全てのカテゴリ

閲覧履歴

バーコードラベルプリンタ EC300シリーズ-オカベマーキングシステム株式会社

全型番で同じ値の指標

印刷方式

感熱印刷方式

印字速度

203mm/秒

解像度

203dpi

用紙径

・外径 MAX127mm ・紙管内径 25.4/38.1mm

用紙幅

25.4~118mm (有効印字幅 最大105mm)

用紙厚

・標準モデル、一体型カッターモデル 0.0635~0.19mm ・分離型カッターモデル 0.0635~0.15mm

用紙検出センサー

可動式 (透過型センサー、反射型センサー)

インターフェース

・標準 USB ・工場オプション シリアル/有線LAN/USBホスト+有線LAN/USBホスト+無線LAN/無線LAN (2.4G/5G)

電源電圧

・AC100V/240V ・50/60Hz

消費電力

・動作時 60W (印字率12.5%) ・待機時 10W

サイズ

170mm (W) ×207mm (D) ×151.3mm (H)

重量

2.0kg

この製品について

■バーコードラベルプリンタEC300シリーズの概要

EC300シリーズはおよそ20センチのコンパクトなラベルプリンタです。 「EC300シリーズ」は、業界最小クラスの業務用ラベルプリンタで、感熱専用モデルのEC320 (203dpi) とEC330 (300dpi) 、熱転写感熱兼用モデルのEC320T (203dpi) 、EC330T (300dpi) の4モデルを展開しています。シール、レシート、チケットな業務用の印刷に最適なです。 解像度や印刷方式、カッター、Wi-Fiに対応したインターフェースなど、さまざまな用途に応じたオプションが選択できます。シンプルなデザインは店舗のレジや受付など、お客様の目に触れる場所にもおすすめです。

■コンパクト設計&ミニマルデザインのラベルプリンタ

4インチ幅のラベルが印刷できるサーマルプリンタにおいて最小サイズを実現しています。製造、物流の現場でバーコードプリンタとして活用できる高機能はそのままに、医療機関、美容室などの受付カウンタ、アパレルやインテリアショップなどのレジ横に設置しても溶け込むミニマルデザインとなっています。

■ワイヤレスでタブレットやスマートフォンからもプリント可能

プリンタのインターフェースはUSB標準装備しています。工場オプションでインターフェースボードを差し替えることにより、豊富なインターフェースが選択可能です。 無線LAN (2.4G/5G) にも対応できます。ハンディターミナル、タブレット端末、スマートフォンからワイヤレスで印刷する際の使いやすさを実現しています。

  • 型番

    EC320

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


バーコードプリンター注目ランキング

もっと見る

バーコードプリンターの製品163点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

バーコードプリンター注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


バーコードラベルプリンタ EC300シリーズ EC320の性能表

商品画像 価格 (税抜) 印刷方式 印字速度 解像度 用紙径 用紙幅 用紙厚 用紙検出センサー インターフェース 電源電圧 消費電力 サイズ 重量 オプション
バーコードラベルプリンタ EC300シリーズ-品番-EC320 要見積もり 感熱印刷方式 203mm/秒 203dpi ・外径 MAX127mm
・紙管内径 25.4/38.1mm
25.4~118mm (有効印字幅 最大105mm) ・標準モデル、一体型カッターモデル 0.0635~0.19mm
・分離型カッターモデル 0.0635~0.15mm
可動式 (透過型センサー、反射型センサー) ・標準 USB
・工場オプション シリアル/有線LAN/USBホスト+有線LAN/USBホスト+無線LAN/無線LAN (2.4G/5G)
・AC100V/240V
・50/60Hz
・動作時 60W (印字率12.5%)
・待機時 10W
170mm (W) ×207mm (D) ×151.3mm (H) 2.0kg

・オートカッター
・ピーラー
・有線LAN用ユニット


全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

バーコードプリンターをフィルターから探すことができます

印字方式

感熱方式 熱転写方式 ダイレクトサーマル方式

印字密度 dpi

200 - 300 300 - 600 600 - 700

印字速度 mm/秒

70 - 150 150 - 250 250 - 350 350 - 500 500 - 600 600 - 700

電源 V

0 - 100 100 - 240 240 - 300

有効印字範囲 mm

0 - 60 60 - 110 110 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,500 2,500 - 3,000

動作環境 ℃

-20 - 0 0 - 5 5 - 10 10 - 30 30 - 50

類似製品

バーコードプリンターの中でこの商品と同じ値をもつ製品

印刷方式感熱印刷方式 バーコードプリンター

この商品を見た方はこちらもチェックしています

バーコードプリンターをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

バーコード関連製品をメインに取り扱う専門商社です。 1962年に米国モナーク社・デニソン社のプライスマーキングマシンを販売する目的でスタートし、1972年に日本で初めてバーコードプリンタの販売を開始してからはバーコードシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree