閲覧履歴

株式会社サンテツ技研

  • 兵庫県
  • 1999年
  • 15人
会社ホームページ
株式会社サンテツ技研-ロゴ

会社概要

サンテツ技研は唯一無二の技術である『DEPAK製品』を販売するメーカーです。
食の分野におけるあらゆる「もったいない」の削減、食料資源・食文化の持続性に貢献し、最高の顧客満足を実現する“ソリューション&テクノロジー”企業を目指します。

安全・安心・おいしさへのこだわり
私たちは、すべての人々が心から安心して食事を楽しめる社会を目指します。DEPAKをはじめとする独自技術を通じて、素材のもつ豊かなうま味と栄養を最大限に引き出し、また保存することで安全で高品質な食をサポートします。

技術革新で未来を支える
創造的な発想と最先端の科学・技術を融合し、従来の枠を超えた新しい製品やサービスを生み出します。常にチャレンジを続けることで、食に関わるビジネスの可能性を広げ、食卓から産業まで、未来に求められる価値を提供していきます。

人と環境への配慮
食品ロスの削減はもちろん、効率的な輸送・流通システムの構築など、地球にやさしい社会づくりに貢献します。環境保全と経済成長を両立させるため、技術の進歩を活かして資源を有効活用し、持続可能な食の循環をサポートします。

グローバルな視点と地域への貢献
世界中の人々が、いつでもどこでも新鮮なおいしさを味わえるように、既存の輸送・流通インフラを活かして食文化を豊かにしていきます。同時に、地域社会との連携を大切にし、一次産業の六次化など地域ブランドの活性化にも寄与します。

私たちサンテツ技研は、これらの理念を胸に、食の未来を見据えたイノベーションを起こし続けます。DEPAKの技術を中心に、より多くの方々に「豊かさ」を届け、明るい食の未来を切り開いてまいります。

事業内容

株式会社サンテツ技研は、創業以来「食を通じて、より豊かな暮らしを実現する」という想いを胸に、技術開発に取り組んでまいりました。なかでも、当社独自の凍結・解凍・鮮度保持技術「DEPAK」は、食材の鮮度・おいしさをより良い状態で保つ為、保存期間が延長できます。そのことは流通の幅を大きく広げ、食料資源を守る革新的なテクノロジーです。これまで難しかった高級食材や繊細な風味を持つ食材でも、品質を落とさずに世界中へ届けることが可能となりました。

いま、食品業界は持続可能性や環境負荷の低減など、多くの課題に直面しています。私たちはDEPAKを通じて、鮮度保持による食品ロス削減や、効率的な流通網の構築を支援し、社会全体の課題解決に貢献していきたいと考えています。また、いつでもどこでも豊かな食体験を楽しめる未来を実現するため、AIやIoTといった先端技術との連携にも積極的に取り組んでいます。

会社沿革

1980年
DEPAK開発
1988年
株式会社サンテツ 静電式解凍・鮮度保持庫を開発、販売開始
1992年
米国国際特許取得
1993年
ヨーロッパ(EPC)特許取得
1996年
国内特許取得
1999年
食品機械事業を株式会社サンテツ技研に事業譲渡
2000年
解凍庫販売開始
2002年
岡山県の総社事業所を神戸事業所に移転
2002年
台湾企業に技術供与
2010年
福岡大学との「共同開発」提携
2012年
コンビニエンスストア協力工場への本格導入開始
2015年
「細胞死(アポトーシス及びネクローシス)発生抑制方法」について特許取得 特許第5819861号
2016年
研究開発部門設立
2018年
「冷凍品の解凍方法」について特許取得 特許第6209404号
三泰技研香港有限公司 合弁会社設立
2019年
三泰技研香港有限公司 広州オフィス設立
2020年
SCM Turbo販売開始
2021年
新工場増設
2024年
SCM Turboの改良版「SCM Cube」販売開始
後付け式のDEPAK装置、Add-On DEPAKシリーズ販売開始

サンテツ技研のカタログ 1件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • 冷蔵室
  • 解凍機

会社案内

製品総合カタログ

カタログ概要

サンテツ技研の会社案内です。

タグ付けカテゴリ

冷蔵室 解凍機

2025年5月2日


会社基本情報

郵便番号 〒650-0024
本社住所 兵庫県神戸市中央区海岸通5番地商船三井ビル7F
創業年 1999年
資本金 30,000,000円
従業員数 15人
リンク 株式会社サンテツ技研 ホームページ

株式会社サンテツ技研の製品カテゴリ

株式会社サンテツ技研の製品が3件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年7月の株式会社サンテツ技研のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社サンテツ技研の位置情報

Copyright © 2025 Metoree