全てのカテゴリ

閲覧履歴

Seal-glo® エポキシ熱硬化接着剤 セルフアライメント接着剤 NE9000H-富士化学産業株式会社

富士化学産業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

44.8時間

全型番で同じ値の指標

用途

リフロー硬化用接着剤

外観

比重

1.23

粘度 (Pa・s) 25℃

320Pa・s

チクソ指数

7

推奨硬化条件

SACリフロー条件 (220℃/30sec以上)

保管温度

2~10℃

シェルフライフ@2~10℃

9 mths.

この製品について

両面リフロー用の1液高温硬化型エポキシ接着剤で、部品の落下や位置ずれ、浮きを抑制。クリームはんだのセルフアライメント現象を阻害せず、高精度実装を実現します。

■高精度実装 (±50µm)

近年増えてきているヘッドライトのLED化で要求される±50µmの高精度実装に使える材料で、LEDチップの位置ズレを防止します。

■リフロー同時硬化

SACリフロー条件で硬化する材料で、はんだ溶融温度に近い温度で硬化を開始します。そのため、はんだが持つセルフアライメント性を阻害しません。

■特性

両面リフローにおいて位置ずれなどを抑制し、高い接着力を発揮。高さのある山形に塗布でき、塗布安定性に優れます。

■実装の精度が向上

両面リフロー時の部品落下やずれ、浮きを抑制でき、高精度な実装が可能。

■安定した塗布形状

ディスペンサー塗布時、高さのある山形状を維持するため接着が良好。

  • 型番

    NE9000H

この製品を共有する


390人以上が見ています

最新の閲覧: 19時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 44.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


接着剤注目ランキング

もっと見る

接着剤の製品973点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

接着剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


Seal-glo® エポキシ熱硬化接着剤 セルフアライメント接着剤 NE9000H NE9000Hの性能表

商品画像 価格 (税抜) 用途 外観 比重 粘度 (Pa・s) 25℃ チクソ指数 推奨硬化条件 保管温度 シェルフライフ@2~10℃
Seal-glo® エポキシ熱硬化接着剤 セルフアライメント接着剤 NE9000H-品番-NE9000H 要見積もり リフロー硬化用接着剤 1.23 320Pa・s 7 SACリフロー条件 (220℃/30sec以上) 2~10℃ 9 mths.

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

接着剤の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が電子部品の製品

フィルターから探す

接着剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#電子部品 #自動車部品 #建築資材 #内装施工 #家電製造 #工業組立 #木工加工 #紙工加工 #包装梱包 #医療機器 #航空機材 #精密機器

主成分

エポキシ系 アクリル系 シアノアクリレート系 ポリウレタン系 シリコーン系 フェノール系

硬化方式

熱硬化型 常温硬化型 光硬化型 湿気硬化型

形態

液状型 ペースト型 フィルム型 スティック型

特性

導電型 絶縁型 耐熱型 難燃型 耐薬品型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

接着剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

44.8時間

会社概要

富士化学産業株式会社は、1958年に設立された、電子機器用の化成品の開発・販売を主な事業内容としている企業です。 設立後、2004年に環境マネジメントシステムに関する国際規格であるISO14001、2005に品質マネジ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree