全てのカテゴリ

閲覧履歴

「高度利用者向け」緊急地震速報専用通報装置 自然の驚異に対応するため、さらなる進化を。 SignalNow Lite-ストラテジー株式会社

ストラテジー株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

120.0時間

全型番で同じ値の指標

本体外形寸法

幅325mm×高さ61mm (ゴム足含) x 奥行238mm ※ラックマウント時 2U (マウント金具オプション)

温湿度条件

0~40°C (25~85%) RH以下 ※結露がないこと

緊急地震速報受信方式

IPv4 インターネット常時接続でのTCP/IP方式

Ethernet

RJ-45 10Base-T/100Base-TX/1000Base-T x2

サーバーとの通信方式

TCP-80/443

電源ランプ

赤色LED

状態表示ランプ

緑色LED

内蔵スピーカー出力

3.0W (最大)

外部機器制御信号出力

無電圧ループ接点出力3系統5接点 (接続機器制御用) 定格:DC60V 250mA AC100V 100mA

外部音声入力

RCA-モノラル OdB/600Ω不平衡

外部音声出力

RCA-モノラル OdB/600Ω不平衡 SN比 60dB (外部音声入力ショート) ※外部音声入力併用の場合、通報時に外部音声入力信号から通報音声へ自動切換。

この製品について

■気象庁の新津波警報に対応、サイネージに対応

SignalNow Lite は発生した地震の情報をいち早く受信し、震度や大きな揺れが来るまでの時間を予報できる、気象庁の「高度利用者向け緊急地震速報 (予報) 」を利用した通報システムです。更に2013年3月7日より開始された気象庁の新しい津波電文にも対応し、津波警報・注意報も通報することができます。 ※緊急地震速報を利用し、弊社製品が気象庁により定められた演算方式を使用して、お客様ご指定の地点における地震の揺れの大きさ等をお知らせします。 SignalNow Liteの3つの特徴 All In One

■24時間365日、無停止稼働

・ディスクレス ・低消費電力 (最大21W)

■外部機器との連動

・音声入出力端子 (地震・津波情報優先出力) ・音声遅延出力 (放送機器連動時の頭切れ解消) ・リレー接点3系統 ・SNMP信号出力 などを標準装備 Flexibility

■豊富な機能を自由にカスタム

・リレー制御時間、訓練報、 ・定時チャイム、スケジュール など活用シーンに併せて変更可

■通報内容の変更が可能

音声通報タイプの選択、音声データの入れ替え (外国語への対応) にも対応

■セキュアネットワークにも簡単接続

Proxyネットワーク環境にも対応、通信はVPN接続によりセキュリティーを確保 Good Management

■自動切断監視

配信サーバーとの接続が約5分以上切断したことを検知したら「切断通知」を、再接続が確認できたら「接続通知」をメールで連絡

■受信・通報履歴

Web画面より取得可能

■ソフトウェア自動更新

最新版のソフトウェアをリモートインストール SignalNow Liteは3種類の通報機能をご利用いただけます。

■音声機能

・予測計算した到達する地震の震度、津波の大きさを音声出力。 ・地震と津波の到達を警報音や音声で出力。 ・内蔵スピーカー出力 ・外部スピーカー出力

■リレー制御

・無電圧接点信号 (リレー接点) を利用し、機器を制御。 ・リレー接点 (3系統)

■SNMP制御

・同一LAN上の警報装置や表示装置を制御。 ・SNMP対応機器制御 (オプション) ・デジタルサイネージ制御 (オプション)

  • 型番

    EMXT

この製品を共有する


310人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

「高度利用者向け」緊急地震速報専用通報装置 自然の驚異に対応するため、さらなる進化を。 SignalNow Lite EMXTの性能表

商品画像 価格 (税抜) 本体外形寸法 重量 電源電圧 定格入力 消費電力 温湿度条件 緊急地震速報受信方式 Ethernet サーバーとの通信方式 電源ランプ 状態表示ランプ 内蔵スピーカー出力 外部機器制御信号出力 外部音声入力 外部音声出力 プログラム記録媒体 付属品
「高度利用者向け」緊急地震速報専用通報装置 自然の驚異に対応するため、さらなる進化を。 SignalNow Lite-品番-EMXT 要見積もり 幅325mm×高さ61mm (ゴム足含) x 奥行238mm ※ラックマウント時 2U (マウント金具オプション) 2.5kg (本体のみ) AC100V (50/60Hz) DC12V 580mA 13W (最大) 0~40°C (25~85%) RH以下 ※結露がないこと IPv4 インターネット常時接続でのTCP/IP方式 RJ-45 10Base-T/100Base-TX/1000Base-T x2 TCP-80/443 赤色LED 緑色LED 3.0W (最大) 無電圧ループ接点出力3系統5接点 (接続機器制御用) 定格:DC60V 250mA AC100V 100mA RCA-モノラル OdB/600Ω不平衡 RCA-モノラル OdB/600Ω不平衡 SN比 60dB (外部音声入力ショート) ※外部音声入力併用の場合、通報時に外部音声入力信号から通報音声へ自動切換。 mSATA (4GB)

AC-DCアダプタ (12V、5A)


全2種類の型番を一覧でみる

感震装置注目ランキング

もっと見る

感震装置の製品52点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

感震装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

類似製品

感震装置の中でこの商品と同じ値をもつ製品
設定がプログラム型の製品

フィルターから探す

感震装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#ガス遮断 #電源遮断 #エレベーター制御 #防災システム連携 #通信機器保護 #工場設備制御 #インフラ制御 #自動通報 #非常放送連動

構造

地震感知センサー型 加速度センサー型

動作方式

メカニカル方式 電子式方式

設定

プログラム型 自動調整型

動作特性 ガル

0 - 100 100 - 200 200 - 300

使用圧力 MPa

0 - 0.1 0.1 - 0.5 0.5 - 2

使用温度範囲 ℃

-25 - -10 -10 - 0 0 - 50 50 - 60 60 - 70

電源 V

10 - 20 20 - 30 30 - 120 120 - 280

質量 kg

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 1,101

気密 MPa

0 - 1 1 - 3

耐圧 MPa

0 - 1 1 - 3 3 - 4

この商品を見た方はこちらもチェックしています

感震装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

120.0時間

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree