全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
20.0時間
耐熱温度 断続
1,100℃
耐熱温度 継続
1,000℃
主成分 (充填剤)
シリカ (純度99.78%)
結合剤
コロイダルシリカ
色
白色
pH
10~12
熱膨張係数
11×10 -6
絶縁破壊電圧
1.5KV/mm
標準皮膜厚さ
0.25mm
処理面積
3~4㎡/ℓ
キュアによる縮み
0.4%
耐熱衝撃性
やや良
有効保存期間
6ヶ月
型番
セラコート 22シリーズ
耐熱コーティング剤 金属用取扱企業
株式会社オーデックカテゴリ
もっと見る
セラミックコーティング剤の製品32点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 耐熱温度 断続 | 耐熱温度 継続 | 主成分 (充填剤) | 結合剤 | 色 | pH | 熱膨張係数 | 絶縁破壊電圧 | 標準皮膜厚さ | 処理面積 | キュアによる縮み | 耐熱衝撃性 | 有効保存期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 1,100℃ | 1,000℃ | シリカ (純度99.78%) | コロイダルシリカ | 白色 | 10~12 | 11×10 -6 | 1.5KV/mm | 0.25mm | 3~4㎡/ℓ | 0.4% | やや良 | 6ヶ月 |
セラミックコーティング剤をフィルターから探すことができます
使用用途
#建築外装保護 #工業機械部品保護 #金属部品耐食強化主成分構成
シリカ系 チタニア系 アルミナ系 ジルコニア系硬化方式
自然乾燥型 加熱硬化型塗布形態
液体スプレー型 ペースト型 ワイプオン型 ディップ型特性
撥水性タイプ 耐熱性タイプ 超硬質タイプ処理温度 ℃
300 - 350 350 - 400 400 - 450 450 - 500膜厚 µm
0 - 1 1 - 5 5 - 10膜硬度 Hv
1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 3,500酸化温度 ℃
500 - 700 700 - 900 900 - 1,100 1,100 - 1,200耐熱温度 ℃
1,000 - 1,100 1,100 - 1,500 1,500 - 1,600 1,600 - 1,900pH
1 - 7 7 - 12