全てのカテゴリ

閲覧履歴

LSI パルスコントロールLSI (モーター制御用) PCL6000シリーズ-日本パルスモーター株式会社

日本パルスモーター株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

117.8時間

全型番で同じ値の指標

制御軸数

4

最高出力周波数 (標準、Max.)

6.5Mpps (Max.10Mpps) ※最高出力周波数の標準値は、標準周波数の基準クロックを入力した場合で、 Max.値はMax.周波数の基準クロックを入力した場合を表します。

CPUインターフェース

8/16ビットパラレル

パッケージ

208 - pin BGA

電源電圧

+3.0V~+3.6V

基準クロック (標準、Max.)

19.6608MHz (Max.30MHz)

速度設定レジスタ数

3 (FL, FH, FA (補正用) )

速度設定ステップ数

1~65,535 (16bit)

速度倍率設定範囲

0.1~152.5倍

加速レート設定範囲

1~65,535 (16bit)

減速レート設定範囲

1~65,535 (16bit)

位置決めパルス数設定範囲

-2,147,483,648~+2,147,483,647 (32bit)

スローダウンポイント設定範囲

0~16,777,215 (24bit)

パッケージ外形寸法 (モールド部) (mm)

12×12

周囲温度

-40~+85℃

S字加減速制御

エンコーダー入力 (4逓倍まで可)

〇 (各軸あり)

アップ/ダウンカウンター (現在位置カウンター)

〇 (各軸あり) 、32ビット×3、16ビット×1 ※8PCL6000シリーズ、G9103Cには、偏差カウンターとして使用できるカウンターも装備しています。

コンパレーター

〇 (各軸あり) 、32ビット×5

割り込み信号出力

〇 (37要因)

次動作用プリバッファー (プリレジスタ)

〇 (2段)

次動作自動スタート制御

パルサ—入力

〇 (各軸あり) (32逓倍&2048分周機能なし)

直線補間

連続補間機能

I/O (汎用入出力端子)

〇 (各軸8点)

リングカウント機能

ソフトリミット機能

5Vインターフェース対応

適合指令

RoHS指令 2011/65/EU (EU) 2015/863含む

この製品について

■PCL6000シリーズの4軸タイプ (BGA)

BGAパッケージ採用により、ボードの小型化が可能です。 ・直線補間/円弧補間 ・動作中の速度および目標位置のオーバーライド ・最高速度の自動修正 ・バックラッシュ補正 ・停止時の振動抑制 ・ソフトリミット ・操作スイッチの直接入力 ・多様な原点復帰シーケンス ・機械系入力 ・サーボモーターインターフェース など数々の機能を装備。これらの豊富な機能により複雑なモーションコントロール・システムを容易に構築できます。

  • 型番

    PCL6046

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


モーションコントローラー注目ランキング

もっと見る

モーションコントローラーの製品277点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

モーションコントローラー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


LSI パルスコントロールLSI (モーター制御用) PCL6000シリーズ PCL6046の性能表

商品画像 価格 (税抜) 制御軸数 最高出力周波数 (標準、Max.) CPUインターフェース パッケージ 電源電圧 基準クロック (標準、Max.) 速度設定レジスタ数 速度設定ステップ数 速度倍率設定範囲 加速レート設定範囲 減速レート設定範囲 位置決めパルス数設定範囲 スローダウンポイント設定範囲 パッケージ外形寸法 (モールド部) (mm) 周囲温度 S字加減速制御 エンコーダー入力 (4逓倍まで可) アップ/ダウンカウンター (現在位置カウンター) コンパレーター 割り込み信号出力 次動作用プリバッファー (プリレジスタ) 次動作自動スタート制御 パルサ—入力 直線補間 連続補間機能 I/O (汎用入出力端子) リングカウント機能 ソフトリミット機能 5Vインターフェース対応 適合指令
LSI パルスコントロールLSI (モーター制御用) PCL6000シリーズ-品番-PCL6046 要見積もり 4 6.5Mpps (Max.10Mpps)
※最高出力周波数の標準値は、標準周波数の基準クロックを入力した場合で、
Max.値はMax.周波数の基準クロックを入力した場合を表します。
8/16ビットパラレル 208 - pin BGA +3.0V~+3.6V 19.6608MHz (Max.30MHz) 3 (FL, FH, FA (補正用) ) 1~65,535 (16bit) 0.1~152.5倍 1~65,535 (16bit) 1~65,535 (16bit) -2,147,483,648~+2,147,483,647 (32bit) 0~16,777,215 (24bit) 12×12 -40~+85℃ 〇 (各軸あり) 〇 (各軸あり) 、32ビット×3、16ビット×1
※8PCL6000シリーズ、G9103Cには、偏差カウンターとして使用できるカウンターも装備しています。
〇 (各軸あり) 、32ビット×5 〇 (37要因) 〇 (2段) 〇 (各軸あり) (32逓倍&2048分周機能なし) 〇 (各軸8点) RoHS指令 2011/65/EU (EU) 2015/863含む

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

モーションコントローラーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
制御方式が位置制御型の製品

フィルターから探す

モーションコントローラーをフィルターから探すことができます

使用用途

#PC連携 #ガントリー制御 #スタンドアロン #データレコーダー #ロボット #軽着陸 #自動化 #同期制御 #トルク制御

制御対象軸数

単軸制御 多軸制御 同期制御 補間制御

制御方式

オープンループ制御 クローズドループ制御 PID制御

駆動対象

サーボモータ用 ステッピングモータ用 リニアモータ用

構成形態

スタンドアロン型 ボード型 モジュール型 ネットワーク型

制御軸数 軸

1 - 4 4 - 8 8 - 16

電源電圧 V

0 - 5 5 - 30 30 - 50 50 - 250

この商品を見た方はこちらもチェックしています

モーションコントローラーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

117.8時間

会社概要

日本パルスモーター株式会社は、1952年に吉澤精機工業株式会社として設立された電子機器メーカーで、1972年に子会社である日本パルスモーター株式会社を吸収合併し、現在の社名となりました。 本社を東京都文京区に置き、西日本...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree