閲覧履歴

ハリオサイエンス株式会社

  • 東京都
  • 2004年
  • メーカー
会社ホームページ
ハリオサイエンス株式会社-ロゴ

会社概要

ハリオサイエンス株式会社は、1921年に柴田弘製作所として創立し、理化学用硝子器具の製造・販売を開始して以来、100年以上にわたり理化学分野に貢献してまいりました。

現在では、ビーカー・フラスコ・ガラス管などの標準品に加え、生地製品やOEM製品の企画・製造・販売にも幅広く対応。国内唯一のホウケイ酸ガラス量産工場を有し、優れた耐熱性・耐薬品性を備えた高品質な「HARIO Glass」を用いた製品づくりを行っています。このガラス素材は、100%天然の鉱物から精製されたリサイクル可能な素材で、環境にやさしく、電子レンジや熱処理にも耐える性能を有しています。

研究機関や企業の多様なニーズに対し、豊富な経験と高度な加工技術で柔軟に対応し、国内生産による安定した品質管理と迅速な供給体制を実現。持続可能な研究環境の構築を支援し、日本の科学技術の発展をガラスの力で支えています。

事業内容

ビーカー・フラスコ類、生地製品・ガラス管等理化学製品の企画・製造・販売。
HARIO RELAXING商品(ガラス文具・アロマ・インテリア雑貨)の企画・製造・販売。
耐熱ガラス素材OEM製品の企画・製造・販売。

会社沿革

1921年5月
 東京・神田須田町に柴田弘製作所を創立。理化学用ガラス器具の製造・販売を開始。

1940年6月
 台東区上野花園町に工場およびガラスるつぼ炉建設。ガラス溶融の研究に着手。

1947年9月
 ヒロム印ビーカー、フラスコ、シャーレ、冷却器製造開始。

1949年5月
 多年の研究が実り、「ハリオガラス」の溶融に成功。

1951年12月
 東京都江東区白河にガラス溶融炉を設備し、一貫作業の深川工場を新設。

1955年1月
 新工場に業界初の硬質1級ガラス「ハリオガラス」用タンク炉完成。

1961年4月
 JIS表示許可工場(化学分析ガラス器具・ガラス管棒)認定。

1962年1月
 業界初の自動ガラス管成形機を設置。

1963年10月
 業界初の自動吹成形機を設置。

1968年12月
 硬質1級「ハリオ-32ガラス」開発に成功、量産に入る。

1971年7月
 茨城県古河市諸川に土地27,000㎡取得、古河工場建設準備に入る。

1972年12月
 古河工場完成。

1980年11月
 創立50周年記念行事と併せて、古河工場落成披露。

1983年11月
 独自の技術により「直接通電式ガラス溶融炉」の開発に成功。
 ※1977年2月:日本発明大賞受賞
 ※1982年4月:科学技術庁長官賞受賞

2000年2月
 自動車用ヘッドレンズ分野に進出。

2003年10月
 古河工場に世界初のコンピュータ制御によるガラス製品の多種少量生産ラインを完成。

2012年7月
 創業80周年記念事業の一環として、本社を中央区日本橋富沢町9-3に移転。

2015年3月
 日本橋本社ビルが文化庁より登録有形文化財に認定(登録番号13-0148)。

2018年8月
 世界初、ガラスのバイオリンの製作に成功。

2020年
 ハリオグラス株式会社・ハリオテック株式会社と合併し、「HARIO株式会社」設立。
 理化学製品販売の「ハリオサイエンス株式会社」を、台東区池之端に移転。
 ハリオサイエンス通販サイト開設。

2022年8月
 第67回日本理化学硝子機器工業会全国大会にて古河工場見学を実施。
 共通摺合せなすフラスコ発売。

2023年3月
 HARIO Glass® 商標登録。

2023年8月
 共栓三角フラスコ発売。

2024年10月
 コーティングねじ口瓶発売。ハリオサイエンスを中央区日本橋富沢町9-3に移転。



ハリオサイエンス株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

14 点の製品がみつかりました

14 点の製品

ハリオサイエンス株式会社

ビーカー (目安目盛り付)

560人以上が見ています

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

ハリオサイエンス株式会社

トールビーカー (目安目盛り付)

520人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

ハリオサイエンス株式会社

平底フラスコ

370人以上が見ています

最新の閲覧: 40分前

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

ハリオサイエンス株式会社

コニカルビーカー (目安目盛り付)

360人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

ハリオサイエンス株式会社

三角フラスコ (目安目盛り付)

320人以上が見ています

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

ハリオサイエンス株式会社

ガラス管

310人以上が見ています

伸びが程よく、加工しやすい材質です。 ■HARIOのガラス管は全て仕切り箱です。 縦・横仕切りを使用しています。ガラス管同士の接触によ...

価格 (税抜)

16,960

ハリオサイエンス株式会社

丸底フラスコ

300人以上が見ています

最新の閲覧: 23時間前

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

ハリオサイエンス株式会社

なすフラスコ

290人以上が見ています

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

価格 (税抜)

1,100

ハリオサイエンス株式会社

ケルダールフラスコ

280人以上が見ています

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

価格 (税抜)

1,930

ハリオサイエンス株式会社

耐熱ねじ口瓶 (茶)

260人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

価格 (税抜)

1,850

ハリオサイエンス株式会社

耐熱ねじ口三角フラスコ

240人以上が見ています

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

価格 (税抜)

2,600

ハリオサイエンス株式会社

共通摺合せなすフラスコ

230人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

価格 (税抜)

3,500

ハリオサイエンス株式会社

耐熱ねじ口瓶 (透明)

220人以上が見ています

■理化学用 ガラス製品 / 生地製品 HARIOの理化学用ガラス製品/生地製品は、線膨張係数32Xl0-7cm/deg (30~330℃) の耐熱ガラス。原料だけ...

ハリオサイエンス株式会社

工業用ガラス

160人以上が見ています

■耐熱ガラスと高度な研磨技術により生み出される高精度な工業用ガラス製品。 1980年自動車用ヘッドレンズ分野に進出し、現在では自動車...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒103-0006
本社住所 東京都東京都中央区日本橋富沢町9-3
創業年 2004年
資本金 60,000,000円
法人番号 4010001089202
会社区分 メーカー
リンク ハリオサイエンス株式会社 ホームページ

ハリオサイエンス株式会社の製品カテゴリ

ハリオサイエンス株式会社の製品が4件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年9月のハリオサイエンス株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

ハリオサイエンス株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree