全てのカテゴリ

閲覧履歴

ハイ・コストパフォーマンスコンパクトモデル PLANET BLUE SPB8-1312-SHODA株式会社

SHODA株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

28.3時間

全型番で同じ値の指標

移動 X軸移動量 (主軸左右)

1,300mm

移動 Y軸移動量 (定盤前後)

1,200mm

移動 Z軸移動量 (主軸上下)

400mm

移動 C軸移動量 (主軸旋回)

0~360°  ※OP.

テーブル 作業面の大きさ

1,300×1,200mm

テーブル 上面形状

吸着T溝兼用テーブル

テーブル 主軸端面までの距離

520mm

主軸 出力

連続/最大 11/18kW

主軸 回転数

100~20,000min-1

主軸 テーパー穴

BT30

ATC装置 工具交換方式

固定番地近回りランダム方式

ATC装置 ツール形式

BT30 MAS-Ⅱ

ATC装置 収納本数

16本

ATC装置 工具最大径

φ80

ATC装置 工具最大重量

3kg

移動速度 早送り速度

X、Y:40,000mm/min Z:20,000mm/min

移動速度 切削速度

X、Y:1~40,000mm/min Z:1~20,000mm/min

吸着装置 ブロワー

5.5kW

制御装置 NC装置

SHODA-FANUC 0i-MF 同時3軸制御

ユーティリティ 入力電源

37kW

ユーティリティ 空気圧源

0.5Mpa

ユーティリティ 集塵口

φ125×1 φ100×4

機械の大きさ 設置スペース

幅×奥行×高さ=3,100×2,950×2,800mm

機械の大きさ 機械重量

約5,000kg

この製品について

従来製品の約1/2のコンパクトサイズで、ハイ・コストパフォーマンスと省スペースを実現しました。

■ワーク投入が容易、完全ダスト・フリー構造

密閉構造により、切削粉塵の発生する加工エリアと、作業者がいる作業エリアを完全分離。また、加工エリアと、駆動装置のあるエリアも完全に分離。切削粉塵による駆動部への障害や性能劣化を抑制することに成功しました。

■ 完全ダスト・フリー構造、集塵機能付き主軸

主軸の周りは集塵口があるため、ワークのすぐ近くで集塵が可能。また集塵機能はヘッドの冷却機能も兼ねている為、液冷用のクーラント・ポンプが不要となり、年間1.7トンのCO2排出量を削減できます。

■フラッシュ機能

切削粉塵が発生する加工エリアを密閉したまま、作業エリアにいる作業者がエアーガンにより、加工エリア内の粉塵を吹き飛ばすことを可能にしました。“フラット・フレーム構造” のため、設置された集塵フードへの切削粉塵の誘導を容易に行うことが可能です。密閉空間で、エアーガンの使用が可能に。

■プレッシャー・バランシング機能

密閉されたスペースは、集塵機と送風機を組み合わせることにより、常に大気圧より若干低い気圧になるように均衡がとられているため、わずかな隙間からでも切削粉塵が外に出て行くことがありません。

■エコ・パワフルな主軸

最大18kW、連続11kWのパワフルなACスピンドルを搭載。最高回転数は20,000min-1。ねじ切加工も可能。また無負荷時消費電力50%、40%の低騒音化を実現。 (当社2.2kWAC比) 密閉式ATCマガジン採用により切削粉塵の問題を解決します。

  • 型番

    SPB8-1312

企業レビュー 4.5

Metoree経由で見積もり

2025年5月21日にレビュー済み

顧客対応への満足度

内容を理解していただき、メールでの回答が得られました。内容も十分でしたが、弊社の希望する価格帯ではないので、対応しておりません。

初回対応までの時間への満足度

1.67時間


この製品を共有する


26010人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 28.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

NCルータ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ハイ・コストパフォーマンスコンパクトモデル PLANET BLUE SPB8-1312 SPB8-1312の性能表

商品画像 価格 (税抜) 移動 X軸移動量 (主軸左右) 移動 Y軸移動量 (定盤前後) 移動 Z軸移動量 (主軸上下) 移動 C軸移動量 (主軸旋回) テーブル 作業面の大きさ テーブル 上面形状 テーブル 主軸端面までの距離 主軸 出力 主軸 回転数 主軸 テーパー穴 ATC装置 工具交換方式 ATC装置 ツール形式 ATC装置 収納本数 ATC装置 工具最大径 ATC装置 工具最大重量 移動速度 早送り速度 移動速度 切削速度 吸着装置 ブロワー 制御装置 NC装置 ユーティリティ 入力電源 ユーティリティ 空気圧源 ユーティリティ 集塵口 機械の大きさ 設置スペース 機械の大きさ 機械重量
ハイ・コストパフォーマンスコンパクトモデル PLANET BLUE SPB8-1312-品番-SPB8-1312 要見積もり 1,300mm 1,200mm 400mm 0~360°  ※OP. 1,300×1,200mm 吸着T溝兼用テーブル 520mm 連続/最大 11/18kW 100~20,000min-1 BT30 固定番地近回りランダム方式 BT30 MAS-Ⅱ 16本 φ80 3kg X、Y:40,000mm/min Z:20,000mm/min X、Y:1~40,000mm/min Z:1~20,000mm/min 5.5kW SHODA-FANUC 0i-MF 同時3軸制御 37kW 0.5Mpa φ125×1
φ100×4
幅×奥行×高さ=3,100×2,950×2,800mm 約5,000kg

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

NCルータの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が看板製作の製品

フィルターから探す

NCルータをフィルターから探すことができます

使用用途

#3D彫刻 #PCB加工 #ガラス加工 #サイン製作 #プロトタイピング #金型加工 #金属加工 #樹脂加工 #木工

主軸回転数 rpm

100 - 1,000 1,000 - 6,000 6,000 - 10,000 10,000 - 18,000 18,000 - 24,000

主軸出力 kW

3 - 5 5 - 8 8 - 10 10 - 12 12 - 19

移動速度 mm/min

1 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 30,000 30,000 - 40,000 40,000 - 60,000

ストローク X軸 mm

500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 3,500

ストローク Y軸 mm

500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 3,500

ストローク Z軸 mm

-800 - 0 0 - 500 500 - 1,000

軸移動方式

ラック&ピニオン ボールねじ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

NCルータをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

28.3時間


企業レビュー

4.5

会社概要

SHODA株式会社は、静岡県浜松市に1926年に創業した「NCルータ専門メーカー」です。
当社が1968年に日本で初めて開発したNCルータは、木工機械からスタートし、
現在では世界中で
・プラスチ...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree