全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
11.6時間
返信の早い企業
測定流体
接液部材質を腐食させない気体・液体
圧力レンジ (表示桁)
-50~50kPa (50.0) 、-100~100kPa (100.0) 、-100~300kPa (300.0) 、-100~500kPa (500) 、0~20kPa (20.0)
許容最大圧力
-20~100kPa、-50~250kPa、-100~500kPa、-100~1,000kPa、-100~1,500kPa
精度
± (0.5%F.S.+1digit) 以内 at 23℃
温度係数 (ゼロ点、スパン共)
±0.08%F.S./℃、±0.05%F.S./℃
接液部使用温度範囲
-5~150℃ (凍結・結露なきこと)
周囲使用温度範囲
0~50℃ (凍結・結露なきこと)
保存温度範囲
0~50℃ (電池搭載時)
周囲使用・保存湿度範囲
85%RH以下 (凍結・結露なきこと)
電源
電池 (単4型乾電池×3本) 、専用電池ホルダによる
電池寿命
4,500時間以上 (新品アルカリ電池使用時:連続通電、表示周期1秒) 、約1年以上 (新品アルカリ電池使用時:連続通電、表示周期10秒)
圧力メイン表示
4桁LCD表示 (文字サイズ:12.7mm)
バーグラフ表示
10セグメント
ゼロ点調整
調整ボタンによるワンタッチ調整
ローバッテリー警報
精度保証外:バッテリーマーク点灯
オートパワーオフ設定
なし、5分、10分、60分より設定可 (初期設定10分)
表示フィルタ (移動平均)
なし、2回、4回、8回より設定可 (初期設定:なし)
表示スケーリング
-9,999~9,999の範囲内で設定可
その他機能
ホールド表示 (MAX/MIN) 、TARE (風袋引き) 、パワーオンメッセージオフ設定
表示及び、サンプリング周期
0.5秒、1秒、10秒より設定可 (初期設定:1秒)
許容圧力範囲外警報
-10%F.S.以下印加時:-FFF表示+ERRORセグメント表示、110%F.S.以下印加時:FFF表示+ERRORセグメント表示
保護等級
IP65相当:JIS規格 (背面に大気導入口あり)
EMC適合規格
EN61326-1:2013、EN61326-2-3:2013に準ずる
基準大気圧
背面大気導入口による
接液部材質 (ダイアフラム+フランジ)
SUS316L、電解研磨+研磨+不動態化処理 (Rz 0.7µm以下/Ra 0.2µm以下)
接続
1S、1 1/2S、2S (へルール:IDF/ISO規格)
ケース材質
SUS304、フッ素ゴム (パッキン類) 、PET (表示部)
質量
約500g (電池なし)
型番
SU70シリーズ
サニタリ電池式デジタル圧力計 SU70取扱企業
長野計器株式会社カテゴリ
もっと見る
圧力計の製品569点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 測定流体 | 圧力レンジ (表示桁) | 許容最大圧力 | 精度 | 温度係数 (ゼロ点、スパン共) | 接液部使用温度範囲 | 周囲使用温度範囲 | 保存温度範囲 | 周囲使用・保存湿度範囲 | 電源 | 電池寿命 | 圧力メイン表示 | バーグラフ表示 | ゼロ点調整 | ローバッテリー警報 | オートパワーオフ設定 | 表示フィルタ (移動平均) | 表示スケーリング | その他機能 | 表示及び、サンプリング周期 | 許容圧力範囲外警報 | 保護等級 | EMC適合規格 | 基準大気圧 | 接液部材質 (ダイアフラム+フランジ) | 接続 | ケース材質 | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 接液部材質を腐食させない気体・液体 | -50~50kPa (50.0) 、-100~100kPa (100.0) 、-100~300kPa (300.0) 、-100~500kPa (500) 、0~20kPa (20.0) | -20~100kPa、-50~250kPa、-100~500kPa、-100~1,000kPa、-100~1,500kPa | ± (0.5%F.S.+1digit) 以内 at 23℃ | ±0.08%F.S./℃、±0.05%F.S./℃ | -5~150℃ (凍結・結露なきこと) | 0~50℃ (凍結・結露なきこと) | 0~50℃ (電池搭載時) | 85%RH以下 (凍結・結露なきこと) | 電池 (単4型乾電池×3本) 、専用電池ホルダによる | 4,500時間以上 (新品アルカリ電池使用時:連続通電、表示周期1秒) 、約1年以上 (新品アルカリ電池使用時:連続通電、表示周期10秒) | 4桁LCD表示 (文字サイズ:12.7mm) | 10セグメント | 調整ボタンによるワンタッチ調整 | 精度保証外:バッテリーマーク点灯 | なし、5分、10分、60分より設定可 (初期設定10分) | なし、2回、4回、8回より設定可 (初期設定:なし) | -9,999~9,999の範囲内で設定可 | ホールド表示 (MAX/MIN) 、TARE (風袋引き) 、パワーオンメッセージオフ設定 | 0.5秒、1秒、10秒より設定可 (初期設定:1秒) | -10%F.S.以下印加時:-FFF表示+ERRORセグメント表示、110%F.S.以下印加時:FFF表示+ERRORセグメント表示 | IP65相当:JIS規格 (背面に大気導入口あり) | EN61326-1:2013、EN61326-2-3:2013に準ずる | 背面大気導入口による | SUS316L、電解研磨+研磨+不動態化処理 (Rz 0.7µm以下/Ra 0.2µm以下) | 1S、1 1/2S、2S (へルール:IDF/ISO規格) | SUS304、フッ素ゴム (パッキン類) 、PET (表示部) | 約500g (電池なし) |
圧力計をフィルターから探すことができます