全てのカテゴリ

閲覧履歴

分光器・分光計 高空間分解能・高イメージング性能・高スループットのレンズ分光器 小型イメージング・レンズ分光器-株式会社東京インスツルメンツ

株式会社東京インスツルメンツの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

28.9時間

全型番で同じ値の指標

焦点距離

99.3mm

F値

F/3.3

測定波長域

360~1,100nm

グレーティング刻線数

400G/mm

逆線分散

18.38nm/mm

波長再現性

±0.5nm

波長分解能

< 0.37nm

波長精度

±1nm

フラットフィールド

28 (W) ×8 (H) mm

アレイバンドパス

440 nm (@25mm幅)

フランジ

Cマウント (標準) , Fマウント

寸法/重量

190×175×160mm/2 kg

この製品について

■小型イメージング・レンズ分光器 概要

SOL instruments社製小型イメージング・レンズ分光器は、非点収差、色収差を抑えた低価格イメージング分光器です。VIS-NIR用のSL100Mと、UVにも対応したSL100M-UVの2機種があります。 分光器光学系にミラーではなくアクロマティックレンズを採用することで、垂直方向の空間分解能を50μm以下を達成し、多分岐ファイバーやカメラレンズを用いたマルチトラック分光にご利用頂けます。接続できる検出器は、CマウントまたはFマウントフランジの検出器です。微弱光検出が可能なANDOR社超高感度CCD検出器も使用できます。

■高いイメージング性能

小型イメージング・レンズ分光器は、非常に高いイメージング分解能を持つ分光器です。例えば、入射スリット側にカメラレンズを取り付ければ、 1ライン上の位置ごとのスペクトル測定が可能です。

■紫外〜可視〜近赤外に対応

可視〜近赤外用だけではなく、230nmに対応した紫外対応仕様もあります。測定波長範囲に合わせて分光器モデルとグレーティングを選択してください。

■ファイバー入射にも対応

分光器への入射方法は、スリットへのダイレクト入射だけではなくファイバー入射にも対応しています。一般的な単芯ファイバー、光量を稼ぐためのバンドルファイバーをはじめ、多分岐バンドルファイバーによるマルチトラック分光用ファイバーも用意できます。特に小型イメージング・レンズ分光器は非常に高い空間分解能を有しており、高密度なマルチトラック分光にも対応可能です。

■特長

・非点収差、色収差を抑えたレンズ光学系搭載 ・高イメージング分解能 (波長分解能0.35nm以下、垂直方向の空間分解能50μm以下) ・高スループット F/3.3 ・コンパクトサイズ 190×175×160mm、重量2kg ・グレーティング中心波長可変、スリット幅可変 ・低価格

■主な用途

・広波長範囲を高分解能で一度に測定する分光測定 ・高感度検出器との組合せで微弱光を検出する測定 (特に場所に制限がある場合) ・多分岐光ファイバーでのマルチトラック分光測定

  • 型番

    SL100M

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年7月9日にレビュー済み

顧客対応への満足度

迅速なご返信、別商品のご提案までスムーズに対応いただきました。

初回対応までの時間への満足度

36.22時間


この製品を共有する


210人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 28.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


分光器注目ランキング

もっと見る

分光器の製品210点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

分光器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


分光器・分光計 高空間分解能・高イメージング性能・高スループットのレンズ分光器 小型イメージング・レンズ分光器 SL100Mの性能表

商品画像 価格 (税抜) 焦点距離 F値 測定波長域 グレーティング刻線数 逆線分散 波長再現性 波長分解能 波長精度 フラットフィールド アレイバンドパス フランジ 寸法/重量
分光器・分光計 高空間分解能・高イメージング性能・高スループットのレンズ分光器 小型イメージング・レンズ分光器-品番-SL100M 要見積もり 99.3mm F/3.3 360~1,100nm 400G/mm 18.38nm/mm ±0.5nm < 0.37nm ±1nm 28 (W) ×8 (H) mm 440 nm (@25mm幅) Cマウント (標準) , Fマウント 190×175×160mm/2 kg

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

分光器の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が顕微計測の製品

フィルターから探す

分光器をフィルターから探すことができます

使用用途

#プラズマ分光 #ラマン分析測定 #蛍光測定 #研究開発 #顕微計測 #光源特性評価 #材料評価 #品質管理検査

分散方式

プリズム型 回折格子型 フィルター型

動作方式

単色型 多波長型 走査型

検出方式

フォトダイオード型 CCD型 フォトマル型

波長領域

紫外可視型 近赤外型 中赤外型

波長分解能 nm

0 - 1 1 - 4 4 - 10

焦点距離 mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 800

スリット幅 µm

10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 3,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

28.9時間


企業レビュー

5.0
  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree