全てのカテゴリ
閲覧履歴
SAMAC-Proはデュアルタイプ高機能型膜厚計です。 ■特長 1. 統計機能内蔵 全メモリデータやグループ、ブロック、セクション単位のデータは、LCD画面上で統計が可能。 2. 上限値/下限値リミット機能 登録した各検量線1本ごとに、1組の限界値を設定可能。測定値が上限値/下限値の範囲を外れた場 合には、設定限界値の点滅および警報で知らせます。工場の生産過程などで、皮膜が管理基準で定められた範囲内か否かを迅速に判定する際などに役立ちます。 3. 検量線登録機能 検量線の登録数は10本。測定前には必ず「ゼロ調整」と「標準調整」の2点調整をします 。この2点調整の組み合わせを検量線 (素地特性) といいます。検量線は金属素地の材質・形状・厚みなどによって変化しますが、その特性に合致した検量線を登録・選択してすぐに測定作業が開始できます。 4. 大容量の測定値メモリ機能 1日に数千点もの膜厚検査を行う多点測定もデータメモリ機能により、測定・記録作業が1人でOK。検査作業の省力化とコストダウンが図れます。メモリ数は20,000点。残りメモリを気にすることなく作業ができます。測定データは、グループ、ブロックなどに細分化して保存。 5. パソコンへのデータ転送 ・USBケーブルでパソコンと接続し、測定データを転送可能。 ・測定の都度にリアルタイムで転送。 ・メモリしておいたデータの一括転送も可能。 データ転送シートによりリアルタイムで、またはメモリ測定データを、表計算ソフトMicrosoft Excelへ転送が可能です (転送にはPCへUSB転送ドライバのインストールが必要です) 。データ転送シートは、Microsoft Excel 2010/2013/2016のいずれかが動作する環境 (Windows 7/8/8.1/10) が必要です。 USBドライバ及びデータ転送シートは弊社のホームページからダウンロードできます。 ※上記の組み合わせでの動作を保証するものではありません。 ※本ソフトは無償配布ソフトとなり、一切のサポート、カスタマイズはできません。 ※Microsoft Excel、Windowsは米国マイクロソフト社の登録商標です。
検量線メモリ
表示分解能 0.01mm
0.01mm:1.00~2.5mm (鉄) /1.00~2.0mm (非鉄)
測定精度 (平滑面に対して垂直に測定)
0~100μm:±1μm (鉄・非鉄共通) または指示値の±2%以内、101μm~2.5mm:±2%以内 (鉄素地) 、101μm~2.0mm:±2%以内 (非鉄素地)
使用温度
0~40℃ (結露しないこと)
プローブ (本体内蔵)
1点定圧接触式、クロスVカット付、測定部φ28mm (プローブ部φ12mm)
表示分解能 1μm・0.1μm・0.5μm
1μm:0~999μm (鉄・非鉄) 、0.1μm:0~400μm (鉄・非鉄) 、0.5μm:400~500μm (鉄・非鉄)
検量線校正 (CAL)
2点校正式、ゼロ点:素地を使用する校正、標準調整点:素地と標準厚板を使用する校正
機体サイズ
63 (W) ×84 (H) ×30 (D) mm
表示方式
グラフィック LCD (データ・メッセージ) 、バックライト機能付
電源
単4乾電池 (1.5V×2) 、オートパワーオフ
測定範囲
鉄素地:0~2.5mm、非鉄金属素地:0~2.0mm
測定方式
電磁式・渦電流式両用 (素地自動判別)
重量
約125g
型番
SAMAC-Pro取扱企業
株式会社サンコウ電子研究所カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2025年2月20日にレビュー済み
顧客対応への満足度
こちらの状況を理解したうえで迅速に回答をもらえたので。
初回対応までの時間への満足度
15.90時間
もっと見る
電磁膜厚計の製品39点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 表示分解能 0.01mm | 測定精度 (平滑面に対して垂直に測定) | 使用温度 | 検量線メモリ | プローブ (本体内蔵) | 表示分解能 1μm・0.1μm・0.5μm | 検量線校正 (CAL) | 機体サイズ | 表示方式 | 電源 | 測定範囲 | 測定方式 | 重量 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 0.01mm:1.00~2.5mm (鉄) /1.00~2.0mm (非鉄) | 0~100μm:±1μm (鉄・非鉄共通) または指示値の±2%以内、101μm~2.5mm:±2%以内 (鉄素地) 、101μm~2.0mm:±2%以内 (非鉄素地) | 0~40℃ (結露しないこと) | 10本、測定値:20,000点 | 1点定圧接触式、クロスVカット付、測定部φ28mm (プローブ部φ12mm) | 1μm:0~999μm (鉄・非鉄) 、0.1μm:0~400μm (鉄・非鉄) 、0.5μm:400~500μm (鉄・非鉄) | 2点校正式、ゼロ点:素地を使用する校正、標準調整点:素地と標準厚板を使用する校正 | 63 (W) ×84 (H) ×30 (D) mm | グラフィック LCD (データ・メッセージ) 、バックライト機能付 | 単4乾電池 (1.5V×2) 、オートパワーオフ | 鉄素地:0~2.5mm、非鉄金属素地:0~2.0mm | 電磁式・渦電流式両用 (素地自動判別) | 約125g |
標準厚板、テスト用ゼロ板 (鉄用、非鉄用) 、収納ケース、ハンドストラップ |
電磁膜厚計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
測定方式が電磁式の製品
電磁膜厚計をフィルターから探すことができます
測定範囲 mm
0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20測定精度 %
0 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 10 10 - 15測定方式
電磁式 渦電流式 渦電流位相式 磁気式 電気抵抗式 ベータ線広報散乱式表示分解能 μm
0 - 0.1 0.1 - 1 1 - 10検量線メモリ 本
1 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100データメモリ 点
0 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 30,000 30,000 - 40,000 40,000 - 50,000使用温度 ℃
-10 - 0 0 - 40 40 - 45 45 - 50