閲覧履歴

森の機械株式会社

  • 岐阜県
会社ホームページ
森の機械株式会社-ロゴ

会社概要

山仕事のための道具の開発製造を行っています

▶人手を活かす、山仕事の道具を製造販売
機械の力に支援されつつ、人が手足や感覚を使い工夫を発揮できる道具づくりを心がけています

▶「シンプル架線」による運搬をすすめています
道のない山林や木に塞がれた山林における荷物の運搬には架線が最適。なかでもシンプルな架線のしくみ=シンプル架線は導入が簡単です。土砂災害の原因になる道をできるだけ作らず、シンプル架線で運搬リーチを伸ばし、人手を入れやすい山の環境を作ることが大切と考えています

▶未利用材を活かす「チェーンソー木工」をすすめています
山林に眠る、市場に行かない木材(未利用材)を活かすにはチェーンソーを使った現地加工が便利です。丸太加工を介助する丸太バイス(固定用具)などの製品を開発製造しています

▶情報提供・サポート
山仕事に関わるノウハウや情報を提供をしています。これから架線を始める方へのガイド、未利用材の加工事例などの情報を、YouTube、ブログ、ガイド冊子を通じて公開しています。また希望に応じて弊社製品の使い方を現地でお伝えするサポートを提供しています

事業内容

▶架線用搬器(はんき)
動力1つで運用できる「シンプル架線」のための搬器を製造販売しています。放置山林を減らすには、斜面や谷の運搬を安全で簡単にすることがカギになります。
・道のない山林での運搬のため架線技術のハードルを下げました
・ブレーキのしくみにより架線の装備を減らし、架線作業を安全にします
・-40度~+40度の傾斜に対応。動力1つで100kg横取り~空中運搬~降下
・重機が寄り付けない場所で活躍します
・繊維ロープ/ワイヤーロープに対応。本体8.5kg
・動作原理は日本・米国・欧州主要国・アジア主要国にて特許取得済み
・主な用途は倒木・流木・危険木の除去/法面補修・川ざらい/資機材・林産物の運搬など
・主な需要先は、森林土木業・造園業・特殊伐採業・林産業・里山活動団体・山岳救助隊など

▶丸太バイス
ひと締めで丸太を固定するチェーンソー安全用具です。バイス専用で持ち運びしやすく、地面に置いてすぐに使えます。丸太を固定する面倒から解放され、チェーンソー木工を安全に行うことができます。
・径28cmまでの丸太に対応
・丸太の固定深さは10/7/4cmの3段階
・チェーンソーを使う方にはどなたにもお使いいただけます
・未利用材を活用する森林インストラクター・里山活動家・アウトドア販売店の味方に
・環境教育・木育・ワークショップ・技能講習会・野外イベントにお使いいただけます
・チェーンソー木工の用途は幅広く、チェーンソーアート(カービング)、立体文字(看板・道案内)、スウェーデントーチ、丸太ベンチ/丸太橋/ステップ/テーブル/飾り台/展示台などの作品制作にお使いいただけます

会社沿革

2016年4月 研究開発開始
2018年3月 岐阜県関市に会社設立
2018年8月 架線用搬器の出荷開始
2020年8月 丸太バイスの出荷開始

主要取引先

▶エンドユーザー様に直接販売しています
主なお客様の業種は以下の通り
森林土木業、造園業、林業、特殊伐採業、林産業、里山活動団体、森林インストラクター、消防団体 など

▶機械販売店、専門商社様への卸売販売は都度対応しております



森の機械株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

10 点の製品がみつかりました

10 点の製品

森の機械株式会社

シンプル架線用 搬器 HANAKO A2 (ハナコ エーツー)

400人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

■ブレーキのしくみで架線の装備を減らし、架線作業を安全にする ・国土交通省の技術データベース (NETIS) ・登録番号:CB-220024-A ・...

森の機械株式会社

ロープを巻いて外せる組立式ドラム kMidra

330人以上が見ています

kMidra (クミドラ) は、ロープの巻き取り・脱着・展開ができる、手動·組立式ドラムです。巻き取ったロープをドラムから外せるので、1台...

価格 (税抜)

48,000

森の機械株式会社

たちすけ チェーンソー安全用具 丸太バイス立介

330人以上が見ています

最新の閲覧: 15時間前

丸太バイス立介および立介IIは丸太を固定するチェーンソー安全用具です ■概要 ・ひと締めで丸太を固定し、チェーンソー加工の幅を広げ...

2種類の品番

TS-たちすけ チェーンソー安全用具 丸太バイス立介
TSS-たちすけ チェーンソー安全用具 丸太バイス立介

価格 (税抜)

28,000 円〜

森の機械株式会社

クリップできる動滑車 Cliblock

300人以上が見ています

Cliblock (クリブロック) は、ワンタッチでクリップできる動滑車です。通常の動滑車 (偶数倍力) への対応はもちろん、3倍力 (または奇数...

価格 (税抜)

28,000

森の機械株式会社

HANAKO A2のワイヤーロープ用 ブレーキシュー

270人以上が見ています

最新の閲覧: 16時間前

■概要 ・ワイヤーロープ用ブレーキのケーシングに取り付けるシュー (ブレーキ面) で、上ケーシングと下ケーシングに共通仕様 ・1個につ...

森の機械株式会社

倍力クリップ BoostClip 200

260人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

架線用搬器HANAKO A2セットに含まれる「専用クリップ」をBoostClip 200として単品販売 ■概要 ・ロープを巻き付けるだけで1倍力~3倍力...

価格 (税抜)

72,000

森の機械株式会社

固定索繊維ロープ MainLine KP1459E

250人以上が見ています

MainLineKP1459Eは、シンプル架線における固定索としてご利用いただけます。吊り荷重100kgfの空中運搬を安全かつ快適に行えるよう、十分...

森の機械株式会社

搬器HANAKO 300用 ブレーキセット

230人以上が見ています

HANAKO 300のブレーキ 型番HNB44 型番HNB50 セットで購入いただけます

価格 (税抜)

2,000

森の機械株式会社

滑車パッド Blockneck

190人以上が見ています

Blockneck (ブロック・ネック) は、滑車入口の詰まり防止用のパッドです。滑車とフックの間にBlockneckを入れるだけで、フックやワイヤ...

価格 (税抜)

8,000

森の機械株式会社

フック連結クリップ Hooclip

180人以上が見ています

Hooclip (フックリップ) は、ロープにフックを繋げるクリップです。 ■特徴 ・フックをワンタッチで連結するクリップ ・ワイヤーロープ...

価格 (税抜)

12,000

関連検索キーワード

森の機械のカタログ 9件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • 搬送機器
  • サイドクランプ
  • パワークランプ
  • ワイヤロープスリング
  • 運搬機
  • ロープホイスト
  • ベルトスリング
  • パイプバイス
  • 木材運搬車

カタログをタグごとに探す

  • 全てのタグ
  • 製品個別カタログ
  • ノウハウカタログ

会社基本情報

郵便番号 〒501-3218
本社住所 岐阜県関市東志摩857-1
リンク 森の機械株式会社 ホームページ

事業所情報

森の機械株式会社の事業所が全国で1箇所登録されています。

事業所

岐阜県で森の機械株式会社の事業所が1箇所登録されています。

関工場 事業所

〒501-3218 岐阜県関市東志摩857-1

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

森の機械株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree