閲覧履歴

株式会社フジ技術

  • 大阪府
  • 1980年
  • 3人
会社ホームページ
株式会社フジ技術-ロゴ

会社概要

プリント基板のパターン設計を行っている会社となります。

在席35年以上の1級設計技能士の大ベテランが対応致します。

仕様書や回路図から設計の意図をくみ取り、回路図の誤指摘や仕様補完をし、100%性能を発揮するプリント基板の設計を致します。

技術力で誤りのない、あたりまえの設計を行います。
試作回数を減らし、あともどりのない設計を行います。
利用環境に応じた、使いやすい基板を設計を行います。
支給資料から、ワンストップで製品をご提供致します。
製造や量産を考慮した、コストダウンをご提案致します。
回路設計や部材調達を含めた価格見直しにご協力致します。

ぜひ一度、弊社をご利用してください!

事業内容

・プリント基板 パターン設計・製造
・高周波、電源などのSI・PI解析
・回路図作成・入力、部材調達、実装
・アクリル板を加工したパネル製造
・3Dプリンタによる製品製作
・低温・高温、湿度等の環境試験

会社沿革

1980年07月:創業
1981年04月:資本金250万円、人員3名にて設立
1983年11月:資本金500万円に増資
1988年04月:NEC回路基板事業部との取引開始
1990年01月:基板設計CAD PowerPCB導入
1990年10月:NEC回路基板事業部に協力工場として参加
1992年03月:資本金1000万に増資
1995年10月:基板設計CAD PADS導入
2000年08月:業務拡大に伴い、移転
2007年04月:基板設計CAD PowerPCB 2005導入
2011年01月:基板設計CAD PADS9.2導入
2012年06月:業務効率の向上を図るため、現在地に移転
2012年11月:基板設計CAD PADS9.5導入
2013年10月:京セラサーキットソリューションズ株式会社に協力工場として参加
2014年04月:基板設計CAD PADSLayout(PADS VX0)導入
2015年04月:回路図入力CAD OrCAD Capture導入
2016年04月:京セラ株式会社に協力工場として引続参加
2017年01月:藤谷一郎の辞任にともない坪井秀和が代表取締役社長に就任 
2018年03月:基板設計CAD PADSLayout(VX.2.2 PADS Standard Plus Suite) 導入
2019年07月:基板設計CAD PADSLayout(VX.2.5 PADS Standard Suite) 導入
2020年08月:インターネットの接続方式をPPPoEからIPoE(IPv6)へ変更
2022年10月:基板設計CAD PADSLayout(VX.2.12) 導入
2023年06月:情報処理推進機構(IPA)の「SECURITY ACTION(二つ星)」を宣言

主要取引先

京セラ株式会社
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
アイ・エス・エックス株式会社
株式会社スタッフ
株式会社デジタルピア
株式会社竹中製作所
東和プリント工業株式会社
ミカサ商事株式会社
株式会社ヌマタ
株式会社松和産業
富士プリント工業株式会社
株式会社友基
(順不同)


会社基本情報

郵便番号 〒543-0028
本社住所 大阪府大阪市天王寺区小橋町2番12号 上本町NEXTAGEビル 4F
創業年 1980年
資本金 10,000,000円
従業員数 3人
法人番号 4120001025187
リンク 株式会社フジ技術 ホームページ

株式会社フジ技術の製品カテゴリ

株式会社フジ技術の製品が2件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年7月の株式会社フジ技術のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社フジ技術の位置情報

Copyright © 2025 Metoree