全てのカテゴリ

閲覧履歴

受光素子-島田電子工業株式会社

島田電子工業株式会社の対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

0.7時間

全型番で同じ値の指標

はんだ付け温度(5s)

260℃

エミッタ・コレクタ間電圧

5V

コレクタ損失

75mW

コレクタ損失低減率(Ta>25℃)

-1mw/℃

コレクタ電流

50mA

保存温度

-40~+100℃

動作温度

-30~+95℃

この製品について

特長 4つの技術を採用し、品質事故リスクを極限まで低減した高い品質と耐久性を実現 1. パラジウムめっきフレーム使用で、高い耐久性を実現 一般的には製品完成後に半田めっきを行いますが、完成後めっきでは、めっき液が侵入し、品質事故につながることがあります。弊社製品は、プレめっきのため、その恐れがありません。 2. 低温アッセンブリで、部材酸化による品質劣化なし 低温速硬化ダイボンドにより、チップ・フレーム・樹脂の高密着性を実 現しています。またフレームの酸化防止・不純物の折出低減による高い ボンディング品質により、部材酸化による品質劣化がありません。 3. 高信頼の樹脂/構造の採用 高信頼性モールド樹脂、減圧でボイドレスのモールド、 2重構造による劣化防止パッケージで、品質劣化を防止。 4. エピウエハーを採用し、大電流域でも安定動作 エピウエハーの採用により、Vce(sat)が他社比較で40%程度低く、 段電流域でも安定動作を実現しています。

  • 型番

    SPS1502

この製品を共有する


980人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 0.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

受光素子 SPS1502の性能表

商品画像 価格 (税抜) はんだ付け温度(5s) エミッタ・コレクタ間電圧 コレクタ損失 コレクタ損失低減率(Ta>25℃) コレクタ電流 保存温度 動作温度
受光素子-品番-SPS1502 要見積もり 260℃ 5V 75mW -1mw/℃ 50mA -40~+100℃ -30~+95℃

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

フォトトランジスタをフィルターから探すことができます

使用用途

#物体検知 #コピー機プリンタ #カウンターソーター #ドライブ機器 #エンコーダ #警報セキュリティシステム #データ伝送光通信 #赤外線応用システム

検出波長域

可視光対応型 赤外線専用型

パッケージ形状

トランジスタ型 表面実装型

光電流 mA

0 - 1 1 - 5 5 - 10

動作温度 ℃

-30 - 0 0 - 75 75 - 85

順電圧 V

1 - 1.5 1.5 - 2

順電流 mA

30 - 40 40 - 50 50 - 60

ギャップ mm

2 - 3 3 - 4 4 - 6 6 - 9

コレクタエミッタ間電圧 V

20 - 25 25 - 30 30 - 35

最適検出距離 mm

0 - 1 1 - 3 3 - 7

この商品を見た方はこちらもチェックしています

フォトトランジスタをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

0.7時間

  • 本社所在地: 大分県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree