全てのカテゴリ

閲覧履歴

富士興産株式会社の対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

2.3時間

全型番で同じ値の指標

色 (ASTM)

L1.0

密度 (15℃) g/cm3

0.880

動粘度 mm2/s

40℃:68.3 100℃:8.87

粘度指数

103

酸価 mgKOH/g

0.13

引火点 (COC) ℃

244

流動点 ℃

-27.5

銅板腐食 (100℃,3h)

1

消防法危険物分類

第4石油類

この製品について

■商品概要

ボンノックTSは、鉄鋼設備に代表される大型で使用条件が過酷なギヤにおいても、歯面損傷を防止するなど、高性能ギヤ油としての実績があります。またグローバル供給性を見据え、DIN 51517-3 (ドイツ工業規格) に合格した次世代ギヤ油です。 特長

■あらゆる種類のギヤに使用可能

ボンノックTSは、スパー・ベベル・ヘリカル・ダブルヘリカル・ウォーム・ラック・ピニオンなどあらゆる種類のギヤに使用可能です。

■ギヤの寿命を延ばします

ボンノックTSは、優れた添加剤の働きにより歯面に強じんな潤滑油膜を形成します。したがってギヤにかかる大きな荷重や衝撃に十分に耐え、ギヤの摩耗や焼付きを防止します。ギヤ寿命の延長はメインテナンスコストを低減します。

■長期間使用できます

ボンノックTSは、熱、酸化安定性に優れているので、適切な保守管理 (異物の混入防止など) のもとで、長期間の使用が可能です。

■さびや腐食を防ぎます

ボンノックTSは、優れたさび止め剤や腐食防止剤の働きにより、ギヤはもとより油循環系統をさびや腐食から守ります。

■その他の性能

ボンノックTSは、水分離性、あわ消し性に優れているため、オイル管理が極めて容易です。

■種類

ボンノックTSは、ISO VG68から680までの9種類の粘度グレードを用意し、使用条件に応じた選択を可能にしています。

■用途

各種鉄鋼機械をはじめ、鍛造、製紙、建設、鉱山、化学、荷役機械など一般産業用機械の密閉歯車 (ギヤ) 。

■荷姿

200lドラム、20lペール缶

  • 型番

    ボンノックTS 68

この製品を共有する


50人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 2.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

工業用潤滑油 鉱油系工業用ギヤ油 ボンノックTS ボンノックTS 68の性能表

商品画像 価格 (税抜) 色 (ASTM) 密度 (15℃) g/cm3 動粘度 mm2/s 粘度指数 酸価 mgKOH/g 引火点 (COC) ℃ 流動点 ℃ 銅板腐食 (100℃,3h) 消防法危険物分類
要見積もり L1.0 0.880 40℃:68.3
100℃:8.87
103 0.13 244 -27.5 1 第4石油類

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

錆止め油の中でこの商品と同じ値をもつ製品
成分系が鉱油系の製品

フィルターから探す

錆止め油をフィルターから探すことができます

使用用途

#加工後保護 #屋外保管 #湿気対策 #長期保管

成分系

鉱油系 合成油系 水溶性系 植物油系 ワックス系

膜特性

油膜型 ワックス膜型 フィルム型 グリース型

使用特性

浸漬型 スプレー型 刷毛塗り型

ISO粘度グレード mm2/s

10 24 32

容量 ml

300 - 400 400 - 500

比重

0.9 - 1 1 - 1.1

PH

8 - 9 9 - 10

使用倍率 倍

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 70 70 - 80

摩擦係数 μ

0.1 - 0.2 0.2 - 0.3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

錆止め油をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

2.3時間

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree