超低周波振動の測定が可能 汎用振動計 VM-83-VM-83
超低周波振動の測定が可能 汎用振動計 VM-83-リオン株式会社

超低周波振動の測定が可能 汎用振動計 VM-83
リオン株式会社


この製品について

圧電式加速度ピックアップまたはサーボ加速度計で検出された振動を測定、評価します。4種類の入力端子を持ちあわせ、加速度、速度、変位が選択でき、またサーボ加速度計を用いることにより圧電式加速度ピックアップでは困難な0.1Hz以上の超低周波振動の測定が可能です。 ■特徴 ・さまざまなピックアップが接続でき、広範囲の振動測定が可能 ・サーボ加速度計LS-10Cを接続し、微振動、超低周波振動の測定が可能 ・コンパレータ機能搭載により、レベル判定の出力が可能 ・指示特性機能として実効値、等価ピーク値、 等価P-P、最大値ホールド、ピークホールドを搭載 ・出力端子として交流出力、直流出力を装備 ・インターフェースとしてシリアル通信機能を搭載 ・SERIAL端子を使用し、データのプリントアウトが可能 ■製品検査 振動による異常現象の検出を可能とする振動計です。 判定レベル以上の振動が設定時間を超えて継続した場合に 警報信号を出力するコンパレータ機能を装備し、自動判定ができます。 ■微振動計測 加工精度に影響をおよぼす微振動を監視します。サーボ加速度計LS-10Cを接続することで、微振動を常時監視し、許容値を越えた場合に、コンパレータ機能が作動します。 ■設備診断 生産設備のアンバランス、ミスアラインメントなどの低周波数領域の振動から、ベアリング振動などの高周波数領域の振動まで検出が可能です。また、振動値による良否判定を行うコンパレータ機能 も併用できます。

  • シリーズ

    超低周波振動の測定が可能 汎用振動計 VM-83





*サンプルリクエストには対応できない場合もありますのでご了承ください。

230人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

超低周波振動の測定が可能 汎用振動計 VM-83 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 入力部 ピックアップ入力 入力部 プリアンプ入力1 入力部 プリアンプ入力2 入力部 サーボピック 測定モード 加速度 (ACC) 測定モード (VEL) 測定モード (DISP) 測定レンジ 圧電式 測定レンジ 圧電式 加速度 測定レンジ 圧電式 速度 測定レンジ 圧電式 変位 (HPF 1 Hz時) 測定レンジ 圧電式 変位 (HPF 3 Hz時) 測定レンジ 圧電式 変位 (HPF 10 Hz以上の時) 測定レンジ サーボ加速度計(mm/s2) 加速度 測定レンジ サーボ加速度計(mm/s2) 速度 測定レンジ サーボ加速度計(mm/s2) 変位 周波数範囲 圧電式 加速度 周波数範囲 圧電式 速度 周波数範囲 圧電式 変位
超低周波振動の測定が可能 汎用振動計 VM-83-品番-VM-83

VM-83

¥380,000 圧電式加速度ピックアップ接続用
最大入力電荷30,000 pC
プリアンプVP-26Aを介した圧電式加速度ピックアップ接続用 プリアンプ内蔵型ピックアップ接続用 供給電圧・電流:18 V 2 mA サーボ加速度計LS-10C接続用 m/s2 (圧電式) 、mm/s2 (サーボ加速度計) mm/s mm ピックアップ感度1.00~9.99 pC/ (m/s2) 0.3、1、3、10、30、100、300、1,000 3、10、30、100、300、1,000 1、3、10、30、100、300、1,000 0.3、1、3、10、30、100、300、1,000 0.03、0.1、0.3、1、3、10、30、100 10、30、100、300、1,000 1、3、10、30、100 0.1、0.3、1、3、10 1 Hz~20 kHz ±5 % 1 Hz~3 Hz±10 %、3 Hz~3 kHz ±5 % 1 Hz~3 Hz±20 %、3 Hz~500 Hz ±10 %

Metoree AI

のついている項目名や値は、Metoreeの自然言語処理アルゴリズムを用いて自動生成された値です。各メーカーの製品を横断して比較しやすくするための参考としてご利用ください。自動生成データは黒色の文字、元データは灰色の文字です。

よく一緒に見積もりされている商品

この商品を見た方はこんな商品もチェックしています

リオン株式会社のその他の取り扱い製品


リオンの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2023 Metoree