全てのカテゴリ
閲覧履歴
デバイスプログラマのメーカー20社一覧や企業ランキングを掲載中!デバイスプログラマ関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:アイシーズー株式会社、2位:株式会社常盤商行、3位:ウェーブテクノロジー株式会社となっています。 デバイスプログラマの概要、用途、原理もチェック!
監修:株式会社ノアリーディング
デバイスプログラマとは、各種半導体メモリ (ROM) やプログラマブルデバイスに関してデータの読出し、書込み、消去などを⾏うことができる装置です。
別名では、ROMライターと呼ばれています。デバイスプログラマで書き込むことのできるデバイスとしては、フラッシュメモリ (NOR、NANDなど) 、シリアルフラッシュ、フラッシュマイコン、ロジックデバイスなどです。また、eMMCメモリ、UFSメモリに対応している装置もあります。
2025年4月の注目ランキングベスト8
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | アイシーズー株式会社 |
12.5%
|
2 | 株式会社常盤商行 |
12.5%
|
3 | ウェーブテクノロジー株式会社 |
12.5%
|
4 | 株式会社彗星電子システム |
12.5%
|
5 | 株式会社ロジパック |
12.5%
|
6 | 株式会社カナデン |
12.5%
|
7 | 株式会社DTSインサイト |
12.5%
|
8 | 株式会社内藤電誠町田製作所 |
12.5%
|
16 点の製品がみつかりました
16 点の製品
アイシーズー株式会社
190人以上が見ています
■特徴 ・低電圧サポートVcc1.2Vから5V ・SuperPro5000と比較して30%倍速いプログラミング速度。 ・特別なアダプタを用いると4個のチッ...
株式会社ソリトンウェーブ
340人以上が見ています
100.0% 返答率
51.9時間 返答時間
EPU-20 R3は、従来のEPU-20のファームウェアを大幅に変更し、更なる高速化を実現しました。 また、最新のSPIフラッシュ・デバイスで搭載...
有限会社シーピーアイ
110人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.8時間 返答時間
Ez-SPDプログラマーはDIMMに搭載されたSPD EEPROMにSPDデータを書き込むプログラマーで、様々なDIMM (DDR, DDR2, DDR3, DDR4, DDR5, UDI...
アイシーズー株式会社
140人以上が見ています
■特徴 ・90,826以上のデバイス (324以上のメーカー) をサポートいたします。 ・SuperPro5000と比較して30%速いプログラミング速度。 ・...
株式会社ソリトンウェーブ
210人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
51.9時間 返答時間
REVELTRONICS 社のREVELPROG-ISは、シリアル・メモリのプログラミングのためのプロフェッショナルツールです。この製品は、I2C, SPI及び...
株式会社ソリトンウェーブ
350人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
100.0% 返答率
51.9時間 返答時間
■特徴 ・32ビットまたは64ビットWindows7、Windows8、Windows8.1、Windows10に対応 ・カラフルなカラーバリエーション ・軽量・コンパク...
アイシーズー株式会社
130人以上が見ています
■特徴 ・90,826以上のデバイス (324以上のメーカー) をサポートいたします。 (低電圧サポートVcc1.2Vから5V) ・SuperPro5004GPと比較し...
アイシーズー株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■特徴 ・32,372以上のデバイス (222以上のメーカー) をサポートいたします。 ・デバイスVcc1.2Vから5Vまで対応 ・SUPERPRO/500Pよりも高...
アイシーズー株式会社
140人以上が見ています
■詳細な特徴 ・IS01は、ポータブル、スタンドアローン、セルフパワーユニバーサルISPプログラマです ・これは、オンボードのフラッシュ...
アイシーズー株式会社
120人以上が見ています
■特徴 ・26のICメーカー、2433個のデバイスをサポート。更に増え続けています。 ・工業用グレードの品質で高速ISP生産プログラマ。ICT、...
アイシーズー株式会社
130人以上が見ています
■特徴 ・4つの&プレイスノズル、エイトソケット押すアクチュエータと2テープフィーダを選択してください ・2400UPHまでの高スループッ...
アイシーズー株式会社
100人以上が見ています
■ハードウェア&電気的仕様 ・サポートされているデバイス:EPROM、ページングEPROM、パラレルおよびシリアルEEPROM、FPGAコンフィギュレ...
アイシーズー株式会社
430人以上が見ています
最新の閲覧: 22分前
SuperBOT-4は、注意の自動プログラムプロジェクト用に小さく設計されています。デバイスは、プログラミングソケット用の自動のチップの...
4種類の品番
監修:株式会社ノアリーディング
デバイスプログラマとは、各種半導体メモリ (ROM) やプログラマブルデバイスに関してデータの読出し、書込み、消去などを⾏うことができる装置です。
別名では、ROMライターと呼ばれています。デバイスプログラマで書き込むことのできるデバイスとしては、フラッシュメモリ (NOR、NANDなど) 、シリアルフラッシュ、フラッシュマイコン、ロジックデバイスなどです。また、eMMCメモリ、UFSメモリに対応している装置もあります。
デバイスプログラマは、主に開発したデータをメモリ媒体 (ROM) に書き込むために⽤いられます。個⼈開発などにも使⽤されますが、産業⽤途でも多く使⽤されている装置です。⾃動化システムへ組み込んで⻑時間⼤量の書き込みを⾏うことに⽤いられる場合もあります。
また、書込み生産数量が大量でない場合にはデバイスプログラマを購⼊せずに、外部のROM書込みサービスを使い書込み作業を委託することもできます。
産業⽤途において量産書き込み使⽤される分野には下記のようなものが挙げられます。
デバイスプログラマは、電気的にROMへデータの書き込み、消去などを⾏う装置です。PCを経由してROMへデータの書き込みなどを⾏う場合や、PCを経由せず単体 (スタンドアロン) でROMへ書込みを⾏う場合などがあります。
ROMへの書込みには、デバイス単体への書込みを行うデバイスプログラマ方式とデバイスが実装されたボードと専用線で接続しボード上のROMにリモートで書込みを行うオンボードプログラマ方式がありますがどちらも一般的には同じデバイスプログラマと呼びます。デバイス単体プログラマのことを別名でオフボードプログラマとかプリプログラマと呼ぶことがあります。
デバイスプログラマで可能な機能の例は下記の通りです。
デバイスプログラマは、様々な種類の製品が販売されています。製品ごとの違いを理解したうえで適切なものを選択することが必要です。
デバイスプログラマは、1台で複数種類 (フラッシュメモリ、フラッシュマイコンなど) のメモリの書き込みが可能ですが、プログラマ毎に書込み可能な対象メーカ、品種、シリーズなどが異なります。デバイスプログラマを選択する際には、使用するROMの品種すべてに対応できることを確認します。通常一台のプログラマに対して、対象となる全てのROM品種に対応する専用プログラムとROMを載せるためのソケットを選択します。
ROMを接続するソケット部の数は、プログラマ製品によって異なります。複数個のソケットを持つ製品は、主に⽣産現場で複数個のROMに書き込みを⾏う場合に⽤いられる場合が多いです。卓上装置では、8個、16個、32個などがあります。
⼤型の全⾃動プログラミング装置では、デバイスプログラマを複数台搭載することで書込み生産能力を向上させ、最大で96ソケット~112ソケットまで搭載するものまで提供されています。
デバイスプログラマでは、装置によって用途が異なるため書込み速度の違い (数MB/s~100MB/s以上) や同時に書込みできる最大メモリサイズの違い (バッファメモリ:1Gビット (128Mバイト) ~512Gバイト) があります。512Gバイトではインフォテインメント⽤途などの⼤量書き込みに適しており、1Gビット以下は小型民生機器の生産に適切です。
大量書込み生産をする際に、対象ROMを搬送する際に使用する搬送メディア (トレイ、テープまたはリール、チューブ) への対応が必要となります。一般的にはトレイでの搬送が主ですが、最近の小型デバイス (小型マイコン、フラッシュ) などではテープでの搬送の需要が高まっています。大型全自動書込み装置ではこのテープメディアへの対応が可能なものの要求が増しています。
本記事はデバイスプログラマを製造・販売する株式会社ノアリーディング様に監修を頂きました。
株式会社ノアリーディングの会社概要はこちら