全てのカテゴリ

閲覧履歴

低温ICハンドラ-株式会社エーアイテック

型番説明

大気圧センサーを-40℃の低温で検査し、良品と不良品に2分類する低温ハンドラでです。 水冷冷凍機で温度コントールします。低温槽で冷却した後、ソケット上に運び槽内で低温の検査をし、槽外に搬出します。 不良品を不良品トレーへ、良品を10段の良品トレーに収納します。不良品トレーは1枚、良品トレーは10段積みです。 冷却機はAI-830を利用しています。

全型番で同じ値の指標

温度

-40℃±3

電源

・3相・AC200V・50/60Hz

トレー

・縦210・横180・高さ12

ワーク

・縦8・横14・高さ6

冷却水

20L/Min(20℃)

処理速度

3Sec/個

ワーク分類方式

・トレーチェンジャー付きスタッカー2基・固定トレー2枚・計4分類

対象ワーク

QFP、BGA等トレー供給部品

ワーク供給方法

トレー供給(トレーチェンジャー付きスタッカー1基、空トレー収納用スタッカー1基)

コンタクト部

各社テストヘッド対応カスタマイズ承ります。

この製品について

エーアイテックのICハンドラはワークに合わせて最適な検査環境を提供するとともにお客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 ワークローディングや収納方式はスティック、バルク、テーピング等に対応、各種テスタインタフェースやプロービングに対しても独自の技術で専用設計いたします。また、均一・高精度の温度特性が実現できるエーアイテックの恒温槽によって、信頼性の高い検査システムを構築することができます。

  • 型番

    AI-1001

この製品を共有する


520人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

低温ICハンドラ AI-1001の性能表

商品画像 価格 (税抜) 温度 エアー 電源 トレー ワーク 外形寸法 冷却水 処理速度 名称
低温ICハンドラ-品番-AI-1001 要見積もり -40℃±3 ・110L/Min・0.5MPA ・3相・AC200V・50/60Hz ・縦210・横180・高さ12 ・縦8・横14・高さ6 ・幅2000・奥行き1000・高さ1900 20L/Min(20℃) 3Sec/個 低温ICハンドラ

全2種類の型番を一覧でみる

類似製品

基板検査装置の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が環境耐久試験の製品

フィルターから探す

基板検査装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#電気検査 #外観検査 #欠陥検出 #計測測定 #トレーサビリティ #インライン検査 #ファンクションテスト #X線検査 #両面検査 #環境耐久試験

光学分解能 μm

2 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25

基板厚み mm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 7

カメラ画素数 画素

7,000 - 16,000 16,000 - 17,000

ワーク搬送方式

手動 自動 手動/自動 ロール

この商品を見た方はこちらもチェックしています

基板検査装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社エーアイテックは、異型部品挿入機、低高温検査機、コーティング機を主力製品としたFA機器の開発・設計・製造・販売メーカーです。 1986年に設立され、松本に本社を構え、開発から製造・販売まで一貫して行っています。...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree