全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
8.2時間
返信の早い企業
照度計の階級
測定範囲
質量 (電池別)
受光素子
シリコンフォトセル
分光応答度
標準分光視感効率からの外れ (f1’) 6%以下
測定レンジ
オートレンジ (アナログ出力時はマニュアル5レンジ)
測定機能
NORM:照度 (lx) ⊿:照度差 (lx) ・照度比 (%) Σ:積算照度 (lx・h) ・積算時間 (h) 時間平均照度 (lx)
補正機能
補正係数 (C.C.F) による設定:測定値×0.500~2.000
直線性
指示値の±2%±1digit
温度特性
指示値の±3% (当社試験条件による)
湿度特性
指示値の±3% (当社試験条件による)
デジタル信号入出力
USB
アナログ信号出力
1mV/1digit、最大飽和電圧3V、出力インピーダンス10kΩ、90%応答時間 28mS
表示
LCD有効桁数3桁 (一部4桁) バックライト照明付 (自動照明)
電源
単3形電池2本/専用ACアダプタ (別売付属品)
電池寿命
72時間以上 (アルカリ電池使用時の連続測定において)
大きさ・質量
69 (幅) ×174 (高さ) ×35 (奥行)
型番
T-10A取扱企業
コニカミノルタジャパン株式会社カテゴリ
もっと見る
照度計の製品85点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | タイプ | 照度計の階級 | 受光素子 | 分光応答度 | 斜入射光特性 | 測定レンジ | 測定機能 | 測定範囲 | 補正機能 | 直線性 | 温度特性 | 湿度特性 | デジタル信号入出力 | アナログ信号出力 | 表示 | 使用温湿度範囲 | 保管温湿度範囲 | 電源 | 電池寿命 | 大きさ・質量 | 質量 (電池別) | 標準付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 標準受光部 | JIS C 1609-1:2006 一般形AA級照度計に準拠 DIN 5032 Part7 1985年度版 Class-Bに準拠 | シリコンフォトセル | 標準分光視感効率からの外れ (f1’) 6%以下 | 3%以下 | オートレンジ (アナログ出力時はマニュアル5レンジ) | NORM:照度 (lx) ⊿:照度差 (lx) ・照度比 (%) Σ:積算照度 (lx・h) ・積算時間 (h) 時間平均照度 (lx) | 0.01~299,900 lx 積算照度: 0.01~999,900×103lx・h 0.001~9999h | 補正係数 (C.C.F) による設定:測定値×0.500~2.000 | 指示値の±2%±1digit | 指示値の±3% (当社試験条件による) | 指示値の±3% (当社試験条件による) | USB | 1mV/1digit、最大飽和電圧3V、出力インピーダンス10kΩ、90%応答時間 28mS | LCD有効桁数3桁 (一部4桁) バックライト照明付 (自動照明) | -10~40℃ 相対湿度85%以下 (35℃のとき) /結露しないこと | -20~55℃ 相対湿度85%以下 (35℃のとき) /結露しないこと | 単3形電池2本/専用ACアダプタ (別売付属品) | 72時間以上 (アルカリ電池使用時の連続測定において) | 69 (幅) ×174 (高さ) ×35 (奥行) | 200g |
電池ケース、キャップ、ストラップ |
照度計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
受光素子がシリコンフォトダイオードの製品
照度計をフィルターから探すことができます
測定範囲 mW/cm2
0 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000 100,000 - 1,000,000 1,000,000 - 2,000,000精度 %
2 - 4 4 - 6 6 - 10受光素子
CMOSイメージセンサ シリコンフォトダイオード フォトダイオード測定波長範囲 nm
300 - 400 400 - 800 800 - 1,200質量 g
0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 700使用温湿度範囲 ℃
-10 - 0 0 - 40 40 - 50 50 - 60