全てのカテゴリ

閲覧履歴

シーリング材その他建材製品 建築用接着剤 ピタワン®・ウレピタン®・ピタフィクス®-三洋工業株式会社

三洋工業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

56.0時間

全型番で同じ値の指標

登録番号

JAIA-003455 F☆☆☆☆

容量

320mlカートリッジ

梱包数量

[1ケース]=320mlカートリッジ×10本

外観

ペースト (外観目視)

粘度

・at 5℃:7,040P (EH型粘度計、回転機:0.5rpm) ・at 20℃:6,120P (EH型粘度計、回転機:0.5rpm) ・at 35℃:4,600P (EH型粘度計、回転機:0.5rpm)

比重

1.57 (JIS K 6833)

不揮発分

98%以上 (JIS A 5758)

タックフリー

at 20℃:40~60分 (表面指触乾燥時間)

貼り合せ可能時間

・アルミ:30分以内 (接着性能を考慮した張り合わせ可能時間) ・スレート:20分以内 (接着性能を考慮した張り合わせ可能時間)

硬化性

at 20℃、RH65%×1日:4.5mm (深部硬化性)

貯蔵安定性

12月 (有効期間)

ゴム硬度

35Hs (JIS K 6301)

この製品について

■ピタワン・ウレピタン・ピタフィクス、3タイプの接着剤が各用途におけるさまざまな被着体に対して優れた接着性を発揮します。

さまざまな用途にお使い頂け、接着硬化後は被着体をしっかりと固定します。各商品ともに施工に便利な先細ノズルを採用しており、使い易さにも配慮しました。

■1成分形変成シリコーン系弾性接着剤 ピタワン®

特殊ポリマーを主成分とした常温硬化タイプの1成分形弾性接着剤です。硬化後は、強靭なゴム状弾性体となり、多くの被着体に優秀な接着性を発揮します。硬化後に柔軟性を保持することにより、衝撃や振動などで発生する接着界面の応力を緩和し、安定した接着強さを維持します。 特長

■強力な接着性

・硬化後は、強靭な接着性を発揮します。 ・金属や硬質プラスチックに対しても優れた接着性を有しています。 ・専用プライマーの使用により、多種の被着体への接着が可能です。 (SP-1A)

■ゴム弾性

・硬化後も弾性を維持し、振動や衝撃で発生する応力を緩和します。 ・温度変化に伴う被着体の動きに追従します。 ・接着剤の剛性による被着体の破壊を防ぎます。

■硬化性

施工後は常温で硬化し、速やかに性能を発現します。

■用途

・衝撃や振動が発生する箇所の接着とシール効果 ・温度や湿度による伸縮が発生する箇所の接着とシール効果 ・表面強度の低い材料の接着

■適合下地

モルタル、コンクリート、スレート板、金属 (アルミニウム、亜鉛鋼板、ステンレス) 、木材 ※構造強度を要する部位の接着には使用できません。目地用シーリング材としてはご使用になれません。適合下地であっても、個々の条件によって適さない場合があります。

  • 型番

    ピタワン®C-320

この製品を共有する


200人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

シーリング材その他建材製品 建築用接着剤 ピタワン®・ウレピタン®・ピタフィクス® ピタワン®C-320の性能表

商品画像 価格 (税抜) 登録番号 容量 梱包数量 外観 粘度 比重 不揮発分 タックフリー 貼り合せ可能時間 硬化性 貯蔵安定性 ゴム硬度
シーリング材その他建材製品 建築用接着剤 ピタワン®・ウレピタン®・ピタフィクス®-品番-ピタワン®C-320 要見積もり JAIA-003455 F☆☆☆☆ 320mlカートリッジ [1ケース]=320mlカートリッジ×10本 ペースト (外観目視) ・at 5℃:7,040P (EH型粘度計、回転機:0.5rpm) ・at 20℃:6,120P (EH型粘度計、回転機:0.5rpm) ・at 35℃:4,600P (EH型粘度計、回転機:0.5rpm) 1.57 (JIS K 6833) 98%以上 (JIS A 5758) at 20℃:40~60分 (表面指触乾燥時間) ・アルミ:30分以内 (接着性能を考慮した張り合わせ可能時間) ・スレート:20分以内 (接着性能を考慮した張り合わせ可能時間) at 20℃、RH65%×1日:4.5mm (深部硬化性) 12月 (有効期間) 35Hs (JIS K 6301)

全1種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

56.0時間

会社概要

三洋工業株式会社は、金属建材や建築材料の製造販売を行っている企業です。 1948年に創業し、1954年に株式会社へ改組しています。その後、1966年に埼玉工場、1969年に茨城工場、福岡工場、1970年に技術研究所を開...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree