全てのカテゴリ

閲覧履歴

ここからはじまる会議DX│MAXHUB「All in One Meeting Board V7シリーズ」-ナイスモバイル株式会社

ナイスモバイル株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

147.8時間

全型番で同じ値の指標

輝度

350cd/㎡

視野角

左右178度/上下178度

HDMI入力

2系統

RS232

1系統

タッチ信号出力

USB Type-B 2.0 ×1系統

音声出力

ステレオミニジャック×1系統

カメラ解像度

5000万画素×3

画角

対角画角:99度、水平画角:86度

マイク機能

16マイクアレイ

集音距離

推奨 8m / 最大 15m

検出方法

赤外線遮断検出方式

タッチポイント

50点マルチタッチ操作

映り込み軽減

ガラス表面ノングレア処理

入力デバイス

タッチペン&指

対応OS (有線接続)

WindowsXP以降/Android/Linux/Mac OS X/Chrome OS へのUSBタッチ出力

この製品について

会議に必要なあらゆる機能・最新技術を搭載したインタラクティブホワイトボード (電子黒板) 。 この1台で会議の生産性を向上する「会議DX」を実現できます。 特長

■電源を入れるだけで、すぐに会議を開始

4K大型タッチパネルディスプレイに高品質なカメラ、マイク、スピーカー、Windows OSなど会議に必要な機能をすべて搭載しています。

■ハイブリッド会議に最適

AI搭載・5000万画素の3眼カメラは参加者の人数に応じて最適な角度に調整したり、発言者を自動で追跡したり、参加者を個別に映したりするなど、さまざまな表示が可能です。

■あらゆる環境で快適な音声をお届け

広範囲を集音するマイクは、AIが周囲の雑音を取り払います。また、集音角度のカスタマイズが可能。さらに、AIが空間を認識して聞き取りやすい音声をスピーカーから出力します。 V7シリーズの新機能

■AI搭載・5000万画素3眼カメラ

3つのレンズのうち、1つは会議室全体を映す広角レンズ。2つは光学2倍ズームとハイブリッド5倍ズームの望遠レンズで、参加者を個別で表示します。

■オートフレーミング

カメラは会議室の隅から隅まで鮮明に映し出すだけでなく、参加者の人数や位置に応じて最適な角度に調整します。

■スピーカートラッキング

カメラが自動で話している人を追跡します。発表者が動いても、画角からはみ出ることがありません。

■カメラレイアウト

5種類のカメラレイアウトを、人数や会議の形態にあわせて自由に変更できます。

■インテリジェントフォーカス

カメラは参加者を個別にクローズアップして表示するので、参加者の表情や誰が話しているのかすぐにわかるようになります。

■16マイクアレイ

マイクの数は従来の8個から16個に、集音距離も8mから15mにアップグレードしました。

■AIノイズキャンセル

広範囲を集音するマイクは周囲の雑音を取り払い、会議参加者の音声だけをクリアにお届けします。

■オーディオフェンス

実際の会議室の映像を映しながら、集音範囲を手動でカスタマイズできます。選択範囲以外の音声を拾いません。

■AI空間認識

AIが空間を認識して、自動で低音や高音のバランスを調整することで、聞き取りやすい音声をスピーカーから出力します。

  • 型番

    55型 (MH-V5550)

この製品を共有する


130人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

タッチパネルディスプレイ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ここからはじまる会議DX│MAXHUB「All in One Meeting Board V7シリーズ」 55型 (MH-V5550)の性能表

商品画像 価格 (税抜) パネル パネルタイプ アスペクト比 ディスプレイサイズ H×V (mm) 解像度 輝度 表示色 コントラスト 視野角 HDMI入力 USB Type-A (USB 2.0) USB Type-A (USB 3.0) USB Type-C RS232 音声入力 タッチ信号出力 音声出力 カメラ解像度 画角 マイク機能 集音距離 スピーカー 検出方法 タッチポイント 映り込み軽減 保護ガラス 入力デバイス 対応OS (有線接続) 使用電源 消費電力 最大
ここからはじまる会議DX│MAXHUB「All in One Meeting Board V7シリーズ」-品番-55型 (MH-V5550) 要見積もり 液晶 (DLED) ADS 16:9 1,209.6× 680.4 3,840×2,160 (4K) 350cd/㎡ 1.07B (10bit) 1,200:1 左右178度/上下178度 2系統 1系統 (側面) 2系統 (前面) 1系統 ( USB2.0、Displayport 1.2入力) 1系統 ステレオミニジャック×1系統、RJ45 ×1系統 (AES67 protocol、PoE (30W) 対応) USB Type-B 2.0 ×1系統 ステレオミニジャック×1系統 5000万画素×3 対角画角:99度、水平画角:86度 16マイクアレイ 推奨 8m / 最大 15m 10W×2、20W×1 (ウーハー) 赤外線遮断検出方式 50点マルチタッチ操作 ガラス表面ノングレア処理 強化ガラス (硬度:9H) タッチペン&指 WindowsXP以降/Android/Linux/Mac OS X/Chrome OS へのUSBタッチ出力 100~240V、50/60Hz 235W

全4種類の型番を一覧でみる

類似製品

タッチパネルディスプレイの中でこの商品と同じ値をもつ製品
表示方式が液晶型の製品

フィルターから探す

タッチパネルディスプレイをフィルターから探すことができます

使用用途

#工場自動化 #医療機器操作 #店舗注文受付 #教育機関操作 #銀行ATM端末 #デジタルサイネージ #車載ナビ操作 #航空鉄道案内 #展示会案内端末

検出方式

抵抗膜方式 静電容量方式 赤外線遮断方式 超音波表面弾性波方式

表示方式

液晶表示型 有機EL表示型

タッチ数対応

単点タッチ型 複数点タッチ型

構造仕様

ガラス一体型 フィルム貼付型

スクリーンサイズ インチ

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 60

保護等級

IP65 IP66 IP67 IP69

動作温度 ℃

-20 - -10 -10 - 0 0 - 10 10 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 70

輝度 cd/m²

250 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,700

消費電力 W

0 - 10 10 - 30 30 - 52

重量 g

0 - 1,000 1,000 - 3,000 3,000 - 10,000 10,000 - 40,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

タッチパネルディスプレイをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

147.8時間

会社概要

ナイスモバイル株式会社では
WEB会議をより手軽に、簡潔にする
製品の輸入・販売を行なっています。

日本企業のWEB会議が、もっと自由になるように。
企業の中で働く人たちがもっと...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree