全てのカテゴリ

閲覧履歴

ペルチェ クーラー (冷却) ユニット-パルス電子株式会社

全型番で同じ値の指標

外形寸法 (幅 X 奥行 X 高さ)

80x104.51x45mm

冷却プレート寸法 (幅 X 奥行)

54x88mm

冷却方式

冷却プレート

放熱方式

ヒートシンクによる空冷方式 (要放熱用ファン)

絶縁耐圧

AC200V, 5秒間, 漏れ電流 0.5mA以下 (ヒートシンク-端子間)

絶縁抵抗

DC500V, 10MΩ以上 (ヒートシンク-端子間)

使用温度範囲

0~35℃

冷却プレート温度範囲

-20℃~60℃

使用湿度範囲

30~85%RH

総質量

約 500g

保存温度範囲

-20℃~70℃

保存湿度範囲

10~90%RH 但し、結露なきこと。

最大吸熱量

20W (温度差:0℃、周囲温度:25℃)

最大温度差

44℃ (吸熱量:0W、周囲温度:25℃)

定格電圧・電流

DC±12V 5A

この製品について

■ペルチェ素子

ぺルチェ方式の冷却装置は、従来の触媒とコンプレッサーによる冷却方法とは、異なりオゾン層を破壊するフロンガスを使用していないので環境にやさしくあらゆる分野 (食品、産業、光学、医用 理化学、計測分析、半導体、等の特にシビアな分野) で多く用いられている優れた冷却方法です。

■ペルチェ効果

ペルチェ素子に直流電圧を加える事により素子の両面に温度差が生じ発熱側 (高温化) と吸熱側では、低温化 (冷却) の現象が起こるこの効果をペルチェ効果と呼んでいます。この効果を利用して電子式恒温装置や小型冷蔵庫、卓上保冷機などに応用されておりフロンなどの冷媒を使用せずに環境に対する影響を及ぼすことなく小型で軽量、コンプレッサーなどを使用しないため振動や騒音が皆無、長寿命であるなど利点の多いのが特徴である。 ペルチェモジュールを冷却ユニットとしてアッセンブルした物で恒温装置・小型冷蔵庫などに利用する為のユニットです。

  • 型番

    FEC-1715NP

この製品を共有する


290人以上が見ています

最新の閲覧: 6分前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ペルチェ クーラー (冷却) ユニット FEC-1715NPの性能表

商品画像 価格 (税抜) 外形寸法 (幅 X 奥行 X 高さ) 冷却プレート寸法 (幅 X 奥行) 冷却方式 放熱方式 絶縁耐圧 絶縁抵抗 使用温度範囲 冷却プレート温度範囲 使用湿度範囲 総質量 保存温度範囲 保存湿度範囲 最大吸熱量 最大温度差 定格電圧・電流
ペルチェ クーラー (冷却) ユニット-品番-FEC-1715NP 要見積もり 80x104.51x45mm 54x88mm 冷却プレート ヒートシンクによる空冷方式 (要放熱用ファン) AC200V, 5秒間, 漏れ電流 0.5mA以下 (ヒートシンク-端子間) DC500V, 10MΩ以上 (ヒートシンク-端子間) 0~35℃ -20℃~60℃ 30~85%RH 約 500g -20℃~70℃ 10~90%RH 但し、結露なきこと。 20W (温度差:0℃、周囲温度:25℃) 44℃ (吸熱量:0W、周囲温度:25℃) DC±12V 5A

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

ペルチェ素子の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が冷却の製品

フィルターから探す

ペルチェ素子をフィルターから探すことができます

使用用途

#モータ駆動 #温度サイクル試験 #温度差生成 #温度試験 #温度制御 #学習用キット #実験用 #発電 #冷却

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ペルチェ素子をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

パルス電子株式会社は、1984年に設立されたトランスメーカーです。 通信機器や医療機器、コンピューターなどを駆動させる際の入出力に用いられる電気抵抗を変換する装置である高周波トランス、コンセントから供給される電流を機器...

もっと見る

  • 本社所在地: 新潟県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree