全てのカテゴリ

閲覧履歴

全型番で同じ値の指標

色 (セーボルト)

30

密度 (15℃) g/cm3

0.834

動粘度 mm2/s

40℃:10.1 100℃:2.68

粘度指数

101

酸価 mgKOH/g

0.12

引火点 (COC) ℃

174

流動点 ℃

-27.5

銅板腐食 (100℃,3h)

1

さび止め性 (蒸留水,60℃,24h)

さびなし

熱安定度 (170℃,16h)

析出物なし

消防法危険物分類

第3石油類

この製品について

■商品概要

ソーイングルブNは、高度に水素化精製した無色透明な鉱油に酸化防止剤や紫外線吸収剤をはじめ各種の添加剤を配合した高級潤滑油です。工業用ミシンおよび繊維機械の軸受や歯車の潤滑油に開発された専用油です。ソーイングルブNには汎用ミシン用としてISO VG10と、高速ミシン用としてISO VG15の2種類があります。 特長

■淡色で悪臭がない

ソーイングルブNは、無色透明の高度水素化精製鉱油に厳選した添加剤を使用しているので、不快臭のない快適な作業環境が得られます。

■耐候性に優れ変色が少ない

工業用ミシンのような縫製機械ではその製品の品質維持のため周囲の汚損が気になります。ソーイングルブNは、特殊な紫外線吸収剤を使用しており、非常に変色しにくいミシン油です。

■潤滑性能が良い

工業用ミシンでは高速回転の軸受、カム機構、しゅう動部などの潤滑部分があります。特に機械の性能向上に伴い1万回転数に近い高速機も実用化されており、その性能維持を図るため潤滑油には優れた潤滑性が要求されます。ソーイングルブN10は汎用機用として、またソーイングルブN15は高速機用として適しています。

■酸化安定性が良い

ソーイングルブNは、熱や空気による酸化、変質を抑える基油、添加剤を配合することで、長時間の使用が可能です。

■さび止め性、腐食防止性に優れている

ソーイングルブNは、工業用ミシンに使用されている鉄系材料や銅系軸受材などをさび、腐食から守ります。

■用途

・工業用ミシンの潤滑 (汎用機種、高速機種) ・縫製、繊維機械などの高速回転の軸受潤滑 ・精密機械の潤滑 ・その他低粘度の高級潤滑油を必要とする機械

■荷姿

200lドラム、20lペール缶

  • 型番

    ソーイングルブN 10

この製品を共有する


30人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

工業用潤滑油 高性能工業用ミシンオイル ソーイングルブN ソーイングルブN 10の性能表

商品画像 価格 (税抜) 色 (セーボルト) 密度 (15℃) g/cm3 動粘度 mm2/s 粘度指数 酸価 mgKOH/g 引火点 (COC) ℃ 流動点 ℃ 銅板腐食 (100℃,3h) さび止め性 (蒸留水,60℃,24h) 熱安定度 (170℃,16h) 消防法危険物分類
要見積もり 30 0.834 40℃:10.1
100℃:2.68
101 0.12 174 -27.5 1 さびなし 析出物なし 第3石油類

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

錆止め油の中でこの商品と同じ値をもつ製品
成分系が鉱油系の製品

フィルターから探す

錆止め油をフィルターから探すことができます

使用用途

#加工後保護 #屋外保管 #湿気対策 #長期保管

成分系

鉱油系 合成油系 水溶性系 植物油系 ワックス系

膜特性

油膜型 ワックス膜型 フィルム型 グリース型

使用特性

浸漬型 スプレー型 刷毛塗り型

ISO粘度グレード mm2/s

10 24 32

容量 ml

300 - 400 400 - 500

比重

0.9 - 1 1 - 1.1

PH

8 - 9 9 - 10

使用倍率 倍

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 70 70 - 80

摩擦係数 μ

0.1 - 0.2 0.2 - 0.3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

錆止め油をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree