全てのカテゴリ

閲覧履歴

セラミック真球 (アルミナ) -藤電子株式会社

藤電子株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

14.8時間

この製品について

■セラミック真球

優れた絶縁性に加え軽量であり、強度、耐磨耗性、耐熱性及び耐食性に優れた特性を生かし巾広いニーズに対応いたします。

■アルミナ (Al2O3) の特長

白、乳白色で、耐薬品性に優れ、化学機器、医療機器、ポンプ、バルブ等に使用されています。 ※見積依頼、ご注文時の数量単位は10個以上になります。 ※セラミック真球の価格は、ご注文数量内容で異なります。

  • 型番

    呼び寸法3mm

この製品を共有する


470人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 14.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

アルミナ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


セラミック真球 (アルミナ) 呼び寸法3mmの性能表

商品画像 価格 (税抜) 基準直径mm 等級 (範囲) 在庫状況 (納期)
セラミック真球 (アルミナ) -品番-呼び寸法3mm 要見積もり 3 G40 受注後2~5日

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

アルミナをフィルターから探すことができます

中心粒度 μm

50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 700 700 - 800

粒度

F24 F30 F36 F46 F60 F80 F100 F120 F150 F180

平均粒径 μm

0 - 1 1 - 5 5 - 15 15 - 2,000

純度 %

95 - 97 97 - 100

嵩密度 g/cm3

3.9 - 4 4 - 4.1

比表面積 m²/g

1 - 5 5 - 20

熱伝導率 W/m・K

10 - 15 15 - 20 20 - 25 25 - 35 35 - 40

曲げ強度 MPa

0 - 100 100 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 900

この商品を見た方はこちらもチェックしています

アルミナをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

14.8時間

会社概要

藤電子株式会社は、オリジナルブランドの特殊環境用ベアリングなどのセラミックス製品メーカーです。 1986年に埼玉県草加市でセラミック部品の製造工場として創業されました。1988年以降、ベアリングの製品種類を徐々に拡大し...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree