全てのカテゴリ

閲覧履歴

極微弱発光検出分光システム ケミルミネッセンスアナライザー本体シリーズ-東北電子産業株式会社

東北電子産業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

39.5時間

型番説明

■特徴 ・PMTタイプ ・光電子増倍管を使用した高感度なフォトン計測装置。 ・輝度の他にもスペクトル測定が可能です。 ・あらゆる用途の研究に活用できる標準品となります。

全型番で同じ値の指標

最小測定時間 (Gate Time)

0.1秒、1秒、10秒

分光フィルター

5枚内蔵 (380nm~660nm:20nmごと)

タッチパネル表示項目

①発光量 ②試料室温度 ③試料室設定温度 ④Status ⑤GateTime ⑥Alarm ⑦Detail ⑧試料室開閉状態 ⑨シャッター開閉状態

内臓シャッター

メカニカルシャッター内蔵

この製品について

ケミルミネッセンスアナライザーは、人の眼には見えない非常に微弱な光を測定する、世界でも最高感度クラスの微弱発光検出装置です。有機物の極初期の酸化劣化測定をはじめ、さまざまな分野で利用されています。

■ケミルミネッセンス法のメリット

・物質の変化 (酸化劣化、化学反応) を極初期に捉える ・活性酸素、微量物質の検出 ・キャビテーションや摩擦等による物理的発光の検出 ・HPLC (高速液体クロマトグラフィー) やレーザ光源等と組み合わせて高感度分析 (フェムトモル、ppbレベル) が可能など

■極初期の酸化劣化検出

酸化劣化を測定する際、他の測定方法に比べ、極初期の酸化劣化でも検知できる点にあります。加熱測定により直接過酸化物を分解し、生じた発光を検出するので、促進試験時間が短くても変化を捉えることが可能となります。

■開発期間の短縮

ケミルミ方法の場合は、初期の酸化測定が可能なため、より早い段階で評価でき、開発期間を短縮することができます。

■製造工程の最適化

プラスチック製品は製造されるペレタイズや成形加工の工程で熱履歴を受け酸化劣化します。出荷検査時は外観や色のチェックを実施しますが、それらに変化がなくても実際には酸化劣化が進んでもいるものもあり、不具合品となるケースもあります。 また、成形加工中のスプールやランナーなどの未使用品は再度ペレット化されてリサイクルされることも多いですが、リサイクル品が多く混在すると酸化劣化も進みます。CLを使うことで、これらの管理や最適な製造条件を知ることが可能です。

■装置構成

使用目的により下記装置を選択、組み合わせて使用することが可能です。 ・CLA-FS5 ・CLA-ID5 ・CLA-IMG4 ・CLA-SP3

  • 型番

    CLA-FS5

この製品を共有する


650人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 39.5時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


光スペクトラムアナライザ注目ランキング

もっと見る

光スペクトラムアナライザの製品55点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

光スペクトラムアナライザ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


極微弱発光検出分光システム ケミルミネッセンスアナライザー本体シリーズ CLA-FS5の性能表

商品画像 価格 (税抜) 検出方式 検出波長 冷却方式 測定項目 最小測定時間 (Gate Time) 分光フィルター タッチパネル表示項目 通信機能 寸法 重量
極微弱発光検出分光システム ケミルミネッセンスアナライザー本体シリーズ-品番-CLA-FS5 要見積もり シングルフォトンカウンティング法 (単一光子計数法)
光電子増倍管 (フォトマル) 使用
300nm~650nm (中心波長420nm) 1次冷却:ペルチェ素子
2次冷却:水冷
①発光輝度 (Counts/Sec.)
②発光スペクトル (380nm~660nm/20nm分解能)
0.1秒、1秒、10秒 5枚内蔵
(380nm~660nm:20nmごと)
①発光量 ②試料室温度 ③試料室設定温度 ④Status ⑤GateTime ⑥Alarm
⑦Detail ⑧試料室開閉状態 ⑨シャッター開閉状態
Bポート (1) 専用プログラム使用 523.5 (W) x411.5 (D) x547 (H) m 約60kg

全5種類の型番を一覧でみる

類似製品

光スペクトラムアナライザの中でこの商品と同じ値をもつ製品

検出方式シングルフォトンカウンティング法 (単一光子計数法) 光電子増倍管 (フォトマル) 使用 光スペクトラムアナライザ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

光スペクトラムアナライザをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

39.5時間

会社概要

当社は創業以来「開発なくして成長なし」をスローガンに掲げ、実績ある技術力を礎に新たな分野を切り拓く研究開発型企業です。
研究開発志向を基本として培ったデジタル、アナログ、ソフトウェア、機構、光応用などの要素技術を...

もっと見る

  • 本社所在地: 宮城県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree