全てのカテゴリ

閲覧履歴

紫外分光配光測定システム-大塚電子株式会社

大塚電子株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

12.9時間

全型番で同じ値の指標

光字系

2軸ゴニオメータ TypeC

光路長

500mm以下

サンプル (一例)

LEDチップ

サンプル設置

ベースダウン

装置構成

卓上タイプ装置。水平面に対してLEDチップを配置して測定します。 受光部側1軸、サンプル側1軸の駆動系です。 平面にサンプルが設置できるため測定再現性や位置調整が簡単です。

検出器 波長範囲

紫外-可視:220~850nm 紫外-可視-赤外:300~950nm

検出器 検出素子

512ch/1024ch

検出器 1素子あたりの波長幅

512ch:1.4nm 1024ch:0,7nm

評価項目 配光

・放射強度または放射照度における角度分布 ・最大光度、ビームの開き、ビーム光束

評価項目 放射量

放射束 (mW) 、放射強度 (W/sr) 、放射照度 (uW/cm2)

評価項目 測光量

全光束 (lm)

評価項目 分光データ

分光放射強度 (W/sr/nm) 、分光放射照度 (uW/cm2/nm)

オプション品

・サンプル点灯用電源 (AC、DC) ・温調制御ユニット

この製品について

紫外LEDの配光特性を評価します。放射強度/放射照度による配光評価。分光配光で波長毎に放射強度を評価。殺菌や樹脂硬化用光源の照射ムラを可視化します。

■特長

・紫外光を分光配光によって高精度測定 ・配光から紫外光の最大光度、ビームの開き、ビーム光束を評価 ・紫外から可視までの波長範囲をカバー ・LEDチップからモジュール、応用製品まで幅広いサンプルに対応 ・ソフトウェアで電源や測定計器を一括制御

■評価項目 色、その他

・三刺激値XYZ、色度座標xy・uv・u'v' ・相関色温度 (K) 、Duv、主波長 (nm) 、刺激純度 (%) ・演色性評価数Ra, R1~R15 ・ピーク波長 (nm) 、半値幅 (nm)

  • 型番

    GP-510U

この製品を共有する


20人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 12.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


分光器注目ランキング

もっと見る

分光器の製品210点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

分光器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


紫外分光配光測定システム GP-510Uの性能表

商品画像 価格 (税抜) 光字系 光路長 サンプル (一例) サンプル設置 装置構成 検出器 波長範囲 検出器 検出素子 検出器 1素子あたりの波長幅 評価項目 配光 評価項目 放射量 評価項目 測光量 評価項目 分光データ オプション品
紫外分光配光測定システム-品番-GP-510U 要見積もり 2軸ゴニオメータ
TypeC
500mm以下 LEDチップ ベースダウン 卓上タイプ装置。水平面に対してLEDチップを配置して測定します。
受光部側1軸、サンプル側1軸の駆動系です。
平面にサンプルが設置できるため測定再現性や位置調整が簡単です。
紫外-可視:220~850nm
紫外-可視-赤外:300~950nm
512ch/1024ch 512ch:1.4nm
1024ch:0,7nm
・放射強度または放射照度における角度分布
・最大光度、ビームの開き、ビーム光束
放射束 (mW) 、放射強度 (W/sr) 、放射照度 (uW/cm2) 全光束 (lm) 分光放射強度 (W/sr/nm) 、分光放射照度 (uW/cm2/nm) ・サンプル点灯用電源 (AC、DC)
・温調制御ユニット

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

分光器の中でこの商品と同じ値をもつ製品
波長領域が紫外可視型の製品

フィルターから探す

分光器をフィルターから探すことができます

使用用途

#プラズマ分光 #ラマン分析測定 #蛍光測定 #研究開発 #顕微計測 #光源特性評価 #材料評価 #品質管理検査

分散方式

プリズム型 回折格子型 フィルター型

動作方式

単色型 多波長型 走査型

検出方式

フォトダイオード型 CCD型 フォトマル型

波長領域

紫外可視型 近赤外型 中赤外型

波長分解能 nm

0 - 1 1 - 4 4 - 10

焦点距離 mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 800

スリット幅 µm

10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 3,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

12.9時間

会社概要

大塚電子株式会社は大塚製薬株式会社の子会社で、計測機器及び検査機器などの製造メーカーです。 赤外分光分析装置・ディスクリート方式臨床化学自動分析装置などのME機器、ゼータ電位測定システム・多検体ナノ粒子径測定システムな...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree