全てのカテゴリ

閲覧履歴

測長機器 光学式リニアエンコーダ-コアーテック株式会社

型番説明

耐塵・耐クーラントシールされたリニアエンコーダL18は機械本体の重要部分の動作 (変位) 位置の値と動作方向を電気信号に変換する機能を持っています。 このエンコーダはガラススケールとボールベアリングでガイドされた測定ヘッドで構成され中空のハウジングに収められています。クーラントと切粉等の厳しい環境の中で動作させるため、エンコーダケースはリップ状のシールを持っています。測定ヘッドの移動時にも追従してシールします。 清浄な空圧をハウジング内に供給することによりエンコーダの耐塵・耐クーラント能力はさらに向上します。光電子式の読取りヘッドはサイン波出力又はTTL矩形波 (RS422) の出力信号を発生します。

この製品について

ガラススケールと光学式測定ヘッドによる精密測定。工作機械、位置測定器、精密テーブル等に使用。FANUCインターフェースあり。

■特長

・高精度ガラススケールと光学式測定により高精度。 ・測定ヘッドはボールベアリングスライド方式で高精度な移動。 ・リップシールによる切粉とクーラント対策。 ・ハウジングに空圧供給にて保護等級の向上。 ※ほかにも型番がございます。

  • 型番

    L18C

この製品を共有する


340人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


リニアスケール注目ランキング

もっと見る

リニアスケールの製品166点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

リニアスケール注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


測長機器 光学式リニアエンコーダ L18Cの性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定方式 出力信号型式 測定長 (ML) 分解能 (μm) 最大精度等級 格子のピッチ (μm) 出力信号
測長機器 光学式リニアエンコーダ-品番-L18C 要見積もり 光電子式 インクリメンタル ≧3,240、≧1,240 0.1、0.2、0.5、1.0
2.5、5.0
±5μm 20、40 アナログ、デジタル

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

リニアスケールをフィルターから探すことができます

測定範囲 mm

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000 5,000 - 16,000 16,000 - 600,000

リニアリティ μm

-200 - 0 0 - 100 100 - 500 500 - 2,500

分解能 μm

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 500

使用温度範囲 ℃

-40 - 0 0 - 60 60 - 100 100 - 120 120 - 140

繰り返し精度 µm

1 - 2 2 - 20 20 - 60 60 - 500

電源電圧 V DC

4 - 6 6 - 16 16 - 20 20 - 30 30 - 50

この商品を見た方はこちらもチェックしています

リニアスケールをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

コアーテック株式会社は、平成23年7月に設立された電気機器製造メーカーです。 計測機器の開発、製作及び販売といった測長装置事業や電動ジャッキ及び多段伸縮昇降装置の設計製作及び販売といったメカトロ事業、工作機械、各種製造...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree