全てのカテゴリ

閲覧履歴

短波長/80μsec.応答/φ0.8mmスポット 超高速 2色温度計シリーズ H311 / H322-ジャパンセンサー株式会社

ジャパンセンサー株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

31.4時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

温度サブレンジ

最小温度スパン50℃以上で任意なレンジを温度レンジ内で調整選定できます。

応答時間 t90

< 80 μs,adjustable up to 10s

露光時間

< 40 μs

不確実性

測定値℃の0.5% + 1K

再現性

測定値℃の0.2% + 1K

灰色比率

0.800-1.200

放射率

0.050-1.200 (チャネルごと、0.1%ステップで5~120%に対応)

透過率

0.050-1.000 (チャネルごと、0.1%ステップで5~100%に対応)

Fill factor spot size

0.050-1.000 (チャネルごと、0.1%ステップで5~100%に対応)

アナログ出力

2つの多様対応なアナログ出力0または4~20mA 最大負荷:500Ω, 調整済温度 (16ビット) の0.0015%の解像度。

通信機能

RS485 (max.921 kBd) 分解能 0.1℃ or 0.1°F

コンフィギュレーション 入力/出力

12-pin connector model:3ポート、設定可能なデジタル入力または出力, 17-pin connector model:4デジタル入力、2デジタル出力、1アナログ出力

ピークピッカー

自動ホールドモード又は、手動時間設定をクリア (リセット) する

ディスプレイ

12-pin connectorモデルだけ:温度表示やパラメータ設定を10桁LEDディスプレイ (5mm高) で表示。温度分解能は0.1℃

パラメータ設定

12-pin connector model:本体の押ボタンで設定又は、シリアル通信で専用ソフトSensor Toolsを使用。 17-pin connector model:シリアル通信で専用ソフトSensor Toolsだけを使用。

供給電源

24V DC (18-30V DC) 、max.6 VA; 逆極性から保護

アイソレーション

電源供給、アナログ出力、シリアルインターフェースは互いに電気的に絶縁されています。

視準機構(選択)

・直視視準機構 目の保護用に可変式減光フルター装備 ・レーザ視準機構 ・高ダイナミックカラーCCDカメラ

光学系

手動可動焦点光学系 (統合又は、光ファイバーバージョンとして)

相対温度

凝縮条件なし

筐体

アルミ/保護クラスIP65 コネクタ付きDIN40050準拠

Weight

650g

CE label

電磁免疫のEU指令による

この製品について

放射率の影響を受けにくく、煙やビューポートの汚れで視野が欠けても正確な温度測定が可能な2色放射温度計 (独 Sensortherm社製)   

■アプリケーション

・汚れた窓越しでの炉内温度測定 ・煙や水の多い鉄鋼業界での温度測定 ・伸線工程における細線の温度測定

■驚異の応答速度

・M3シリーズは応答速度1msecが標準  ・H3シリーズは2色温度計としては世界最高水準の80μsecを実現

■豊富な位置合わせ方法と光学系

・レーザ照準 ・目視できるファインダタイプ ・モニターで確認できるカメラタイプ ・モーター搭載の電動フォーカス仕様もあり <製品の特長>

■2色温度計とは

互いに異なる2つの測定波長を使い、それぞれの放射輝度の比を求めて温度に換算する放射温度計です。 そのため通常は測定が困難な視野欠けや汚れた窓材越し、さらに水蒸気やほこりが舞う環境において入射する放射エネルギーが減少しても2波長間の放射比は同じであるため正しい温度測定が可能となります。

■高速&高精度

最新の2色技術とデジタル信号処理の利点を組み合わせた高速かつ高精度な計測を実現しております。 ・2つの波長に対応した2つの検出器を搭載。信号強度が低くても確実に測定記録を行うことが出来ます。 ・表示された測定値の100%の再現性を実現するデジタルマイクロコントローラ信号処理。 ・赤外線の監視、レンズや窓の汚染の警告にも使用できます。

■2色温度計で世界最高水準の応答速度

M3シリーズでは全ての機種で最速1msecが標準。可変式で最大10秒までスムージング調整ができます。また、H3シリーズでは2色温度計としては世界最高水準の応答速度80μsecを実現しました。レーザ溶接・加熱などの温度測定及び制御に最適です。

■小さなワークも測定可能

最適化された光学系により最小スポットサイズはφ0.8mmを実現。より小さなワークの測定が可能になりました。

■稼働焦点タイプ、モーター付き可動焦点

指定された最小および最大測定距離内で連続的に調整できその焦点距離内で可能な限りの最小スポットサイズに調整できます。

■照準方法が選択できます

位置合わせを容易にするためレーザ照準を装備。他にも、測定対象物を視覚的に見るためのファインダタイプ、モニター上で確認するためのカメラ式もご用意。

■豊富な入出力

・RS232C/RS485インターフェース (切換可能) シリアルインターフェイスを介して、PLCやSensorToolsソフトウェアと通信が可能です。またソフトウェアを組んでいただければ、測定値の記録や、パラメータを変更するなどを直接設定することが可能になります。 ・アナログ0または4~20mA (2点出力) 別売の温度表示器や、温調器などに接続可能です。

■SensorToolsソフトウェア (標準付属品)

・最大4つの測定データを同時に測定し表示することが出来ます。 ・2色温度+1色温度を同時に表示することが可能。 ・レーザ照準のON/OFFや電動フォーカスの調整など。

  • 型番

    H311

この製品を共有する


440人以上が見ています

最新の閲覧: 9時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 31.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

非接触温度センサー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


短波長/80μsec.応答/φ0.8mmスポット 超高速 2色温度計シリーズ H311 / H322 H311の性能表

商品画像 価格 (税抜) 温度レンジ 温度サブレンジ スペクトルレンジ 検出器 応答時間 t90 露光時間 不確実性 再現性 灰色比率 放射率 透過率 Fill factor spot size アナログ出力 通信機能 コンフィギュレーション 入力/出力 ピークピッカー ディスプレイ パラメータ設定 供給電源 アイソレーション 視準機構(選択) 光学系 周囲温度 相対温度 筐体 Weight CE label
短波長/80μsec.応答/φ0.8mmスポット 超高速 2色温度計シリーズ H311 / H322-品番-H311 要見積もり 650 - 1,100℃,
650 - 1,300℃,
750 - 1,400℃,
900 - 1,800℃,
1,000 - 2,000℃,
1,100 - 2,200℃,
1,300 - 2,500℃,
1,600 - 3,300℃,
最小温度スパン50℃以上で任意なレンジを温度レンジ内で調整選定できます。 Channel 1:0.93-1.1μm / Channel 2:0.75-0.93μm,
Channel 1:0.99μm / Channel 2:0.78μm
2 × Silicon < 80 μs,adjustable up to 10s < 40 μs 測定値℃の0.5% + 1K 測定値℃の0.2% + 1K 0.800-1.200 0.050-1.200 (チャネルごと、0.1%ステップで5~120%に対応) 0.050-1.000 (チャネルごと、0.1%ステップで5~100%に対応) 0.050-1.000 (チャネルごと、0.1%ステップで5~100%に対応) 2つの多様対応なアナログ出力0または4~20mA 最大負荷:500Ω,
調整済温度 (16ビット) の0.0015%の解像度。
RS485 (max.921 kBd) 分解能 0.1℃ or 0.1°F 12-pin connector model:3ポート、設定可能なデジタル入力または出力,
17-pin connector model:4デジタル入力、2デジタル出力、1アナログ出力
自動ホールドモード又は、手動時間設定をクリア (リセット) する 12-pin connectorモデルだけ:温度表示やパラメータ設定を10桁LEDディスプレイ (5mm高) で表示。温度分解能は0.1℃ 12-pin connector model:本体の押ボタンで設定又は、シリアル通信で専用ソフトSensor Toolsを使用。
17-pin connector model:シリアル通信で専用ソフトSensor Toolsだけを使用。
24V DC (18-30V DC) 、max.6 VA; 逆極性から保護 電源供給、アナログ出力、シリアルインターフェースは互いに電気的に絶縁されています。 ・直視視準機構 目の保護用に可変式減光フルター装備
・レーザ視準機構
・高ダイナミックカラーCCDカメラ
手動可動焦点光学系 (統合又は、光ファイバーバージョンとして) 動作温度:0 to 60℃、ファイバーオプチク及びレンズヘッド:-20 to 250℃,
保管温度:-20 to 85℃
凝縮条件なし アルミ/保護クラスIP65 コネクタ付きDIN40050準拠 650g 電磁免疫のEU指令による

全2種類の型番を一覧でみる

類似製品

非接触温度センサーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
検出素子がSiliconの製品

フィルターから探す

非接触温度センサーをフィルターから探すことができます

測定温度範囲 ℃

-50 - 0 0 - 100 100 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,500

精度定格 ℃

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5

応答時間 ms

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 10,000

測定波長 μm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 7 7 - 8 8 - 15

放射率

0 - 0.1 0.1 - 0.8 0.8 - 1 1 - 1.2

電源電圧 V

4 - 6 6 - 12 12 - 18 18 - 24 24 - 27 27 - 36 36 - 38

検出素子

サーモパイル InGaAs Silicon

視野角 :1

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 70 70 - 80

この商品を見た方はこちらもチェックしています

非接触温度センサーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

31.4時間

会社概要

ジャパンセンサーは1976年の設立以来、国内唯一の放射温度計専門メーカーとして累計26000件以上の導入実績がございます

■ジャパンセンサー4つの特長■
1.豊富なバリエーション
  2...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree