閲覧履歴

コロジー株式会社

  • 東京都
  • 1995年
会社ホームページ
コロジー株式会社-ロゴ

会社概要

株式会社シュリンクスは1995年に設立された、電気化学測定装置のメーカーです。 金属材料に対する大気環境の腐食性を評価するACMセンサ、電気抵抗値を計測することで腐食による厚みの減少を推定する抵抗式腐食計測器といった電気化学測定装置の製造をしています。主な取引先には、北海道電力株式会社・株式会社日立製作所・東京大学大学院工学系研究科などがあります。ACMセンサによる構造物の腐食速度推定方法などで特許を取得しています。



コロジー株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

7 点の製品がみつかりました

7 点の製品

コロジー株式会社

ガルバニック腐食電流を高サンプリング測定 無抵抗電流計 SZRA-204

40人以上が見ています

ガルバニック腐食電流を最大4チャンネル計測でき、電圧に出力変換にすることで高サンプリング測定に対応できます。 ■別途購入品 装置と...

コロジー株式会社

ACMデータロガー リモート型 SACM-311B

10人以上が見ています

■ACMデータロガーとは 0.1nA〜1mAまで大きく変化するACMセンサ出力電流をオートレンジで測定できます。海塩付着量の計算に必要な温度・...

コロジー株式会社

ACMデータロガー 小型多チャンネル SACM-318B

10人以上が見ています

■ACMデータロガーとは 0.1nA〜1mAまで大きく変化するACMセンサ出力電流をオートレンジで測定できます。海塩付着量の計算に必要な温度・...

コロジー株式会社

ACMデータロガー 省電力型

10人以上が見ています

■ACMデータロガーとは 0.1nA〜1mAまで大きく変化するACMセンサ出力電流をオートレンジで測定できます。海塩付着量の計算に必要な温度・...

コロジー株式会社

ACMデータロガー 1chモバイル型

10人以上が見ています

■ACMデータロガーとは 0.1nA〜1mAまで大きく変化するACMセンサ出力電流をオートレンジで測定できます。海塩付着量の計算に必要な温度・...

コロジー株式会社

ACMデータロガー ラボ試験向け SACM-50F

10人以上が見ています

■ACMデータロガーとは 0.1nA〜1mAまで大きく変化するACMセンサ出力電流をオートレンジで測定できます。海塩付着量の計算に必要な温度・...

コロジー株式会社

ACMデータロガー 小型多チャンネル SACM-31FB

10人以上が見ています

■ACMデータロガーとは 0.1nA〜1mAまで大きく変化するACMセンサ出力電流をオートレンジで測定できます。海塩付着量の計算に必要な温度・...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒104-0061
本社住所 東京都中央区銀座7-17-5
創業年 1995年
法人番号 6010001047042
リンク コロジー株式会社 ホームページ

コロジー株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree