全てのカテゴリ

閲覧履歴

昭和瀝青工業株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

29.4時間

全型番で同じ値の指標

針入度 (25℃) (代表性状) 1/10mm

24

軟化点 ℃

56.5

伸度 (25℃)  cm

100+

蒸発質量変化率 %

-0.12

トルエン可溶分 %

99.72

引火点 ℃

300

密度 (15℃)  g/cm3

1,046

動粘度 (120℃) mm2/S

1,517

動粘度 (150℃) mm2/S

281

動粘度 (180℃) mm2/S

86

混合温度 ℃

157~162

凝固温度 ℃

146~150

この製品について

硬質アスファルトは天然に採掘される硬いアスファルトにストレートアスファルトなどを混ぜて製造される改質アスファルトです。本製品のSA20~40は硬質アスファルトに用いられる石油アスファルト20~40の同等品となります。

■特徴

・硬質アスファルトに用いる石油アスファルト20~40の標準的性状 (舗装施工便覧) に適合します。 ・貯蔵期間、安全管理面は通常のストレートアスファルトと同様の条件で取扱いできます。 ・アスファルトタンクによる貯蔵中の分離は有りません。

■使用上の留意点

SA20~40を使用した混合物は、特殊舗装用混合物に位置付けられ、その使用目的に応じて、配合設計時に混合物性状を確認して下さい。

■荷姿

アスファルトタンクローリー車

  • 型番

    SA20~40

この製品を共有する


230人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 29.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

改質アスファルト SA20~40 SA20~40の性能表

商品画像 価格 (税抜) 針入度 (25℃) (代表性状) 1/10mm 軟化点 ℃ 伸度 (25℃)  cm 蒸発質量変化率 % トルエン可溶分 % 引火点 ℃ 密度 (15℃)  g/cm3 動粘度 (120℃) mm2/S 動粘度 (150℃) mm2/S 動粘度 (180℃) mm2/S 混合温度 ℃ 凝固温度 ℃
要見積もり 24 56.5 100+ -0.12 99.72 300 1,046 1,517 281 86 157~162 146~150

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

アスファルトの中でこの商品と同じ値をもつ製品
種類が改質アスファルト型の製品

フィルターから探す

アスファルトをフィルターから探すことができます

使用用途

#屋根材 #滑走路舗装 #景観舗装 #建築防水 #交通舗装 #補修材

種類

ストレートアスファルト型 改質アスファルト型 乳剤アスファルト型

加工状態

常温型 加熱型 再生型

組成変化

ポリマー改質型 ゴム改質型 繊維強化型

容量 kg

0 - 10 20 - 30 30 - 40

厚み mm

0 - 1 1 - 2 2 - 4

耐用年数 年

5 - 10 10 - 15 15 - 25

塗布量 kg/㎡

0 - 1 1 - 2

密度 g/cm³

1 - 2 2 - 3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

アスファルトをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

29.4時間

会社概要

昭和瀝青工業株式会社は、ストレートアスファルトの貯蔵販売、改質アスファルトやアスファルト乳剤などの二次製品やアスファルト合材の製造販売、そして舗装工事の施工や独自の物流システムなど幅広い事業展開を行っています。 196...

もっと見る

  • 本社所在地: 兵庫県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree