全てのカテゴリ

閲覧履歴

半導体用サポートガラス A58-日本電気硝子株式会社

日本電気硝子株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

27.0時間

全型番で同じ値の指標

熱膨張係数 20~220℃ (ppm/℃)

5.6

熱膨張係数 20~260℃ (ppm/℃)

5.7

ヤング率 (GPa)

70

誘電率 1MHz,25℃

70

tan δ 1MHz,25℃

0.02

体積抵抗率 Log p 150℃ (Ω・cm)

8.1

この製品について

半導体をサポートする基板として低膨張から高膨張までの各種ガラスを取り揃えています。

■特長

・低膨張から高膨張まで幅広いラインナップ ・TTV (Total Thickness Variationの略) <1μmまで可能 (φ12インチ) ・T7code対応可

■用途例

・ファンアウトパッケージの支持基板 ・化合物半導体の支持基板 ・精密研磨用の支持基板

  • 型番

    A58

この製品を共有する


360人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 27.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ガラス基板注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


半導体用サポートガラス A58 A58の性能表

商品画像 価格 (税抜) 熱膨張係数 20~220℃ (ppm/℃) 熱膨張係数 20~260℃ (ppm/℃) ヤング率 (GPa) 誘電率 1MHz,25℃ tan δ 1MHz,25℃ 体積抵抗率 Log p 150℃ (Ω・cm)
半導体用サポートガラス A58-品番-A58 要見積もり 5.6 5.7 70 70 0.02 8.1

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

ガラス基板の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が半導体工程の製品

フィルターから探す

ガラス基板をフィルターから探すことができます

使用用途

#電子デバイス #液晶パネル #有機EL #太陽電池 #センサー基板 #光学部品 #半導体工程 #微細加工 #バイオチップ #研究開発

厚さ mm

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 6

基板外形 mm

0 - 50 50 - 100 100 - 500

材質

カバーガラス ガラス スライドガラス ソーダガラス 合成石英ガラス 石英ガラス 無アルカリガラス 溶融石英ガラス 硼珪酸ガラス

表面ラフネス nm

0 - 0.2 0.2 - 0.3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ガラス基板をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

27.0時間

会社概要

日本電気硝子株式会社は、特殊ガラス製品の製造・販売およびガラス製造機械の製作・販売を手掛ける企業です。 製造しているガラス製品は多岐に渡り、自動車部品としてのガラスファイバをはじめとして、情報通信、医療、エネルギー...

もっと見る

  • 本社所在地: 滋賀県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree