全てのカテゴリ

閲覧履歴

In-Line干渉計-オプトデバイスコーポレーション株式会社

測定波長

測定ソフト

全型番で同じ値の指標

干渉方式

ラジアルシアリング方式

干渉縞解析速度

約0.5秒 (Zernike項数9項時)

測定光束径

φ4.5mm

WD

195mm

入射パワー

0.2m~2mW

解析方式

フーリエ変換法

取り込み用CCDカメラ

640×480 (pixel)

表示、演算用CCDカメラ

320×240 (pixel)

XY軸ステージ

オプション

αβ軸ゴニオステージ

オプション

オートコリメータ (調整用)

オプション

干渉計本体寸法WxDxH (mm)

260×300×80.5

重量

約50Kg

アライメントモード (光軸調整用)

ビーム解析モード

干渉縞解析モード

スタティックモード

パソコン

Windows XP

電源

AC100~240V

この製品について

In-Line干渉計は、平行Laser光の波面収差を評価するための干渉計Systemです。特に光PICKUP用の生産LineにおいてCollimator出射後の平行Laser光の波面収差の評価や調整に最適なSystemです。 In-Line干渉計機能

■Pickup等から射出される光の波面収差を計測

主計測項目:波面収差のP・V及びRMS/POWER (焦点ズレ量) /三次収差 (球面収差量,COMA収差量と方向及び非点収差量と方向)

■Pickup等から射出される光の光強度Balanceを計測

主計測項目:光束径中心の算出,光束内輝度重心位置の算出/RIM強度比の算出,光強度分布のProfile表示/光強度のGaussian-fitting Curve算出

■Pickup等から射出される光の位置や傾きを相対的に計測 (基準被検物に対して)

主計測項目:干渉計本体に入射する被検光束の傾きを計測

■基準光源を使用して光学部品単品の透過波面収差を計測

主計測項目:波面収差のP・V及びRMS/POWER (焦点ズレ量) /三次収差 (球面収差量,COMA収差量と方向及び非点収差量と方向)

  • 型番

    RSI-101

この製品を共有する


290人以上が見ています

最新の閲覧: 13時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

干渉計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


In-Line干渉計 RSI-101の性能表

商品画像 価格 (税抜) 測定波長 干渉方式 干渉縞解析速度 測定光束径 WD 入射パワー 解析方式 取り込み用CCDカメラ 表示、演算用CCDカメラ XY軸ステージ αβ軸ゴニオステージ オートコリメータ (調整用) 干渉計本体寸法WxDxH (mm) 重量 測定ソフト アライメントモード (光軸調整用) ビーム解析モード 干渉縞解析モード スタティックモード パソコン 電源
In-Line干渉計-品番-RSI-101 要見積もり 405nm ラジアルシアリング方式 約0.5秒 (Zernike項数9項時) φ4.5mm 195mm 0.2m~2mW フーリエ変換法 640×480 (pixel) 320×240 (pixel) オプション オプション オプション 260×300×80.5 約50Kg SIF-C405 Windows XP AC100~240V

全2種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

干渉計をフィルターから探すことができます

分解能 nm

0 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 2,500

測定範囲 mm

0 - 5 5 - 50

波⻑レンジ nm

300 - 400 400 - 700 700 - 1,300 1,300 - 1,800

測定波⻑ nm

400 - 450 450 - 700 700 - 800

測定ソフト

SIF-C405 SIF-C660 WinCORE

類似製品

干渉計の中でこの商品と同じ値をもつ製品

測定波長405nm 干渉計

この商品を見た方はこちらもチェックしています

干渉計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

この商品の該当カテゴリ

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree