全てのカテゴリ

閲覧履歴

可変NDフィルター V-grade-株式会社三井光機製作所

全型番で同じ値の指標

口径

φ29 ※2/3型センサー用

最大透過率

98% ※1/1

最小透過率

0.8% ※1/128

解像度

4,000TV本 ※2/3型センサーにて

回転速度

1.5秒 ※1/1~1/128

入力電圧

DC12V

サイズ

100x103x60 ※フィルターユニットの厚み 14.0mm (カバー含む)

重量

300g

インターフェース

7Pin ※電源、通信

動作モード

位置指定 ※指定の位置に移動 透過率指定 ※指定の透過率になるように位置制御 Auto ※指定の明るさになるように位置制御

供給形態 (ユニットにて供給)

カメラ内蔵タイプ マウントアダプタタイプ 前玉タイプ

この製品について

■可変NDフィルター V-gradeとは

これまで、放送用カメラにおける光量の調整はアイリス (絞り) やターレットに入れた複数のNDフィルター、円偏光 フィルターを使用した可変NDフィルター等が使われていました。4K/8Kの高画質化が進む中、「V-grade」は従来型の光量調整方式では解決の難しかった「小絞りボケ」の解消や「ボケ味」を生かした撮影を可能とした素通し透過率が高い光学式可変ND フィルターです。

■可変NDフィルター V-gradeの原理

2枚の光学式NDグラデーションフィルターを逆相に配置し回転させることで、フィルターの濃度をシームレスに変え、光量調整を行う構造です。 可変NDフィルター V-gradeの特徴

■ボケ味を生かした撮影が容易に

動画カメラ用には、これまでも円偏光式の可変NDフィルターは存在していました。然しながら 円偏光式では透過率が理論的に50%を超えることができず、明るさを確保した撮影が難しい状況でした。これに対し、「V-grade」はほぼ100%の素通し透過率を実現。高画質でボケ味を生かした撮影が可能となります。また、ターレット式では成し得なかったシームレスな調整を可能としています。

■小絞りボケを生じさせないために

放送用4K/B4マウントカメラでの撮影では、精細度が向上した故に小絞りボケが生じやすくなります (F5.6近辺が境目と言われています) 。そこで高画質を得るため、できる限り解放に近いF値に設定、NDで光量調整を行う撮影スタイルが定着してきています。「V-grade」は素通しから1/128まで、全ての領域でシームレスに安定した性能を発揮することで、小絞りボケの発生を防ぎ高画質映像の効率的な撮影を実現します。

■素通しから1/3をカバーし微調整を可能に

素通しが1/3より明るい可変NDフィルターはこれまで製品化されていませんでした。これに対し「V-grade」は素通しから1/3までのレンジをカバーすることで、これまでゲインアップ等で行っていた微調整をNDフィルターで任意に行うことができ、ノイズの低減等を図ることで高画質撮影を可能としました。

  • 型番

    V-grade 2/3型センサー用

この製品を共有する


40人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

光フィルタ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


可変NDフィルター V-grade V-grade 2/3型センサー用の性能表

商品画像 価格 (税抜) 口径 最大透過率 最小透過率 解像度 回転速度 入力電圧 サイズ 重量 インターフェース 動作モード 供給形態 (ユニットにて供給)
可変NDフィルター V-grade-品番-V-grade 2/3型センサー用 要見積もり φ29
※2/3型センサー用
98%
※1/1
0.8%
※1/128
4,000TV本
※2/3型センサーにて
1.5秒
※1/1~1/128
DC12V 100x103x60
※フィルターユニットの厚み 14.0mm (カバー含む)
300g 7Pin
※電源、通信
位置指定 ※指定の位置に移動
透過率指定 ※指定の透過率になるように位置制御
Auto ※指定の明るさになるように位置制御
カメラ内蔵タイプ
マウントアダプタタイプ
前玉タイプ

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

光フィルタの中でこの商品と同じ値をもつ製品
機能が通過型の製品

フィルターから探す

光フィルタをフィルターから探すことができます

使用用途

#バイオ分析 #レーザー機器 #医療機器 #映像機器 #顕微観察 #光計測 #光通信 #半導体製造 #分光分析

構造

平面 多層

素材

ガラス プラスチック 液晶

機能

通過型 反射型 吸収型

波長範囲 nm

100 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 50,000

透過率 %

70 - 80 80 - 90 90 - 100

バンド幅 nm

0 - 10 10 - 100 100 - 1,000

中心波長 nm

0 - 500 500 - 3,000

入射角度 °

0 - 10 10 - 50

フィルター厚 mm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4

この商品を見た方はこちらもチェックしています

光フィルタをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社三井光機製作所は、1951年に創業したガラス加工を行う企業です。 加工拠点として福島県と秋田県に工場を設け、光学製品に用いられるガラスの研磨加工を主要な事業内容としており、国際品質規格であるISO9001を取得...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree