全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
23.2時間
返信の比較的早い企業
動作モード スペクトル波長測定
シングルフォトンカウンティング方式
動作モード りん光寿命測定
MCS (Multi-Channel Scaling) 方式
動作モード 蛍光寿命測定
TCSPC時間相関シングルフォトンカウンティング方式
寿命測定範囲
スペクトル波長測定:数ms~数時間 りん光寿命測定:10 ns~50 s 蛍光寿命測定:5 ps~10 μs
感度 (水ラマン)
スペクトル波長測定:>35,000:1
励起光源 スペクトル波長測定
450W オゾンフリーキセノンアークランプ
励起光源 りん光寿命測定
マイクロ秒フラッシュランプ, ナノ秒~ミリ秒パルス ダイオードレーザー (VPLs) , パルスLED (VPLEDs)
励起光源 蛍光寿命測定
ピコ秒パルスダイオードレーザー (EPLs) , パルスLED (EPLEDs)
発振波長範囲
スペクトル波長測定:230~1,000 nm以上 りん光寿命測定:200~1,000 nm以上 蛍光寿命測定:250~980 nm間から1波長選択
パルス幅
りん光寿命測定:1~2 μs 蛍光寿命測定:最小60 ps~
モノクロメーター 形式
ツェルニ・ターナー型 (トリプルグレーティングターレット搭載)
モノクロメーター 焦点距離
325 mm (ダブルモノクロメータ:2×325 mm)
モノクロメーター スリット
0~11 mm, 完全電動制御
モノクロメーター 迷光除去
1:10^-5 (シングル分光器) , 1:10^-10 (ダブル分光器)
モノクロメーター グレーティング
3枚同時搭載可能
モノクロメーター 波長精度
±0.2 nm
モノクロメーター 最小ステップサイズ
0.01 nm
モノクロメーター オプション
CCDおよびダイオードアレイ検出器も搭載可能
検出器 PMT-900
感度波長範囲:185~900 nm ダークカウント:50 cps以下 (-20℃) 時間分解能:600 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能
検出器 PMT-1010
感度波長範囲:300~1,010 nm ダークカウント:100 cps以下 (-20℃) 時間分解能:600 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能
検出器 PMT-1400/PMT-1700
感度波長範囲:300~1,700 nm ダークカウント:200 kcps以下 (-80℃) 時間分解能:800 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能
検出器 HS-PMT
感度波長範囲:230~870 nm ダークカウント:100 cps以下 (0℃) 時間分解能:200 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能
検出器 MCP-PMT
感度波長範囲:200~850 nm ダークカウント:50 cps以下 (-20℃) 時間分解能:<25 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能
データ収集用・解析用ソフトウェア-1
Fluoracle 対応OS:Windows
データ収集用・解析用ソフトウェア-2
Fluoracle 機能 データ収集、光源および分光器制御、2Dおよび3Dグラフィックス、光子計数、蛍光波長測定、蛍光寿命・りん光寿命測定、カラーマップ、CIEプロット、色度、量子収量など
型番
FLS1000取扱企業
株式会社東京インスツルメンツカテゴリ
もっと見る
分光測定器の製品110点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 動作モード スペクトル波長測定 | 動作モード りん光寿命測定 | 動作モード 蛍光寿命測定 | 寿命測定範囲 | 感度 (水ラマン) | 励起光源 スペクトル波長測定 | 励起光源 りん光寿命測定 | 励起光源 蛍光寿命測定 | 発振波長範囲 | パルス幅 | モノクロメーター 形式 | モノクロメーター 焦点距離 | モノクロメーター スリット | モノクロメーター 迷光除去 | モノクロメーター グレーティング | モノクロメーター 波長精度 | モノクロメーター 最小ステップサイズ | モノクロメーター オプション | 検出器 PMT-900 | 検出器 PMT-1010 | 検出器 PMT-1400/PMT-1700 | 検出器 HS-PMT | 検出器 MCP-PMT | データ収集用・解析用ソフトウェア-1 | データ収集用・解析用ソフトウェア-2 | オプション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | シングルフォトンカウンティング方式 | MCS (Multi-Channel Scaling) 方式 | TCSPC時間相関シングルフォトンカウンティング方式 |
スペクトル波長測定:数ms~数時間 りん光寿命測定:10 ns~50 s 蛍光寿命測定:5 ps~10 μs |
スペクトル波長測定:>35,000:1 | 450W オゾンフリーキセノンアークランプ |
マイクロ秒フラッシュランプ, ナノ秒~ミリ秒パルス ダイオードレーザー (VPLs) , パルスLED (VPLEDs) |
ピコ秒パルスダイオードレーザー (EPLs) , パルスLED (EPLEDs) |
スペクトル波長測定:230~1,000 nm以上 りん光寿命測定:200~1,000 nm以上 蛍光寿命測定:250~980 nm間から1波長選択 |
りん光寿命測定:1~2 μs 蛍光寿命測定:最小60 ps~ |
ツェルニ・ターナー型 (トリプルグレーティングターレット搭載) | 325 mm (ダブルモノクロメータ:2×325 mm) | 0~11 mm, 完全電動制御 | 1:10^-5 (シングル分光器) , 1:10^-10 (ダブル分光器) | 3枚同時搭載可能 | ±0.2 nm | 0.01 nm | CCDおよびダイオードアレイ検出器も搭載可能 |
感度波長範囲:185~900 nm ダークカウント:50 cps以下 (-20℃) 時間分解能:600 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能 |
感度波長範囲:300~1,010 nm ダークカウント:100 cps以下 (-20℃) 時間分解能:600 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能 |
感度波長範囲:300~1,700 nm ダークカウント:200 kcps以下 (-80℃) 時間分解能:800 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能 |
感度波長範囲:230~870 nm ダークカウント:100 cps以下 (0℃) 時間分解能:200 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能 |
感度波長範囲:200~850 nm ダークカウント:50 cps以下 (-20℃) 時間分解能:<25 ps オプション:最大5,500nmまでの検出器を選択可能 |
Fluoracle 対応OS:Windows |
Fluoracle 機能 データ収集、光源および分光器制御、2Dおよび3Dグラフィックス、光子計数、蛍光波長測定、蛍光寿命・りん光寿命測定、カラーマップ、CIEプロット、色度、量子収量など |
スペクトル波長測定 |
分光測定器をフィルターから探すことができます
返答率
100.0%
返答時間
23.2時間