全てのカテゴリ

閲覧履歴

東洋ドライループ株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

77.3時間

全型番で同じ値の指標

色調

乳白色

塗布方法

スプレー・ディップ

硬化温度

190℃

時間

40分

膜厚

5~15µm

この製品について

ドライルーブは二硫化モリブデン、グラファイト、フッ素樹脂等の潤滑物質と、各種特殊バインダーをハイブリッドに配合し、各種溶剤または水に分散させた有機結合型の機能性被膜です。特殊な環境下 (真空・腐食環境・放射線下) 、過酷な環境下 (低温・高温) でも優れた摺動特性と安定性を発揮します。

■特徴

・グリース等の潤滑油が制限される特殊な環境下でも、優れた摺動特性と安定性を発揮します。 ・固体潤滑であるため、メンテナンスの軽減が図れます。 ・金属、ゴム、プラスチック等、多様な素材にも表面改質が行えます。 ・素材のサイズ、形状を問わず表面改質が行えます。 ・部品、素材の耐久、延命効果が得られます。 フッ素樹脂の摩擦係数値は、0.03~0.04でフッ素樹脂系ドライルーブは、PTFE、FEPなどを種々の担体溶媒に配合させた固体被膜潤滑剤です。フッ素樹脂は現存する合成樹脂の中で、低摩擦性、非粘着性に最も優れ、耐薬品性、耐蝕性、耐熱性、電気絶縁性などの特性を併せ持っています。フッ素樹脂系ドライルーブは、これらの特性を生かした多機能被膜として様々な分野で採用されています。 フッ素樹脂系ドライルーブの摩擦係数値は、摺動条件により0.03~0.1の値を示します。このように低摩擦性であるため、軽荷重下で優れた潤滑性を発揮し、安定した摺動が得られます。また、フッ素樹脂は他の物に固着しないため、非粘着・離型用として使用できます。

  • 型番

    #101-A

この製品を共有する


220人以上が見ています

最新の閲覧: 20時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

潤滑剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


フッ素樹脂系ドライルーブ #101-Aの性能表

商品画像 価格 (税抜) 色調 塗布方法 硬化温度 時間 膜厚
要見積もり 乳白色 スプレー・ディップ 190℃ 40分 5~15µm

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

潤滑剤の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が低摩擦対策の製品

この商品を見た方はこちらもチェックしています

潤滑剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

77.3時間

会社概要

東洋ドライルーブ株式会社は、ドライルーブメーカーです。 製造拠点として愛知県や神奈川県、群馬県に工場を設け、オイルなど液体潤滑剤が使用できない機器において、摩擦軽減のために用いる固体潤滑剤であるドライルーブの製造販売を...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree