全てのカテゴリ

閲覧履歴

状態監視計 設備異常を早期に検知被害を最小限におさえる CMシリーズ CM-3001-シグマ電子工業株式会社

シグマ電子工業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

225.1時間

全型番で同じ値の指標

振動入力ch数

1 ~ 6ch *購入時に選択

回転入力ch数

0 ~ 6ch *購入時に選択

振動値分解能

Acc.P:振動測定範囲の1.3%

監視モード

標準装備:オーバーオール振動監視 オプション:周波数帯域監視、アンバランス振動監視

信号入力

アンプ内蔵型加速度センサ (センサ用CCLD 2mA/DC24V)

フィルタ機能 HPF

3Hz/10Hz/1kHz 遮断特性:-24dB/oct 適用範囲 オーバーオール振動監視、周波数帯域監視、時間波形

フィルタ機能 LPF

200Hz/1kHz/5kHz/20kHz 遮断特性:-24dB/oct 適用範囲 オーバーオール振動監視、周波数帯域監視、時間波形

警報

上限2段階:危険 / 注意 しきい値は任意に設定可能 警報時は対応するリレー接点がON 表示器に警報の種類と状態を表示

警報遅延機能

0 ~ 99秒 (1秒刻み) 0秒設定時は即時警報 しきい値を超える振動値が設定時間以上の継続で異常と判断、 突発的な外乱振動による誤検知を防止

入力異常検知機能

センサ断線 / 短絡を検知し、エラーを発報 *アンプ内蔵型センサ選択時のみ

警報復帰方法

タッチパネル操作か外部I/Oからの入力で復帰

自動しきい値設定機能

正常な振動値から相対的に判断し、しきい値を自動設定

設定データ切替

自動 / 手動 / 遠隔で切替可能

表示器

3.5インチ カラー液晶 LEDランプ (選択中の設定データ番号表示、警報状態表示)

パネルインターフェイス

液晶タッチパネル、設定データ選択用スイッチ

測定値検出回路

ディジタル処理方式

外部I/O

入力:フォトカプラ受け 項目:監視開始、警報解除 動作:接点短絡でON 出力:1a接点 項目:監視中、注意、危険

USB通信ポート

USB mini-Bタイプ

microSDカードスロット

microSD HC規格まで対応 (カードは付属しません)

LANポート

ネットワーク経由でデータの取得や機器操作が可能 (オプション)

供給電源

DC24V ±10%, 0.3A

使用環境

気温:-5 ~ 50℃ (非結露) 湿度:20 ~ 85%RH *本体のみ

外形寸法 (mm)

196 (W) × 100 (D) × 72 (H)

質量

1.2kg

この製品について

状態監視計CMシリーズは、回転機械の運転状態を常時監視することで、 早期に異常の兆候を発見し、異常発生時の被害を最小限に抑えることを目的とした製品です。 回転機械の異常監視、工作機械の工具の折損検出、ポンプ・モータの設備診断など、幅広く使用されています。CM-3001はIoTに対応し、管理室からの遠隔操作が可能。 CM-3001 特徴

■6ch切替監視

最大6chのセンサを順次切り替えながら監視。切替えのタイミングは任意で設定可能。

■豊富な監視項目

・オーバーオール振動監視 ・周波数帯域監視 (オプション) ・アンバランス振動監視 (オプション)

■最大6つのしきい値監視

ch数に関わらず、最大6つのしきい値設定が可能

■しきい値自動設定

設定時間内の平均値/最大値をしきい値に自動設定

■遠隔操作

LANポートを装備しており、PCを使用してのオンライン監視に対応

■データログ

測定データをmicroSDカードに自動保存

■バランシング機能 (オプション)

影響係数を持っている場合、アンバランス振動監視の測定値から即座にバランス演算結果を表示。影響係数を持っていない場合、アンバランス振動監視の測定値をバランス演算の初期測定値として採用。効率的なバランシングが可能。

  • 型番

    CM-3001

この製品を共有する


130人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

振動計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


状態監視計 設備異常を早期に検知被害を最小限におさえる CMシリーズ CM-3001 CM-3001の性能表

商品画像 価格 (税抜) 振動入力ch数 回転入力ch数 振動値分解能 監視モード 信号入力 フィルタ機能 HPF フィルタ機能 LPF 警報 警報遅延機能 入力異常検知機能 警報復帰方法 自動しきい値設定機能 設定データ切替 表示器 パネルインターフェイス 測定値検出回路 外部I/O USB通信ポート microSDカードスロット LANポート 供給電源 使用環境 外形寸法 (mm) 質量
状態監視計 設備異常を早期に検知被害を最小限におさえる CMシリーズ CM-3001-品番-CM-3001 要見積もり 1 ~ 6ch *購入時に選択 0 ~ 6ch *購入時に選択 Acc.P:振動測定範囲の1.3% 標準装備:オーバーオール振動監視
オプション:周波数帯域監視、アンバランス振動監視
アンプ内蔵型加速度センサ (センサ用CCLD 2mA/DC24V) 3Hz/10Hz/1kHz 遮断特性:-24dB/oct
適用範囲 オーバーオール振動監視、周波数帯域監視、時間波形
200Hz/1kHz/5kHz/20kHz 遮断特性:-24dB/oct
適用範囲 オーバーオール振動監視、周波数帯域監視、時間波形
上限2段階:危険 / 注意
しきい値は任意に設定可能 警報時は対応するリレー接点がON 表示器に警報の種類と状態を表示
0 ~ 99秒 (1秒刻み) 0秒設定時は即時警報
しきい値を超える振動値が設定時間以上の継続で異常と判断、
突発的な外乱振動による誤検知を防止
センサ断線 / 短絡を検知し、エラーを発報 *アンプ内蔵型センサ選択時のみ タッチパネル操作か外部I/Oからの入力で復帰 正常な振動値から相対的に判断し、しきい値を自動設定 自動 / 手動 / 遠隔で切替可能 3.5インチ カラー液晶
LEDランプ (選択中の設定データ番号表示、警報状態表示)
液晶タッチパネル、設定データ選択用スイッチ ディジタル処理方式 入力:フォトカプラ受け 項目:監視開始、警報解除 動作:接点短絡でON
出力:1a接点 項目:監視中、注意、危険
USB mini-Bタイプ microSD HC規格まで対応 (カードは付属しません) ネットワーク経由でデータの取得や機器操作が可能 (オプション) DC24V ±10%, 0.3A 気温:-5 ~ 50℃ (非結露)
湿度:20 ~ 85%RH
*本体のみ
196 (W) × 100 (D) × 72 (H) 1.2kg

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

振動計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
検出方式が加速度型の製品

フィルターから探す

振動計をフィルターから探すことができます

使用用途

#回転機保守 #設備診断 #異常検知 #振動試験 #構造解析 #製品検査 #研究開発 #地震観測 #騒音評価 #輸送監視 #工場監視 #建物診断 #タービン監視 #モータ診断

検出方式

圧電型 加速度型 速度型 変位型

出力形式

アナログ出力型 デジタル出力型

計測対象

単軸型 三軸型

構造特性

ハンディ型 据置型 無線通信型

加速度 m/s²

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000

速度 mm/s

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000

変位 μm

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000

周波数範囲 Hz

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 100,000

精度 %

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5

使用温湿度範囲 ℃

-20 - 0 0 - 50 50 - 70 70 - 80 80 - 110

サンプリングレート Hz

1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

振動計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

225.1時間

  • 本社所在地: 岡山県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree