全てのカテゴリ

閲覧履歴

LSI パルスコントロールLSI (モーター制御用) 高速シリアル通信LSI (Motionnet) ローカルLSI G9002A-日本パルスモーター株式会社

日本パルスモーター株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

117.8時間

全型番で同じ値の指標

Motionnetの仕様 基準クロック (MHz)

40、又は、80

伝送速度 (Mbps)

2.5、5、10、又は、20 ※伝送速度は、「SPD0」端子と「SPD1」端子で選択します。 1つの「Motionnet®」でご使用になる全てのLSIの伝送速度は同じでなければなりません。

I/O通信時間 (µs)

15.1 / ローカルLSI (伝送速度20 Mbps時) ※伝送速度が20 Mbpsのとき、最多64局のネットワークで、I/O通信周期は1 ms以下 (966.4 μs) です。

通信インターフェース

RS-485、及び、パルストランス ※パルストランスを使用したシステムを推奨します。

通信ケーブルの種類

専用ケーブル、又は、LANケーブル (カテゴリー5相当以上)

通信ケーブルの長さ (m)

100 (最長) 、0.6 (最短) ※「ローカルLSI」を繋ぐ通信ケーブルの長さが0.6 mよりも短い場合、同じ基板上の多段接続回路を検討してください。

通信ケーブルの総延長 (m/line)

100

接続方式

マルチドロップ

ローカルLSI接続数

最多64局

G9002Aの仕様 入出力ポート数

入出力 4 ポート (32 bit) 入出力はポート毎に端子で設定可 入力、出力の論理はポート毎に端子で設定可

伝送方式

I/O 通信:サイクリック伝送 システム通信、ブレーク通信:トランジェント伝送

パッケージ種類

80pin QFP

パッケージサイズ (mm)

12 × 12 (モールド部)

電源 (V)

3.3 (typ.)

保存温度 (℃)

-65~+150

動作周囲温度 (℃)

-40~+85

適合指令

RoHS 指令 2011/65/EU (EU) 2015/863 含む

この製品について

■32点I/O制御LSI

・Motionnet構築用の32点I/O制御LSIです。 ・センターLSI_G9001Aから、4ポート (1ポート=8bit、計32bit) の入出力制御ができます。 ・入出力制御は、I/O通信によってサイクリックにセンターLSIと通信が行われます。

■特長

・伝送周期は、64個のG9002Aを接続した場合、1 ms以下 (966.4 μs) (I/O通信のみの場合) ・64個のG9002A接続時、最大2,048点 (64個×32bit) のI/O制御が可能 ・電源は3.3 V単一電源、主な端子は5 V用デバイスとのインターフェースが可能

  • 型番

    G9002A

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


リモートIO注目ランキング

もっと見る

リモートIOの製品203点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

リモートIO注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


LSI パルスコントロールLSI (モーター制御用) 高速シリアル通信LSI (Motionnet) ローカルLSI G9002A G9002Aの性能表

商品画像 価格 (税抜) Motionnetの仕様 基準クロック (MHz) 伝送速度 (Mbps) I/O通信時間 (µs) 通信インターフェース 通信ケーブルの種類 通信ケーブルの長さ (m) 通信ケーブルの総延長 (m/line) 接続方式 ローカルLSI接続数 G9002Aの仕様 入出力ポート数 伝送方式 パッケージ種類 パッケージサイズ (mm) 電源 (V) 保存温度 (℃) 動作周囲温度 (℃) 適合指令
LSI パルスコントロールLSI (モーター制御用) 高速シリアル通信LSI (Motionnet) ローカルLSI G9002A-品番-G9002A 要見積もり 40、又は、80 2.5、5、10、又は、20
※伝送速度は、「SPD0」端子と「SPD1」端子で選択します。
1つの「Motionnet®」でご使用になる全てのLSIの伝送速度は同じでなければなりません。
15.1 / ローカルLSI (伝送速度20 Mbps時)
※伝送速度が20 Mbpsのとき、最多64局のネットワークで、I/O通信周期は1 ms以下 (966.4 μs) です。
RS-485、及び、パルストランス
※パルストランスを使用したシステムを推奨します。
専用ケーブル、又は、LANケーブル (カテゴリー5相当以上) 100 (最長) 、0.6 (最短)
※「ローカルLSI」を繋ぐ通信ケーブルの長さが0.6 mよりも短い場合、同じ基板上の多段接続回路を検討してください。
100 マルチドロップ 最多64局 入出力 4 ポート (32 bit)
入出力はポート毎に端子で設定可
入力、出力の論理はポート毎に端子で設定可
I/O 通信:サイクリック伝送
システム通信、ブレーク通信:トランジェント伝送
80pin QFP 12 × 12 (モールド部) 3.3 (typ.) -65~+150 -40~+85 RoHS 指令 2011/65/EU (EU) 2015/863 含む

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

リモートIOの中でこの商品と同じ値をもつ製品
接続方式がバス接続型の製品

フィルターから探す

リモートIOをフィルターから探すことができます

使用用途

#遠隔監視制御 #システム構築 #異常検知通知 #データ収集 #省配線 #IoT化 #電力監視 #データ活用

接続方式

バス接続型 分散モジュール型 一体型

対応プロトコル

EtherCAT型 EtherNetIP型 PROFINET型 CCLinkIEField型 ModbusTCP型

入出力タイプ

デジタルIO型 アナログIO型 高速カウント型 温度入力型

特殊機能

絶縁型 ホットスワップ対応型 防塵防水型

フィールドバス通信速度 Mbps

0 - 10 10 - 100

信号タイプ

フェイルセーフ デジタル アナログ

I/O入力 点

1 - 10 10 - 100 100 - 500 1,000 - 5,000

I/O出力 点

0 - 1 1 - 10 10 - 40

保護等級

IP67 IP67/69K

周囲温度 ℃

-40 - 0 0 - 45 45 - 50 50 - 55 55 - 70

電源電圧 V

4 - 21 21 - 28

重量 g

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 600 600 - 700

この商品を見た方はこちらもチェックしています

リモートIOをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

117.8時間

会社概要

日本パルスモーター株式会社は、1952年に吉澤精機工業株式会社として設立された電子機器メーカーで、1972年に子会社である日本パルスモーター株式会社を吸収合併し、現在の社名となりました。 本社を東京都文京区に置き、西日本...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree