閲覧履歴

大阪ラセン管工業株式会社

  • 大阪府
  • 1912年
  • メーカー
会社ホームページ
大阪ラセン管工業株式会社-ロゴ

大阪ラセン管工業株式会社の対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

1.6時間


会社概要

大阪ラセン管工業株式会社は、大阪市に本社を置く、金属製フレキシブルチューブ、ベローズ式伸縮継手の専門メーカーです。

金属製フレキシブルチューブ、ベローズ形伸縮継手の用途は幅広く、石油化学、電力、ガスなどの基幹産業だけではなく、水素関連事業、半導体製造装置、医療機器、食品関係など、あらゆる生活、産業で使用されています。

会社沿革

1912年 3月
大阪市西区南通5丁目にて、金属製フレキシブルチューブの国産化に成功し、その製造販売を行う。
1938年 1月
陸海軍の航空機用部品として、送油用、電装用フレキシブルチューブの80%を生産。
1948年 4月
分散工場を現在の本社工場に統合する。
1968年11月
国際アメリカン学術協会よりアカデミー賞受賞。
1969年 1月
オーストラリアのバルカン社と技術提携し、サイドワインダーダクトの国産化に成功。
1978年 5月
アメリカガス協会(AGA)の認定工場となる。
1980年12月
超薄肉フレキシブルチューブ[スーパーフリー]の開発に成功し、量産を開始する。
1982年 8月
消防法の適合品として業界初の日本消防設備安全センターの型式認定を取得。
1984年 1月
真空用フレキシブルチューブおよびベローズを開発。
1986年 3月
金属とテフロンを複合させたフレキシブルチューブ[Hybridflex]ベローズ[Hybrid bellows]を開発。
1989年 7月
内面研磨仕様フレキシブルチューブ[Megaflex®]を開発。
1990年 9月
断面構造が溶接ベローズと同形状で、柔軟性を追求した成形ベローズ[Pressup® bellows]を開発。
1998年 4月
袋井工場、ISO 9002認証取得。
2000年 1月
免震配管システム、ドッヂスリージョイント[Dodge3Joint®]を開発。
2001年 4月
当時世界最小のフレキシブルチューブ[3Aスーパーミニフレックス]を開発。
2003年 5月
ORK全社、ISO 9001 認証取得。 袋井工場、ISO 14001 認証取得。
2003年 7月
[Dodge3Joint®]日本消防設備安全センターの型式評定取得。
2005年 4月
ORK全社、ISO 14001 認証取得。
2012年 2月
乱流抑制型低振動フレキシブルチューブ[Clear Flow Flex®]を開発。
2014年 2月
超柔軟、長寿命フレキシブルチューブ[ワームフリーフレックス®]を開発。
2017年10月
低反力、長寿命ベローズ[ライトフリーベローズ®]を開発。
2018年11月
JIS Q 9100を認証取得。(航空宇宙Gr.)
2019年 3月
世界最小径のフレキシブルチューブ[マイクロミニフレックス®]を開発。
2019年 5月
福岡市にて九州営業所 開設。
2021年 5月
宮城県仙台市に東北営業所 開設。


返答率

100.0%

返答時間

1.6時間



大阪ラセン管工業株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

51 点の製品がみつかりました

51 点の製品

大阪ラセン管工業株式会社

真空仕様ベローズ NWフランジタイプ

130人以上が見ています

最新の閲覧: 21分前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

大阪ラセン管工業株式会社

真空仕様ベローズ JISフランジタイプ(VG/VF)

130人以上が見ています

最新の閲覧: 15時間前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

大阪ラセン管工業株式会社

真空仕様ベローズ 漏洩検知型フレキシブルチューブ

130人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

漏洩検知型フレキシブルチューブは、内管の金属製フレキシブルチューブと外管のテフロンプライアブルホースからなる2重構造のチューブで...

大阪ラセン管工業株式会社

高温仕様フレキシブルチューブ (SUS310S材)

120人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

SUS310S材を使用した耐熱性に優れたフレキシブルチューブです。

大阪ラセン管工業株式会社

伸縮継手 ヒンジ型 ジンバル型

120人以上が見ています

最新の閲覧: 15時間前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

大阪ラセン管工業株式会社

高温仕様ベローズ (SUS310S材)

110人以上が見ています

最新の閲覧: 21時間前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

SUS310S材を使用した耐熱性に優れたベローズです。

大阪ラセン管工業株式会社

真空仕様ベローズ プレスアップベローズ

110人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

■特徴 ・非常に柔軟性に富んでいます ・従来の溶接ベローズ形状を、一体成形加工で実現しました

大阪ラセン管工業株式会社

伸縮継手 単式自由型

110人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

大阪ラセン管工業株式会社

フレキシブルチューブ ローリー用

110人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

タンクローリーに接続して内部流体の積み下ろしに使用するフレキシブルチューブです。内部流体は、化学薬品、危険物、液体窒素、液体酸...

大阪ラセン管工業株式会社

真空仕様ベローズ 研磨仕様ベローズ

100人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

Megaflex® (メガフレックス) と同様の内面研磨を適用したベローズです。ベローズ成形後、研磨を施工しているので表面粗さが均一です。

大阪ラセン管工業株式会社

真空仕様フレキシブルチューブ パイプエンドタイプ (ハステロイC-22相当)

100人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

薄肉のフレキシブルチューブに耐食性の優れたニッケル合金 (ハステロイC-22相当) を使用。

大阪ラセン管工業株式会社

伸縮継手 複式自由型

100人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

大阪ラセン管工業株式会社

乱流抑制型低振動フレキシブルチューブ クリアフローフレックス®

100人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

■特徴 『Clear Flow Flex®/クリアフローフレックス®』は、柔軟性のある特殊なスリーブを内装したフレキシブルチューブです。柔軟性など...

大阪ラセン管工業株式会社

伸縮継手 ドッヂ・スリー・ジョイント

100人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

1.6時間 返答時間

Dodge3Joint (ドッヂ・スリー・ジョイント) は、L字型配管の3点に“ヒンジ型”“ジンバル型”“自走式ジンバル型”3種類のベローズを配置し、...

関連検索キーワード


返答率

100.0%

返答時間

1.6時間


会社基本情報

郵便番号 〒555-0025
本社住所 大阪府大阪市西淀川区姫里3-12-33
創業年 1912年
資本金 80,000,000円
法人番号 3120001051003
会社区分 メーカー
リンク 大阪ラセン管工業株式会社 ホームページ

事業所情報

大阪ラセン管工業株式会社の営業所、生産・加工施設が全国で4箇所登録されています。

営業所

東京都・福岡県・宮城県で大阪ラセン管工業株式会社の営業所が3箇所登録されています。

東京営業所 営業所

〒141-0022 東京都品川区東五反田2-20-4

九州営業所 営業所

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12

東北営業所 営業所

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-11-14-6F

生産・加工施設

静岡県で大阪ラセン管工業株式会社の生産・加工施設が1箇所登録されています。

袋井工場 生産・加工施設

〒437-0056 静岡県袋井市小山1700

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大阪ラセン管工業株式会社の製品カテゴリ

大阪ラセン管工業株式会社の製品が1件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月の大阪ラセン管工業株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大阪ラセン管工業株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree