全てのカテゴリ

閲覧履歴

レーザードップラー振動計 CLASSICシリーズ HeNeレーザー振動計 Vectorシリーズ-株式会社システムプラス

株式会社システムプラスの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

27.3時間

全型番で同じ値の指標

レーザー光源

HeNeレーザー

レーザー波長

632.8nm

レーザークラス

出力パワー:<1mW、クラス2

測定量

速度、変位、加速度

周波数帯域幅

DC~25MHz

最大振動速度

10m/s

出力信号 (デジタル)

GBit-イーサネット (RJ45) /WiFi

出力信号 (アナログ)

3x標準BNCコネクタ

信号処理

デジタル (Optomet UltraDSP)

ユーザーインターフェイスの出力

カラースクリーン3.5"+20セグメント LED 棒グラフ

ユーザーインターフェイスの入力

タッチスクリーン、押しボタン付きノブ、キースイッチ (電源)

寸法

長さx幅x高さ (ハンドルとレンズを除く) :380x180x148mm

重量

8kg

取付け

標準の三脚ねじ山

電源

110-240VAC (50-60Hz) または12VDC

電力消費

37ワット

動作温度範囲

0℃~40℃

この製品について

■デジタル・フリービームHeNeレーザー振動計

ヘリウムネオン (HeNe) レーザー光源を備えた従来のレーザードップラー振動計 (LDV) は、長年にわたって非接触振動測定に役立つツールでした。Optometは、VectorシリーズでHeNeベースのレーザー振動計を完璧なものに仕上げました。レーザー波長633nmのVectorシリーズは、微視的から巨視的サイズの物体の非接触振動測定を最高の精度で可能にします。

■さまざまなアプリケーションに対応する高い柔軟性

Vectorシリーズは、幅広い振動測定問題に対応するための標準的な振動計です。このシリーズは、表面反射率が高から中程度の表面、水面または水面下の測定、および最小のスポットサイズが極めて重要なアプリケーションに特に適しています。

■水は障害物ではありません

ヘリウムネオンレーザーの波長は633nmで、レーザーパワーの損失を最小限に抑えて水中を照らすことができます。したがって、振動計と振動する測定対象物の間に水の層がある場合、HeNe振動計は不可欠です。

■微細形状の測定

HeNeレーザーは波長が短いため、測定ビームをマイクロメートル単位に最適に集束させることができます。したがって、これらは最も小型サイズでの特徴や微細構造の測定に、理想的な選択肢です。

■Optomet振動計の利点

汎用デジタル信号処理、素晴らしい可搬性、あるいは直感的なハードウェアおよびソフトウェアといった、すべてのOptomet振動計に共通するその他の各種特性については、製品概要で詳しく説明しています。

■Vectorシリーズ・レーザー振動計の特徴

・25MHzまでの非接触振動測定 ・エンドツーエンドのデジタル・ワークフロー ・14の速度、19の変位、および14の加速度測定範囲 ・最大±10m/sまでの振動速度 ・100fmまでの変位分解能 ・デコーダーのリモートアップデートおよびアップグレード可能 ・160Msamples/sのサンプルレートの3つのアナログ出力 ・ギガビット・イーサネットデジタル出力 ・可視光線、アイセーフクラス2のレーザー ・コンパクトでポータブルなオールインワン・デザイン ・直感的な操作 ・ハイパワー効率

  • 型番

    Vectorシリーズ

この製品を共有する


50人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 27.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

振動計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


レーザードップラー振動計 CLASSICシリーズ HeNeレーザー振動計 Vectorシリーズ Vectorシリーズの性能表

商品画像 価格 (税抜) レーザー光源 レーザー波長 レーザークラス 測定量 周波数帯域幅 最大振動速度 出力信号 (デジタル) 出力信号 (アナログ) 信号処理 ユーザーインターフェイスの出力 ユーザーインターフェイスの入力 寸法 重量 取付け 電源 電力消費 動作温度範囲
レーザードップラー振動計 CLASSICシリーズ HeNeレーザー振動計 Vectorシリーズ-品番-Vectorシリーズ 要見積もり HeNeレーザー 632.8nm 出力パワー:<1mW、クラス2 速度、変位、加速度 DC~25MHz 10m/s GBit-イーサネット (RJ45) /WiFi 3x標準BNCコネクタ デジタル (Optomet UltraDSP) カラースクリーン3.5"+20セグメント LED 棒グラフ タッチスクリーン、押しボタン付きノブ、キースイッチ (電源) 長さx幅x高さ (ハンドルとレンズを除く) :380x180x148mm 8kg 標準の三脚ねじ山 110-240VAC (50-60Hz) または12VDC 37ワット 0℃~40℃

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

振動計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
検出方式が加速度型の製品

フィルターから探す

振動計をフィルターから探すことができます

使用用途

#回転機保守 #設備診断 #異常検知 #振動試験 #構造解析 #製品検査 #研究開発 #地震観測 #騒音評価 #輸送監視 #工場監視 #建物診断 #タービン監視 #モータ診断

検出方式

圧電型 加速度型 速度型 変位型

出力形式

アナログ出力型 デジタル出力型

計測対象

単軸型 三軸型

構造特性

ハンディ型 据置型 無線通信型

加速度 m/s²

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000

速度 mm/s

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000

変位 μm

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000

周波数範囲 Hz

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 100,000

精度 %

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5

使用温湿度範囲 ℃

-20 - 0 0 - 50 50 - 70 70 - 80 80 - 110

サンプリングレート Hz

1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

振動計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

27.3時間

会社概要

株式会社システムプラスは1987年設立であり、解析や計測・モニタリングなどの各種エンジニアリングソリューションを提供する会社です。 振動や騒音の解析ソフト、騒音モニタリングシステム、信号計測システム、化学分析ソフトウェ...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree