全てのカテゴリ

閲覧履歴

ポータブルロックウェル硬さ計 METALTEST MKII-ダコタ・ジャパン株式会社

ダコタ・ジャパン株式会社の対応状況

返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

0.3時間

全型番で同じ値の指標

測定方式

ロードセル動力測定法 (Dynamometric Load Cell)

対応規格

ASTM E3246-21

硬さスケール

ロックウェル (HRA、HRB、HRC、HR15N、HR30T) ブリネル (HB5、HB30) 、ビッカース、ヌープ

測定精度

±1.5% (HRC:25~80) ±2.0% (HRB:26~100)

再現性

±0.8HRC (HRC:25~80) ±1.2HRB (HRB:26~100)

分解能

0.1HRC

最小厚さ

0.08mm (HRC70)

試験荷重

初期 (基準) 荷重:9.807N (1kgf) 、試験荷重:54.92 N (5.6kgf)

環境

10~35℃

電源

充電式電池 (約10時間動作、1時間充電)

寸法

プローブ:⌀53 × 129 mm、本体 (表示器) :120 × 180 × 53 mm

重量

プローブ:約400g、本体 (表示器) :約600g

測定値保存

350件

外部接続

RS-232C

保証期間

1年 (保証対象は本体のみ)

この製品について

■概要

・ハンディタイプの硬さ計 ・最薄0.08mm (HRC70) から測定 ・スケール:ロックウェル (HRA、HRB、HRC、HR15、HR30T) 、ブリネル (HB5、HB30) 、ビッカース、ヌープ ・精度:±1.5% ・機能:統計表示、グラフ表示、複数スケール表示、測定値保存

■特長

MetalTest MKIIは±1.5%の精度で金属の硬度を測定する、プローブと本体がセパレートタイプの硬さ計です。最薄で0.08mm (HRC70) の薄板から測定できます。 一般的なポータブル硬さ計に比べ測定範囲が広く、柔らかい金属から硬い金属まで様々な硬さを正確に測定します。表示スケールはロックウェル (HRA、HRB、HRC、HR15、HR30T) に加え、ブリネル (HB5、HB30) 、ビッカース、ヌープで表示可能です。統計やグラフ、複数スケールの同時表示等の多彩な機能を搭載、測定値の保存や外部出力にも対応します。

■測定範囲

・ロックウェル HRA:20~92、HRB:26~100、HRC:0~80、HR15N:69~93、HR30T:16~83 ・ブリネル HB5:5~205、HB30:66~884 ・ビッカース HV:13~1865 ・ヌープ HK:25~97

■最小厚さ0.08mm (HRC70) から測定

従来のポータブル硬さ計では測定できない薄板やコイルの硬さも正確に測定します。

■圧倒的な測定範囲

リバウンド (リーブ) 硬さ計やUCI硬さ計等に対し、圧倒的に広い測定範囲を実現しました。

■素晴らしい精度

±1.5%の素晴らしい測定精度で硬さを測定します。 *表面状態や形状により測定精度は悪化します。

■あらゆる方向で測定が可能

リバウンド (リーブ) 硬さ計のように測定方向による補正を行う必要がありません。あらゆる方向で正確な硬さが測定できます。

■測定値保存

リバウンド (リーブ) 硬さ計のように測定方向による補正を行う必要がありません。あらゆる方向で正確な硬さが測定できます。

■湾曲部や小物部品の硬度を正確に測定 (MICROTESTER)

オプションのアンビルを使用することで、湾曲部の硬度も正確に測定します。

  • 型番

    MetalTest MKII

この製品を共有する


430人以上が見ています

最新の閲覧: 13時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 0.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ポータブルロックウェル硬さ計 METALTEST MKII MetalTest MKIIの性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定方式 対応規格 硬さスケール 測定精度 再現性 分解能 最小厚さ 試験荷重 環境 電源 寸法 重量 測定値保存 外部接続 保証期間 付属品
ポータブルロックウェル硬さ計 METALTEST MKII-品番-MetalTest MKII 要見積もり ロードセル動力測定法 (Dynamometric Load Cell) ASTM E3246-21 ロックウェル (HRA、HRB、HRC、HR15N、HR30T)
ブリネル (HB5、HB30) 、ビッカース、ヌープ
±1.5% (HRC:25~80)
±2.0% (HRB:26~100)
±0.8HRC (HRC:25~80)
±1.2HRB (HRB:26~100)
0.1HRC 0.08mm (HRC70) 初期 (基準) 荷重:9.807N (1kgf) 、試験荷重:54.92 N (5.6kgf) 10~35℃ 充電式電池 (約10時間動作、1時間充電) プローブ:⌀53 × 129 mm、本体 (表示器) :120 × 180 × 53 mm プローブ:約400g、本体 (表示器) :約600g 350件 RS-232C 1年 (保証対象は本体のみ)

本体、プローブ、キャリパー、試験片 (HRB) 、試験片 (HRC) 、バッテリーチャージャー、ケース


全1種類の型番を一覧でみる

硬度試験機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

類似製品

硬度試験機の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が携帯検査の製品

フィルターから探す

硬度試験機をフィルターから探すことができます

使用用途

#研究開発 #品質管理 #表面解析 #微細部評価

測定方式

ブリネル ロックウェル ビッカース ショア マイクロビッカース ナノインデンテーション

駆動方式

手動式 電動式 全自動式

試験対象

金属材料型 樹脂材料型 ゴム材料型 薄膜材料型

試験荷重 N

0 - 1 1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 30,000

精度 %

1 - 1.5 1.5 - 2 2 - 2.5

試料最大高 mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 700

この商品を見た方はこちらもチェックしています

硬度試験機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

0.3時間

会社概要

ダコタ・ジャパン株式会社は、超音波厚さ計、軸力計、探傷器や硬さ計を販売している会社です。 1999年アメリカのDakota Ultrasonics社の日本法人として設立、その後、2013年にダコタ・ジャパン株式会社を...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree