全てのカテゴリ
閲覧履歴
測定原理・方式
ロードセル式直接荷重負荷・圧子進入深度直接検出方式/最小0.01HR硬度表示 (出荷時に設定)
使用可能言語環境
日本語,英語,ドイツ語,フランス語,イタリア語,スペイン語,中国語,韓国語
試験荷重
kgf:15 30 45 60 100 150
照明装置
白色LEDスポット照明
試料固定アダプタ
装着可:OPTION (2種類:大及び小)
試料最大高
255mm (10")
試料最大奥行
170mm (6.7")
機体寸法
W220×D465×H810mm
機体重量
約100kg (標準付属品含む)
供給電力
AC100~240V 50/60Hz (任意外部切替可能)
準拠規格
JIS B 7726/JIS K 7202/JIS Z 2245/ISO 6506-2/ISO 6508-2/ASTM E 18/ASTM E 10/ASTM E 140/ASTM D 785
表示及び操作パネル
8色カラー液晶タッチパネル
荷重原理及び測定動作
ロードセル式全自動荷重制御方式 (圧子軸下降~基準荷重負荷~試験荷重負荷・保持・解除~硬度値表示~圧子軸上昇) ※試料上面を圧子先端より0.5~8mm以内へ昇降する動作のみ手動
基準荷重
N:29.42 98.07
任意設定モード 特殊ロックェル荷重
29.42N (3kgf) ~1,961N (200kgf) の範囲で、「基準荷重+試験荷重」組合せ2種類の任意荷重設定可能
圧子軸下降距離
最大8mm
試験荷重保持時間
0~999s任意設定可能/工場設定:3s
測定時間
通常使用:約13s/1サイクル
プラスチック測定モード
JIS K 7202及びASTM D 785準拠試験方法
硬度換算/表示
ASTM E 140準拠硬度換算/表示
合否判定/リミット設定
上限値及び下限値最小0.01~130HRリミット設定、HI-OK-LO判定表示
試験荷重表示
スケール選択画面にて、kgf/SI単位の同時表示
硬度値補正機能
最大5点多点補正 (3スケール同時設定可能) /オフセット補正/円筒凸面補正 (ASTM E 18及びJIS Z 2245:mmとインチ切替可能) /球凸面補正 (JIS Z 2245準拠:HRCのみ有効)
データメモリー機能
最大2,000データ記憶
データ編集機能
測定値の修正・編集/統計データ (測定回数/最大値/最小値/平均値/ばらつき/標準偏差/不偏分散) /グラフ表示/ヒストグラム表示
外部出力信号
RS232C:2系統 (プリンタ用/PC用) /OPTION:P.I.O. (外部制御用)
型番
LC-200Rシリーズ
ロックウェル硬度計 ロードセル取扱企業
株式会社フューチュアテックカテゴリ
もっと見る
硬度計の製品101点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 測定原理・方式 | 使用可能言語環境 | 試験荷重 | 照明装置 | 試料固定アダプタ | 試料最大高 | 試料最大奥行 | 機体寸法 | 機体重量 | 供給電力 | 準拠規格 | 表示及び操作パネル | 荷重原理及び測定動作 | 基準荷重 | 任意設定モード 特殊ロックェル荷重 | 圧子軸下降距離 | 試験荷重保持時間 | 測定時間 | プラスチック測定モード | 硬度換算/表示 | 合否判定/リミット設定 | 試験荷重表示 | 硬度値補正機能 | データメモリー機能 | データ編集機能 | 外部出力信号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | ロードセル式直接荷重負荷・圧子進入深度直接検出方式/最小0.01HR硬度表示 (出荷時に設定) | 日本語,英語,ドイツ語,フランス語,イタリア語,スペイン語,中国語,韓国語 | kgf:15 30 45 60 100 150 | 白色LEDスポット照明 | 装着可:OPTION (2種類:大及び小) | 255mm (10") | 170mm (6.7") | W220×D465×H810mm | 約100kg (標準付属品含む) | AC100~240V 50/60Hz (任意外部切替可能) | JIS B 7726/JIS K 7202/JIS Z 2245/ISO 6506-2/ISO 6508-2/ASTM E 18/ASTM E 10/ASTM E 140/ASTM D 785 | 8色カラー液晶タッチパネル | ロードセル式全自動荷重制御方式 (圧子軸下降~基準荷重負荷~試験荷重負荷・保持・解除~硬度値表示~圧子軸上昇) ※試料上面を圧子先端より0.5~8mm以内へ昇降する動作のみ手動 | N:29.42 98.07 | 29.42N (3kgf) ~1,961N (200kgf) の範囲で、「基準荷重+試験荷重」組合せ2種類の任意荷重設定可能 | 最大8mm | 0~999s任意設定可能/工場設定:3s | 通常使用:約13s/1サイクル | JIS K 7202及びASTM D 785準拠試験方法 | ASTM E 140準拠硬度換算/表示 | 上限値及び下限値最小0.01~130HRリミット設定、HI-OK-LO判定表示 | スケール選択画面にて、kgf/SI単位の同時表示 | 最大5点多点補正 (3スケール同時設定可能) /オフセット補正/円筒凸面補正 (ASTM E 18及びJIS Z 2245:mmとインチ切替可能) /球凸面補正 (JIS Z 2245準拠:HRCのみ有効) | 最大2,000データ記憶 | 測定値の修正・編集/統計データ (測定回数/最大値/最小値/平均値/ばらつき/標準偏差/不偏分散) /グラフ表示/ヒストグラム表示 | RS232C:2系統 (プリンタ用/PC用) /OPTION:P.I.O. (外部制御用) |
硬度計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
試験原理が押込み式の製品
OSK 50CB HP-A0 | アナログデュロメータ/硬度計 OSK 50CB HPシリーズ
オガワ精機株式会社
4.8 企業レビュー
1050人以上が見ています
返答時間: 12.42時間
硬度計OSK 50CB HP-D0 | アナログデュロメータ/硬度計 OSK 50CB HPシリーズ
オガワ精機株式会社
4.8 企業レビュー
1050人以上が見ています
返答時間: 12.42時間
硬度計OSK 50CB HP-00 | アナログデュロメータ/硬度計 OSK 50CB HPシリーズ
オガワ精機株式会社
4.8 企業レビュー
1050人以上が見ています
返答時間: 12.42時間
硬度計OSK 50CB HPE III (-A) | デジタル硬度計 OSK 50CB HPE III
オガワ精機株式会社
4.8 企業レビュー
510人以上が見ています
返答時間: 12.42時間
硬度計硬度計をフィルターから探すことができます
使用用途
#金属材料検査 #樹脂材料検査 #ゴム材料検査 #塗膜評価 #熱処理評価 #鍛造品検査 #表面処理評価 #製品品質管理 #微小部測定 #携帯検査 #試験研究試験原理
押込み式 反発式 引かき式 インスツルメント化押込み試験スケール
ロックウェル 表面ロックウェル ビッカース ヌープ ブリネル ショア リーブ マルテンス構成形態
据置型 卓上型 ポータブル型 ハンディ型 一体型 セパレート型荷重 N
0 - 10 10 - 50 50 - 2,500 2,500 - 30,000加圧面直径 mm
15 - 20 20 - 30 30 - 500電源 V
100 - 110 110 - 120 120 - 220 220 - 230 230 - 240