全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
10.6時間
返信の早い企業
■高精度温度制御モジュール 測定精度が“0.1%”の温度制御用のモジュールです。入力は熱電対・測温抵抗体の2種類、制御点数は1点または2点の2種類が選択できます。 (制御点数2点タイプは測温抵抗体のみとなり精度は0.2%になります。)
入力種類
外部抵抗の影響
入力インピーダンス
許容入力導線抵抗の影響
入力フィルタ
測定精度
冷接点温度補償誤差
その他機能
自己診断異常時の動作
PVバイアス
‐5.00~+5.00% ofスパン
加熱側比例帯
0.1%~1,000.0% ofスパン
積分時間
1~3,600秒
微分時間
1~3,600秒 ※微分時間 0秒:PI制御
制御応答パラメータ
Slow,Medium,Fastの3段階で設定可能
自己診断機能 チェック項目
RAMチェック 調整データチェック 入力値チェック ウォッチドッグタイマ
手動設定機能 オート/マニュアル切換
温度制御を自動 (オート) で行うか、または手動 (マニュアル) で行うか選択可能
手動設定機能 設定範囲
‐5.0~105.0%
動作 (RUN) ランプ
緑色LED:温度制御モジュール動作時点滅
フェイル (FAIL) ランプ
赤色LED:温度制御モジュール異常時点灯
冷却側比例帯
0.1%~1,000.0% ofスパン
オーバーラップ/デッドバンド
‐10.0~+10.0% ofスパン
型番
H-TIO-G取扱企業
理化工業株式会社カテゴリ
もっと見る
温度調節器の製品959点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 入力点数 | 入力種類 | 分解能 | サンプリング周期 | 外部抵抗の影響 | 入力インピーダンス | センサー電流 | 許容入力導線抵抗の影響 | 入力フィルタ | PVバイアス | 入力断線時 | 測定精度 | 冷接点温度補償誤差 | 制御方式 | 制御演算周期 | その他機能 | 加熱側比例帯 | 冷却側比例帯 | 積分時間 | 微分時間 | オーバーラップ/デッドバンド | 制御応答パラメータ | 自己診断機能 チェック項目 | 自己診断異常時の動作 | 手動設定機能 設定範囲 | 動作 (RUN) ランプ | フェイル (FAIL) ランプ | 外形寸法 | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 1点 | 熱電対・測温抵抗体入力 | 1または0.1℃ | 0.1秒 | 約0.3μV/Ω ※熱電対入力のみ | 1MΩ以上 ※熱電対入力のみ | 約0.3mA ※測温抵抗体入力のみ | 10Ω以下 測温抵抗体入力のみ |
1次遅れデジタルフィルタ 時定数0.1~100.0秒で設定可能 ※0秒に設定するとフィルタはOFF |
‐5.00~+5.00% ofスパン | アップスケール、ダウンスケール選択可能 |
±0.1% ofスパン±1digit ※ただし、熱電対B入力の0~399℃は制度保証範囲外 |
±0.5℃以内 (0~50℃の範囲) ただし、入力値が‐100℃~-150℃では±2.0℃以内、‐150℃~-200℃では±3.0℃以内 ※熱電対入力のみ |
ブリリアントPID制御 ※PI制御も可能 |
0.1秒 | オーバーシュート防止機能付き (RFBリミッタ方式) | 0.1%~1,000.0% ofスパン | 0.1%~1,000.0% ofスパン | 1~3,600秒 |
1~3,600秒 ※微分時間 0秒:PI制御 |
‐10.0~+10.0% ofスパン | Slow,Medium,Fastの3段階で設定可能 |
RAMチェック 調整データチェック 入力値チェック ウォッチドッグタイマ |
FAILランプ点灯 制御出力OFF |
‐5.0~105.0% | 緑色LED:温度制御モジュール動作時点滅 | 赤色LED:温度制御モジュール異常時点灯 | 24 (W) ×96 (H) ×100 (D) mm |
120g |