全てのカテゴリ

閲覧履歴

プラグイン形2chデジタル指示調節計 WCL-13A-神港テクノス株式会社
🔩 金属加工業界用 ⚙️ プラスチック・ゴム製造業界用 💻 電子・電気機器業界用

神港テクノス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

47.1時間

型番説明

・制御動作:PID ・警報動作:キー操作で選択 ・CH1 制御出力:無接点電圧 (SSR駆動用) 12V DC±15% ・CH2 制御出力:リレー接点 1a ・CH1 入力:マルチレンジ ・CH2 入力:ポテンショ ・電源電圧:100~240V AC (標準)

全型番で同じ値の指標

測定レンジ目盛範囲K入力

-200~1370℃/-320~2500°F、-199.9~400.0℃/-199.9~750.0°F

測定レンジ目盛範囲J入力

-200~1000℃/-320~1800°F

測定レンジ目盛範囲R入力

0~1760℃/0~3200°F

測定レンジ目盛範囲S入力

0~1760℃/0~3200°F

測定レンジ目盛範囲B入力

0~1820℃/0~3300°F

測定レンジ目盛範囲E入力

-200~800℃/-320~1500°F

測定レンジ目盛範囲T入力

-199.9~400.0℃/-199.9~750.0°F

測定レンジ目盛範囲N入力

-200~1300℃/-320~2300°F

測定レンジ目盛範囲PL-Ⅱ入力

0~1390℃/0~2500°F

測定レンジ目盛範囲C (W/Re5-26) 入力

0~2315℃/0~4200°F

測定レンジ目盛範囲Pt100入力

-199.9~850.0℃/-199.9~999.9°F、-200~850℃/-300~1500°F

測定レンジ目盛範囲JPt100入力

-199.9~500.0℃/-199.9~900.0°F、-200~500℃/-300~900°F

測定レンジ目盛範囲0~20mA (*1) 入力

-1999~9999 (*2) (*1): 受信抵抗器50 (別売品) の外付けが必要です。 (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。

測定レンジ目盛範囲0~5V入力

-1999~9999 (*2) (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。

測定レンジ目盛範囲1~5V入力

-1999~9999 (*2) (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。

測定レンジ目盛範囲0~10V入力

-1999~9999 (*2) (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。

測定レンジ目盛範囲赤外線熱電対入力

-50~500 ℃/-58~932 °F

入力 測温抵抗体

・Pt100、JPt100 3導線式 ・許容入力導線抵抗 一線当りの抵抗値 10Ω以下

入力 直流電流

・0~20mA、4~20mA DC ・入力インピーダンス 50Ω ・許容入力電流 50mA以下

入力 直流電圧1

・0~1V DC ・入力インピーダンス 1MΩ以上 ・許容入力電圧 5V DC以下 ・許容信号源抵抗 2kΩ以下

入力 直流電圧2

・0~5V、1~5V、0~10V DC ・入力インピーダンス 100kΩ以上 ・許容入力電圧 15V DC以下 ・許容信号源抵抗 100Ω以下

入力 赤外線熱電対

RD-300シリーズ、RD-401

外形寸法

30×88×110mm (横×縦×奥行き、ソケットを含む)

取り付け方式

DINレール取り付け方式

材質

ケース:難燃性樹脂

この製品について

2chの表示付きプラグイン調節計です。2chならではの「チャンネル差」「チャンネル加算」「カスケード制御」「加熱冷却制御」などに使用できます。 ・入力サンプリング選択 (25ms/125ms/250ms) ・制御タイマ機能搭載 ・入力/制御/出力ブロックを自由に組替可

■用途に合わせた組み合わせが可能

2ch調節計仕様 ・チャンネル差分入力 ・チャンネル加算入力 ・加熱冷却制御出力仕様 ・カスケード制御仕様 ・外部設定入力仕様 ・1入力2出力仕様 ・伝送出力仕様 調節計+タイマ仕様 ・制御タイマ仕様 ・ディレイタイマ仕様

■省スペース

2chでこのサイズ! 制御盤の小型化に貢献します。 30×88×110mm (W×H×D、ソケットを含む)

■省エネ

・自動調光機能 前面の光学センサ検知により照度を測定し、表示器の輝度を調整する機能です。複数台接続した際、省エネに貢献します。 ・表示器消灯機能 表示時間設定で、設定した時間何も操作しなかった場合、表示器を消灯する機能です。表示器選択で、PV、SV、消灯をキー操作で選択できます。

■各チャンネルの入出力種類を個別選択可能

・入力 各チャンネル個別に熱電対、測温抵抗体、直流電流、直流電圧の中からキー操作で選択できます。また、赤外線熱電対 (RD-300, RD-400) にも対応しています。 (例) CH1入力:熱電対、CH2入力:直流電圧 ・出力 各チャンネル個別にリレー接点、無接点電圧または直流電流出力の中から指定できます。 (例) CH1制御出力:リレー接点出力、CH2制御出力:直流電流出力

■入力サンプリング選択可能

入力サンプリングを25ms、125ms、250msの中からキー操作で選択できます。制御対象に合わせ最適なサンプリングを選択することで、高精度な制御を行えます。

■コンソールソフトにブロック機能搭載

コンソールソフトにブロック機能を搭載しました。各チャンネル毎の入力ブロック、制御ブロック、出力ブロックを自由に組み替えが可能です。用途に合わせた組み合わせにより、色々な仕様にカスタマイズできます。

■その他の機能

その他、下記の機能があります。 ・SV、PID他、各種設定値の読み取りおよび設定 ・PVおよび動作状態の読み取り ・機能の変更 ※ほかにも型番がございます

  • 型番

    WCL-13A-SR/MP

この製品を共有する


590人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 47.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

調節計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


プラグイン形2chデジタル指示調節計 WCL-13A WCL-13A-SR/MPの性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定レンジ目盛範囲K入力 測定レンジ目盛範囲J入力 測定レンジ目盛範囲R入力 測定レンジ目盛範囲S入力 測定レンジ目盛範囲B入力 測定レンジ目盛範囲E入力 測定レンジ目盛範囲T入力 測定レンジ目盛範囲N入力 測定レンジ目盛範囲PL-Ⅱ入力 測定レンジ目盛範囲C (W/Re5-26) 入力 測定レンジ目盛範囲Pt100入力 測定レンジ目盛範囲JPt100入力 測定レンジ目盛範囲4~20mA (*1) 入力 測定レンジ目盛範囲0~20mA (*1) 入力 測定レンジ目盛範囲0~1V入力 測定レンジ目盛範囲0~5V入力 測定レンジ目盛範囲1~5V入力 測定レンジ目盛範囲0~10V入力 測定レンジ目盛範囲赤外線熱電対入力 入力 熱電対 入力 測温抵抗体 入力 直流電流 入力 直流電圧1 入力 直流電圧2 入力 赤外線熱電対 電源電圧 許容変動範囲 外形寸法 取り付け方式 材質
プラグイン形2chデジタル指示調節計 WCL-13A-品番-WCL-13A-SR/MP 要見積もり -200~1370℃/-320~2500°F、-199.9~400.0℃/-199.9~750.0°F -200~1000℃/-320~1800°F 0~1760℃/0~3200°F 0~1760℃/0~3200°F 0~1820℃/0~3300°F -200~800℃/-320~1500°F -199.9~400.0℃/-199.9~750.0°F -200~1300℃/-320~2300°F 0~1390℃/0~2500°F 0~2315℃/0~4200°F -199.9~850.0℃/-199.9~999.9°F、-200~850℃/-300~1500°F -199.9~500.0℃/-199.9~900.0°F、-200~500℃/-300~900°F -1999~9999 (*2) (*1): 受信抵抗器50 (別売品) の外付けが必要です。 (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。 -1999~9999 (*2) (*1): 受信抵抗器50 (別売品) の外付けが必要です。 (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。 -1999~9999 (*2) (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。 -1999~9999 (*2) (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。 -1999~9999 (*2) (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。 -1999~9999 (*2) (*2): スケーリングおよび小数点位置の選択が可能です。 -50~500 ℃/-58~932 °F ・K、J、R、S、B、E、T、N、PL-Ⅱ、C (W/Re5-26)
・外部抵抗 100Ω以下 (ただし、B 40Ω以下)
・Pt100、JPt100 3導線式
・許容入力導線抵抗 一線当りの抵抗値 10Ω以下
・0~20mA、4~20mA DC
・入力インピーダンス 50Ω
・許容入力電流 50mA以下
・0~1V DC
・入力インピーダンス 1MΩ以上
・許容入力電圧 5V DC以下
・許容信号源抵抗 2kΩ以下
・0~5V、1~5V、0~10V DC
・入力インピーダンス 100kΩ以上
・許容入力電圧 15V DC以下
・許容信号源抵抗 100Ω以下
RD-300シリーズ、RD-401 100~240V AC 50/60Hz 85~264V AC 30×88×110mm (横×縦×奥行き、ソケットを含む) DINレール取り付け方式 ケース:難燃性樹脂

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

調節計をフィルターから探すことができます

入力レンジ ℃

0 - 200 200 - 1,800

制御動作

AT付PID動作 ブリリアントⅡPID制御 エキスパートPID ON/OFF制御 PID動作 PD動作

サンプリング周期

0.02 0.05 0.1 0.25 0.5

信号源抵抗の影響

0.18 0.2 0.25

この商品を見た方はこちらもチェックしています

調節計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

47.1時間

会社概要

神港テクノス株式会社は、温度計測制御の製造・販売を行っている会社です。

1945年に神港電機計器製作所として創業し、1949年に株式会社神港電機計器製作所として
設立しました。
オランダ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree