全てのカテゴリ

閲覧履歴

接着剤 アロンセラミック (接着剤) -株式会社柳生商会

株式会社柳生商会の対応状況 返信の早い企業

返答率

100.0%

返答時間

8.3時間

全型番で同じ値の指標

内容量

150g

主成分

アルミナ

耐熱温度

1,300℃

硬化方法

150℃ 1時間

線膨張率

8✕10^-6 (中タイプ)

この製品について

■特徴

・一液加熱硬化型の耐熱性無機接着剤です。 ・150℃で加熱硬化し1,200~1,300℃の高温に耐えます。 ・金属・セラミックス・ガラス・石英・カーボン等に対して高温下でも強い接着強度を持っています。 ・耐熱・耐油・耐薬品性に優れています。

  • 型番

    アロンセラミック (接着剤) D

企業レビュー 4.8

Metoree経由で見積もり

2025年6月23日にレビュー済み

顧客対応への満足度

メーカーへ問い合わせが必要な旨をすぐにご連絡いただけました。まだメーカーからの回答はないですが、もう少し待ってみたいと思います。

初回対応までの時間への満足度

0.78時間

Metoree経由で見積もり

2024年12月19日にレビュー済み

顧客対応への満足度

問い合わせからの返事が早く、ご丁寧に迅速に対応いただいた

初回対応までの時間への満足度

0.34時間


この製品を共有する


310人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 8.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


セラミック接着剤注目ランキング

もっと見る

セラミック接着剤の製品57点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

セラミック接着剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


接着剤 アロンセラミック (接着剤) アロンセラミック (接着剤) Dの性能表

商品画像 価格 (税抜) 内容量 主成分 耐熱温度 硬化方法 線膨張率
接着剤 アロンセラミック (接着剤) -品番-アロンセラミック (接着剤) D 要見積もり 150g アルミナ 1,300℃ 150℃ 1時間 8✕10^-6 (中タイプ)

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

セラミック接着剤の中でこの商品と同じ値をもつ製品
主成分が無機系の製品

フィルターから探す

セラミック接着剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#電子機器接合 #発電設備部品接合

主成分

無機系 金属酸化物系

硬化方式

熱硬化型 常温硬化型 二液混合型

特性

高温耐性型 絶縁性重視型 耐薬品性型 熱膨張制御型

導電特性

導電性 非導電性

熱伝導率 W/m・K

3 - 7 7 - 14

容量 ml

5 - 100 100 - 300

耐熱上限 ℃

1,300 - 1,400 1,400 - 1,700 1,700 - 1,800

この商品を見た方はこちらもチェックしています

セラミック接着剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

8.3時間


企業レビュー

4.8

会社概要

株式会社柳生商会は商社として、自動車やプラント、鉄道、医療インフラ、エネルギー、金属資源、化学品、アパレル、農林資源、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree