バーコードプリンターについての概要、用途、原理などをご説明します。また、バーコードプリンターのメーカー20社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。バーコードプリンター関連企業の2023年11月注目ランキングは1位:オカベマーキングシステム株式会社、2位:セイコーエプソン株式会社、3位:サトーホールディングス株式会社となっています。
1987年~1991年昭和電線電纜勤務 高分子材料研究室にて電線の被覆材の研究に従事
1991年~1997年小池国際特許事務所にてパテントエンジニアとして勤務
1997年~2005年GE横河メディカルシステムにて知財部員として勤務
現在、ライターとして活動。
Linkedin https://www.linkedin.com/in/%E8%A3%95%E5%AD%90-%E9%88%B4%E6%9C%A8-92b21a234/
リサーチMap https://researchmap.jp/0315rs2017
鈴木裕子のプロフィール
バーコードプリンターとは、各種情報をバーと数字で表現したバーコードを特定の用紙にプリントする機械です。
バーコードには13個の数字が記載されます。 数字は、最初の2桁が国コード、次の7桁がメーカーコード、さらに次の3桁がアイテムコードです。 なお、最後の1桁は読み取り確認用のコードです。誤り防止を目的として、用いられています。
バーコードプリンターは、様々な製品の製品情報などを示すバーコードを印字するのに使用されています。バーコードには、工業製品のロットや商品情報および価格などの情報が収められています。
バーコードは様々な場面で使用されているため、バーコードプリンターの使用用途も非常に幅広いと言えます。
バーコードプリンター原理は、その印字方式により異なります。バーコードプリンターの印字方式には様々な種類が存在し、以下の5種類に大別されます。
インパクト方式はさらに「ドラムインパクト方式」と「ワイヤードットインパクト方式」に分類できます。
ドラムインパクト方式
ドラムインパクト方式は、従来よく使用されていた方式です。印字ドラムの外周にバーコードのパターンを形成するバーコードキャラクターと呼ばれる刻印を事前に行い、これを台紙に圧着してパターンを転写します。ただし、この方法はメンテナンスが煩雑であるなどの課題から最近ではあまり使用されていません。
ワイヤードットインパクト方式
ワイヤードットインパクト方式は、通常のOAプリンターで使用されているインパクトプリンタと同じ原理で印字を行います。プリンターのインクリボンのバーコードのパターンに応じた部分に圧力を加え、台紙にパターンを転写しています。この方式は、ランニングコストが安いことから今でも使用されています。
感熱方式では、印刷ヘッド内に「サーマルヘッド」と呼ばれるバーコードのパターンを表す発熱素子 (ヒートエレメント) を組み込んでおき、これを加熱することで印字しています。
印刷ヘッドに接するように台紙となる感熱紙を配置し、バーコード印字時のみ発熱素子に電流を流すと、感熱紙にバーコードのパターンが印字される仕組みです。
印字される側の感熱紙が直接変色する方式のため、一般の印字方式で必要な消耗品のインクリボンなどが不要で低コストでの運用が可能です。現在、食品分野のバーコードのほとんどがこの方式で印字されています。
熱転写方式は、感熱方式に近い方法です。感熱方式が感熱紙を利用しているのに対し、熱転写方式は、サーマルヘッドと台紙の間にインクリボンを挟み込んで印字します。
すなわち、サーマルヘッドに電流を流すと、インクリボンのサーマルヘッドのパターンに応じた部分だけが溶融して、台紙に付着し印字されます。この方式では、紙だけでなく、ポリエステルや塩化ビニール、アルミ箔などへの印字が可能です。
静電気方式は、OA機器の複写機 (PPC) と同じ原理でバーコードの印字をおこないます。感光ドラムにバーコードのパターンに応じた静電気の印字イメージを形成し、この印字イメージにトナーを付着させます。こ
のトナーを台紙に転写して、熱または光で定着させることで印字終了です。OA機器の複写機と同じ原理なので、高品質で高密度の印字が可能なことが特徴です。
インクジェット方式では、インクジェットプリンターの原理でバーコードを印字します。すなわち、印刷ヘッドのインクノズルから高速で照射されるインクを偏向板の隙間を通して目的の印字場所へコントロールすることで、バーコードを表現しています。
インクジェット方式は、インクを直接紙などの台紙に印字することからランニングコストが安価です。また、紙以外のプラスチック、金属、ガラス等にも直接印字できることも特長です。
バーコードプリンターにも持ち運びが容易なハンディタイプがあり、感熱式のものやインクジェット式のものなどがあります。
PCやスマートフォン、タブレットなどから情報を読み込み、その場でバーコードを印字することが可能です。倉庫内などでその場でバーコードを発行できるため、作業効率の向上やヒューマンエラーの防止に貢献しています。
バーコードを貼っておく期間によって、感熱式と熱転写式を使い分けることが必要です。感熱方式のバーコードリーダーでは感熱紙を使用しています。このため、バーコードの貼付期間が長いと感熱紙自体が色焼けし、バーコードの判読が難しくなります。
よって、長期間貼付する場合は熱転写式バーコードプリンターがおすすめです。熱転写式バーコードプリンターは、台紙にインクリボンのインクを熱転写して印字するため、貼付期間が長くても色焼けしません。バーコードの貼付期間が長くない場合は、インクリボンが不要で低コストの感熱式バーコードプリンターがおすすめです。
参考文献
http://www.ainix.co.jp/howto_autoid/equipments/11.html
https://www.toshibatec.co.jp/products/ba410t.html
https://label.reji.jp/choice/
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
バーコードプリンターのカタログ一覧はこちら企業
オカベマーキングシステム株式会社 REA Elektronik GmbH 株式会社日立産機システム 株式会社シーティーケイ 株式会社新盛インダストリーズ 和信テック株式会社 アイメックス株式会社 山崎産業株式会社 野崎印刷紙業株式会社*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年11月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | オカベマーキングシステム株式会社 |
42.3%
|
2 | セイコーエプソン株式会社 |
12.5%
|
3 | サトーホールディングス株式会社 |
9.3%
|
4 | 東芝テック株式会社 |
9.0%
|
5 | 野崎印刷紙業株式会社 |
7.0%
|
6 | 株式会社不二レーベル |
4.3%
|
7 | 和信テック株式会社 |
3.8%
|
8 | リンテック株式会社 |
3.8%
|
9 | Zebra Technologies Corporation |
2.6%
|
10 | 株式会社シーティーケイ |
1.4%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年11月のバーコードプリンターページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
98 件の製品がみつかりました
株式会社新盛インダストリーズ
200人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
多彩な機能を搭載したneoシリーズ ・バッテリー方式とAC電源方式を選択可能 ・大容量SRAMは4MB、FlashRomは8MB ・プリセット・データ登...
株式会社新盛インダストリーズ
500人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
多彩な機能を搭載したneoシリーズ ・バッテリー方式とAC電源方式を選択可能 ・大容量SRAMは2MB ・プリセット・データ登録件数9999件 ・...
株式会社新盛インダストリーズ
190人以上が見ています
小さなボディに、うれしい機能が充実 ・軽快に使える小型・軽量設計 ・BluetoothTMでケーブルレス発行 ・最大100mm/秒の高速印字 液晶...
株式会社オクイ
420人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
DUAL JET100は高解像度ハンディプリンターです ・1インチカートリッジ(25.4mm) を 4 本セットし、最大100mmの文字高を可能に! ・本体重量1.25kg ...
株式会社オクイ
240人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
DUAL JET25は軽量ハンディプリンターです ・本体重量 460gと軽量で長時間作業しても疲れにくい設計。 ・最大文字高 25.4mm ・本体タッ...
株式会社オクイ
470人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
Elfin IS 低価格・高解像度インクジェットプリンター ・プリントヘッドとコントローラーが分離しており、 コンパクトな設計の為、あらゆ...
株式会社オクイ
340人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
VH 軽量ハンディタイプ高解像度インクジェットプリンター ・バーコードリーダー搭載 バーコード・2次元コードを読み込み可能でスキャ...
株式会社アイテックス
130人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
■EFFICIENT:業務プロセスから、「ムダな時間」を削減する ・ラベルの出力待ちの時間をできる限り減らしたい。 ・プリンタの設定変更や...
エスアイエル株式会社
1110人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
■±0.3mmの高精度な印字が可能 ±0.3mmの高精度な印字位置を実現しました。 ※透過センサ使用、連続・剥離動作時。ラベルの公差を含みませ...
エスアイエル株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
■クラストップレベルの印刷速度 高速CPUとSDRAM (高速大容量メモリ) の搭載に加え、印刷スピードは最速355.6mm/秒を達成。従来機種の約...
エスアイエル株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
■コンパクト、スタイリッシュなボディに機能を凝縮 「エヴィ」は幅128mm、奥行き235mm、高さ173mm。重さわずか約1.6kg。設置場所を選ば...
エスアイエル株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
■コンパクト、スタイリッシュなボディに機能を凝縮 幅128mm、奥行き235mm、高さ173mm。重さわずか約1.6kg。設置場所を選ばず、持ち運び...
和信テック株式会社
480人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
■サーマルプリンター バーコードラベルプリンター、バーコードラベラー・サーマルプリンター ■推奨ラベル ・店舗でのバックヤードな...
和信テック株式会社
720人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
■サーマルプリンター バーコードラベルプリンター、バーコードラベラー・サーマルプリンター ■ご使用方法 PC:PCは、WindowsもしくはMa...
和信テック株式会社
230人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
■サーマルプリンター バーコードラベルプリンター、バーコードラベラー・サーマルプリンター ■印刷方法 ・印刷方法:Windows/Android U...
和信テック株式会社
260人以上が見ています
■サーマルプリンター・熱転写プリンター バーコードラベルプリンター、バーコードラベラー ■特徴 ・高解像度600dpi ラベルプリンター ...
株式会社アイテックス
190人以上が見ています
■ストレスのない発行業務を実現する「はやさ」 ・高速印字:最大印字速度152mm / 秒 ・大容量バッファ:高速CPUと受信バッファ2.95MBを...
和信テック株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
■バーコードプリンター、バーコードラベラー ダイレクトサーマルプリンター・熱転写プリンター ■特徴 ・3.2インチカラーのタッチスクリ...
株式会社アイテックス
230人以上が見ています
■バーコードラベルプリンタEC300シリーズの概要 ・EC300シリーズはおよそ20センチほどに納まるコンパクトなラベルプリンタです。 ・業界...
エスアイエル株式会社
130人以上が見ています
■バーチャルカスタマーエンジニアを、お客さまのそばに SOS-SATO Online Services対応プリンタ。IoTで保守管理までフルサポートする、SA...
和信テック株式会社
250人以上が見ています
■ラベルプリンター・レシートプリンター バーコードラベルプリンター、バーコードラベラー・サーマルプリンター・レシートプリンター ■...
エスアイエル株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
■両面ともラベルなので、台紙が無くゴミを出しません。 プリンタ本体にダイレクトサーマル (感熱方式) ヘッドを上下に搭載することで、...
エスアイエル株式会社
120人以上が見ています
■他業種・多業態のニーズにこたえる豊富なモデル構成 (1) 印字方式〔感熱方式 (直発色) /熱転写方式 (転写および直発色) 〕、 (2) ド...
エスアイエル株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
■他業種・多業態のニーズにこたえる豊富なモデル構成 (1) 印字方式〔感熱方式 (直発色) /熱転写方式 (転写および直発色) 〕、 (2) ド...
株式会社アイテックス
350人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
■使う人、管理する人にやさしい、ストレスフリーな操作性 ・設置される環境を考えて、よりコンパクトに。 ・大型液晶タッチパネルを搭載...
株式会社アイテックス
170人以上が見ています
■堅牢さ・速さ・持ちやすさ。現場の課題に「強さ」で応える ・持ちやすさと堅牢性を高め、さらに「カラー液晶画面」で使いやすさの向上...
エスアイエル株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
■大きく、さまざまな用紙への発行が可能 A4サイズ以上のラベルへの印字が可能で、大きなラベルや多面取りラベルの大量発行においてその...
エスアイエル株式会社
220人以上が見ています
■大きく出る 幅225mmまでの大型ラベルに対応。A4並みのサイズまで余裕の印字が可能な頼もしさです。情報量の多い作業指示書やカートンラ...
エスアイエル株式会社
140人以上が見ています
■幅242mmまでの幅広用紙対応ながらも、ボディは省スペースなコンパクトサイズ Web時代のニーズにもお応えする数々の先進機能を満載。バ...
株式会社アイテックス
180人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■従来機の良いところをそのまま踏襲し、さらに高いパフォーマンスを持ったラベルプリンタ ・製造・物流現場でラベルプリンタに求めるも...
エスアイエル株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
■液晶ディスプレイで操作が見える 設定表示がメニュー形式でわかりやすく表示され、ラベル装填不良時などのエラーも表示されるので誰で...
エスアイエル株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
■特長 ・用紙交換は用紙を投げ入れるだけのドロップイン方式 ・毎秒最大105mmの高速印字で、効率的なラベル発行が可能 ・径の大きいロー...
エスアイエル株式会社
210人以上が見ています
■特長 軽量・頑丈・長時間稼働、プロの現場で求められる機能をフルに装備した新ポケプリ登場。さまざまな業種の現場でも、共通するニー...
エスアイエル株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
■高印字位置精度 搬送方向で±0.3mmという印字位置精度を達成し、また送り方向3mm長という小ラベルにも対応。これにより、小さな文字・バ...
エスアイエル株式会社
170人以上が見ています
■高密度ヘッドで、より精細に鮮明印字を実現 用途に合わせて3種の高品位ヘッド (203dpi/305dpi/609dpi) を搭載。 ■豊富なインターフェ...
エスアイエル株式会社
170人以上が見ています
■高速印刷で仕事に余裕を生む 高解像度305dpiを実現しながらも、6インチ幅ではトップクラスといえる最速約305mm/秒を達成し、オペレーシ...
株式会社アイテックス
240人以上が見ています
■高速印字と高精度印字の2タイプ 業界最速の325mm/秒 (8dot/mm・12dot/mm) の高速印字タイプと業界最高印字精度の±0.3mm (24dot/mm)...
エスアイエル株式会社
220人以上が見ています
スキャントロニクス BF408R/412Rは、4インチ熱転写プリンタのベーシックモデルです。 ■特長 ・感熱方式/熱転写方式兼用の4インチラベ...
株式会社オクイ
360人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
ハンディレーザーメーカーLH Proは、従来のレーザーメーカーと比べ、導入しやすい価格で、重量 2.5kg、本体サイズ212*209*86(H*W*D)mmと...
株式会社マーストーケンソリューション
300人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
プリンタ内部にRFIDモジュールを搭載。ICタグ・ラベルに連続で情報を登録しな がら、表面に文字やバーコードを印字します。 バーコード...
株式会社オクイ
170人以上が見ています
・大文字印字可能 印字文字の大きさ 2mm~53mmまで印字可能。印字エリアが最大53mmあるので、内容表示などの印刷に最適です。 ・高解像...
株式会社新盛インダストリーズ
180人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
・福引抽選機能付きラベルプリンター「HALLO HappyPri」 店舗でのイベントなどでラベルプリンターによる福引抽選を行います。 抽選印字...
和信テック株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
医療ラベル、薬の成分表示ラベル・製品ラベル / 食品ラベル・商品ラベルなどに適した卓上ラベルプリンターです。
和信テック株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
商品バーコード、食品表示ラベル、書籍管理のバーコードや、物流倉庫:運送業・ロジスティクのバーコード印刷・商品在庫の管理などに適...
株式会社新盛インダストリーズ
150人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
大好評neoシリーズの最新版 ・タッチパネル対応カラー液晶 ・ライナーレスラベル対応 ・リン酸鉄リチウムイオン電池採用 ・ラベル発行15...
株式会社新盛インダストリーズ
150人以上が見ています
手のひらサイズの日付表示プリンタ 付属の専用ソフトで自由にラベルレイアウトを設定、時計機能搭載により日付表示ミスが防げます。 い...
株式会社マーストーケンソリューション
220人以上が見ています
金属製品のアセット管理に最適 ・様々なニーズへ対応可能な汎用モデル ・大量発行にも対応可能な耐久性 ・最高600dpiで高精細な印字が...
1 ラベル幅2インチのラベルプリンタ スキャントロニクスHA200Rシリーズ
エスアイエル株式会社
2 配送ラベル・商品ラベルなど Bluetooth接続 ラベルプリンター WS-D463B
和信テック株式会社
3 携帯型2インチラベルプリンター HALLO neoシリーズ
株式会社新盛インダストリーズ
4 食品工場で、医療現場で活躍 ラベルプリンター WS-DT325B
和信テック株式会社
5 低価格・高解像度インクジェットプリンターElfin IS
株式会社オクイ
229,318 円
30,000 円
300,000 円
オクイ
新盛インダストリーズ
マーストーケンソリューション
アイテックス
和信テック
エスアイエル
注目ランキングについて: Metoreeに登録されているバーコードプリンター製品98点の中での2023年12月7日時点でのアクセス数を元に算出しています。
価格について: Metoreeに登録されているバーコードプリンターの製品98点の2023年12月7日時点での価格データを元に算出しています。
Metoreeに登録されているバーコードプリンターが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
2021年7月17日
2021年7月17日
2021年7月17日
複雑な電気配線を適切に識別し、確実に処理するために生まれた「ホットマーカー」。電力、交通、情報等のインフラをはじめ、産業用ロボット、工作機械などの...
2022年7月12日
【スタンドアロン機能】 ①パソコンと接続せずに、付属キーボードによる単体操作ができ、とても便利です ②もちろん、パソコンと接続し、編集ソフトを使って...
2022年7月12日
【鮮明な印字】 ①屋外でも、気温の低い環境でも鮮明な印字が可能です ②必要なマークチューブを現場で簡単に製作できます【小型・軽量】 ①小型・軽量で運搬...
2022年7月12日
現場でバーコードが簡単に発行できます。■印字ラベルデザイン選択して発行枚数を指定可能■スキャンしたデータを直接モバイルプリンタからラベル印刷可能■バー...
2022年1月27日
■無線LAN(Wi-Fi)標準搭載 低価格で、USB2.0・有線LANに加え無線LAN標準搭載。設置場所を自由に変更できます。■フルオープンメカニズム採用 ヘッドとプリ...
2023年9月8日
■高速で高品位印字 専用コントロールIC(履歴制御)搭載で高速スループットを実現する事により250mm/秒の高速発行でも高品位印字を実現しました。■適切なリ...
2023年9月8日
超軽量のハンディインクジェット1000メッセージ収容可能で、かな・漢字・ロゴ・数字など様々な内容を手軽に印字いただけます。◆印字高さは最大25㎜で、長さは1メ...
2022年7月28日
バーコードプリンターのカタログ30件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
オカベマーキングシステム株式会社 REA Elektronik GmbH 株式会社日立産機システム 株式会社シーティーケイ 株式会社新盛インダストリーズ 和信テック株式会社 アイメックス株式会社 山崎産業株式会社 野崎印刷紙業株式会社EV426は、小型のシンプルな感熱プリンターで、A5用紙サイズ程度の設置面積に収まるほどのコンパクトな本体が特徴です。
コンパクトながら最大毎秒152mmの高速印字が可能で、PDラベル・送り状ラベル・SCMラベルなど日々の大量ラベル印刷が実現できます。
Bluetoothモデルならスマートフォンやタブレットからも印刷が可能です。
設置場所が限られた現場、同一ラベルの大量の印刷を迅速に実施する必要のある現場などに適した製品です。
オカベマーキングシステムのバーコードプリンタ「EC300シリーズ」は、どこにでも設置できるコンパクトサイズとミニマルデザインが特徴です。4インチ幅のラベルが印刷できるサーマルプリンタにおいて最小サイズを実現しています。
また、マルチインターフェースへの対応が可能で、ハンディターミナル、タブレット端末、スマートフォンからワイヤレスで印刷することができます。
コンパクトサイズなので、幅広い領域で手軽に使うことができます。医療分野では、検体ラベル、点滴・注射ボトル用ラベル、お薬手帳ラベル、カルテ控えラベル、患者識別用リストバンド等への利用が可能です。また、製造分野では現品票ラベル、定格銘板ラベル、シリアルナンバーラベル等に利用できます。
TM-C3500はコンパクトな多機能ラベルプリンターです。
4色独立型のインクカートリッジを採用し鮮やかなフルカラー印刷が可能で、商品バーコードの印刷だけではなく、識別ラベル、医療ラベルなど様々な用途にこれ1台で対応できます。
用紙やインクカートリッジの交換が前面のみで完結できる設計になっている点も特徴です。
本体は幅310mmX高さ261mmX奥行308mmという小型設計であるため、小規模な工場や店舗など、限られたスペースに設置して使用する用途に適した製品です。
MXシリーズは高速かつ長印字が可能な業務用バーコードプリンターです。
シリーズのうちMX240Pは、最大印字速度は秒間457mm、最大印字長は25,400mmの印字性能を備えています。
前面に見やすいカラータッチパネルを搭載されており、操作性にも配慮されています。
512MBフラッシュメモリを内蔵しており、スタンドアロンプログラムを書き込んでおいて実行することができます。
バーコード印刷速度が求められる業務用途に向いた製品です。
ZD510-HCは医療用リストバンドの印刷に特化したプリンターならびにソリューションです。
リストバンドは医療現場においてスタッフおよび患者が即座に明確な識別を行う上で重要な役割があり、本製品は耐久性の高いリストバンドと常にスキャン可能なバーコードを作成することができます。
対応するリストバンドカートリッジを挿入するだけで誰でも印刷が可能な設計になっています。
医療現場での使用に適した製品です。