全てのカテゴリ
閲覧履歴
SAE粘度グレード
30
色 (ASTM)
L2.0
密度 (15℃) g/cm3
0.890
動粘度 mm2/s
40℃:69.60 100℃:10.31
引火点 (COC) ℃
256
粘度指数
134
流動点 ℃
-15.0
酸価 mgKOH/g
0.51
塩基価 (塩酸法) mgKOH/g
4.23
硫酸灰分 mass%
0.47
さび止め性 (蒸留水,60℃,24h)
さびなし
消防法危険物分類
第4石油類
型番
TESオイル GP 30取扱企業
富士興産株式会社カテゴリ
もっと見る
エンジンオイルの製品148点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | SAE粘度グレード | 色 (ASTM) | 密度 (15℃) g/cm3 | 動粘度 mm2/s | 引火点 (COC) ℃ | 粘度指数 | 流動点 ℃ | 酸価 mgKOH/g | 塩基価 (塩酸法) mgKOH/g | 硫酸灰分 mass% | さび止め性 (蒸留水,60℃,24h) | 消防法危険物分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
要見積もり | 30 | L2.0 | 0.890 |
40℃:69.60 100℃:10.31 |
256 | 134 | -15.0 | 0.51 | 4.23 | 0.47 | さびなし | 第4石油類 |
エンジンオイルの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が発電機の製品
エンジンオイルをフィルターから探すことができます
使用用途
#乗用車 #トラック #建機 #農機 #発電機 #船舶 #二輪車 #レース車両 #産業機械SAE粘度
0W16 0W20 5W20 5W30 5W40 5W50 10W30 10W40 15W40ベースオイル
鉱物油 合成油 HIVIJASO規格
DH-2 DL-1 GF-6 GF-5 JASO-FB動粘度 100℃ mm2/s
10 - 12 14 - 16動粘度 40℃ mm2/s
60 - 80 120 - 140引火点 ℃
200 - 270流動点 ℃
-50 - -40 -30 - -20粘度指数
100 - 120 140 - 160容量 L
1 - 5 5 - 25 60 - 220