全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
225.1時間
振動入力チャンネル数
1ch
信号入力
CCLD 24V 2mA, BNCコネクタ ※電荷出力型加速度ピックアップを使用する際は別売のチャージコンバータが必要です。
測定範囲 Acc. Peak
最大値 : 280m/s²
測定範囲 Acc. RMS
実効値 : 200m/s²
測定範囲 Acc. C.F.
波高率 = Acc. Peak / Acc. RMS
測定範囲 Vel. RMS
実効値 : 400mm/s at 80Hz
測定範囲 Disp. RMS
実効値 : 800μm at 80Hz
測定範囲 Disp. EQP-P
等価 p-p 値 : 2240μm at 80Hz
周波数範囲 加速度
10Hz ~ 10kHz ±1.5dB (at 80Hz) 10Hz ~ 20kHz -3.0dB (at 80Hz)
周波数範囲 速度
10Hz ~ 1kHz (at 80Hz, JIS B 0907-1989に準拠)
周波数範囲 変位
10Hz ~ 1kHz (at 80Hz)
振動値分解能
Acc.P:振動測定範囲の1.3%
フィルター機能 【HPF】
3Hz / 10Hz / 1kHz 遮断特性:-24dB/oct
フィルター機能 【LPF】
200Hz / 1kHz / 5kHz / 20kHz 遮断特性:-24dB/oct
分析機能 オーバーオール振動分析 測定項目
Acc. Peak, Acc. RMS, Acc. C.F. Vel. RMS, Disp. EQP-Pを同時表示 Disp. EQP-PはDisp. RMS と切り替え可能
分析機能 オーバーオール振動分析 振動履歴
直前の振動データ (最大400点) を外部装置無しで表示可能
表示器
3.5インチ カラー液晶
表示ランプ
充電中 / 充電完了
パネルI/F
液晶タッチパネル
ゲイン切り替え機能
自動/手動を選択可能
データログ機能
全分析モードに搭載、データ保存間隔は任意に設定可能
USBポート
USB mini-B 画面のハードコピー、PCへのデータ転送が可能
micro SDカードスロット
データログ (.csv) 、 画面のハードコピーが可能
使用環境
温度 : 10 ~ 40℃ (結露なきこと) 湿度 : 20 ~ 80%RH ※本体のみ
型番
VM-1001S取扱企業
シグマ電子工業株式会社カテゴリ
もっと見る
振動計の製品197点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 振動入力チャンネル数 | 信号入力 | 測定範囲 Acc. Peak | 測定範囲 Acc. RMS | 測定範囲 Acc. C.F. | 測定範囲 Vel. RMS | 測定範囲 Disp. RMS | 測定範囲 Disp. EQP-P | 周波数範囲 加速度 | 周波数範囲 速度 | 周波数範囲 変位 | 振動値分解能 | フィルター機能 【HPF】 | フィルター機能 【LPF】 | 分析機能 オーバーオール振動分析 測定項目 | 分析機能 オーバーオール振動分析 振動履歴 | 表示器 | 表示ランプ | パネルI/F | ゲイン切り替え機能 | データログ機能 | USBポート | micro SDカードスロット | 使用環境 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 1ch |
CCLD 24V 2mA, BNCコネクタ ※電荷出力型加速度ピックアップを使用する際は別売のチャージコンバータが必要です。 |
最大値 : 280m/s² | 実効値 : 200m/s² | 波高率 = Acc. Peak / Acc. RMS | 実効値 : 400mm/s at 80Hz | 実効値 : 800μm at 80Hz | 等価 p-p 値 : 2240μm at 80Hz |
10Hz ~ 10kHz ±1.5dB (at 80Hz) 10Hz ~ 20kHz -3.0dB (at 80Hz) |
10Hz ~ 1kHz (at 80Hz, JIS B 0907-1989に準拠) | 10Hz ~ 1kHz (at 80Hz) | Acc.P:振動測定範囲の1.3% | 3Hz / 10Hz / 1kHz 遮断特性:-24dB/oct | 200Hz / 1kHz / 5kHz / 20kHz 遮断特性:-24dB/oct |
Acc. Peak, Acc. RMS, Acc. C.F. Vel. RMS, Disp. EQP-Pを同時表示 Disp. EQP-PはDisp. RMS と切り替え可能 |
直前の振動データ (最大400点) を外部装置無しで表示可能 | 3.5インチ カラー液晶 | 充電中 / 充電完了 | 液晶タッチパネル | 自動/手動を選択可能 | 全分析モードに搭載、データ保存間隔は任意に設定可能 |
USB mini-B 画面のハードコピー、PCへのデータ転送が可能 |
データログ (.csv) 、 画面のハードコピーが可能 |
温度 : 10 ~ 40℃ (結露なきこと) 湿度 : 20 ~ 80%RH ※本体のみ |
振動計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
検出方式が圧電型の製品
振動計をフィルターから探すことができます
使用用途
#回転機保守 #設備診断 #異常検知 #振動試験 #構造解析 #製品検査 #研究開発 #地震観測 #騒音評価 #輸送監視 #工場監視 #建物診断 #タービン監視 #モータ診断検出方式
圧電型 加速度型 速度型 変位型出力形式
アナログ出力型 デジタル出力型計測対象
単軸型 三軸型構造特性
ハンディ型 据置型 無線通信型加速度 m/s²
0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000速度 mm/s
0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000変位 μm
0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000周波数範囲 Hz
0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 100,000精度 %
0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5使用温湿度範囲 ℃
-20 - 0 0 - 50 50 - 70 70 - 80 80 - 110サンプリングレート Hz
1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000返答率
100.0%
返答時間
225.1時間