スーパークリーナーとは
スーパークリーナーとは、様々な材質の汚れを落とすことができる強力な洗浄剤です。金属からプラスチックまで幅広い材料で用いることができます。落とせる汚れも油汚れから水垢まで対応しています。
液状、クリーム状、ムース状など製品により売られている状態が異なり、目的に合わせて選ぶことができます。
大きな容器に入っている業務用のスーパークリーナーもありますが、家庭で使える小さいタイプもあります。小さいタイプはホームセンターなどで簡単に購入できます。
スーパークリーナーの使用用途
スーパークリーナーが使われる場面を紹介します。
1つ目はキッチン周りです。キッチンは調理により、油汚れが発生しやすい場所です。また加熱により油が焦げ付いてしまうため、通常のクリーナーでは汚れが落ちにくいです。強力な洗浄力をもつクリーナーを使うことで、焦げ付いた油汚れも落とすことができます。
2つ目はお風呂周りです。お風呂では水やせっけんを使うことにより、水垢やせっけん垢が発生します。これらの垢は水に含まれる金属成分と結びつき、スポンジでこすっただけでは落ちない頑固な汚れになっています。スーパークリーナーでは、汚れを浮かび上がらせることができるので、頑固な汚れでも落とすことができます。
スーパークリーナーの原理
スーパークリーナーは使う用途により、液性が異なります。液性により汚れを落とす仕組みも違います。
- 酸性
酸性のスーパークリーナーには、クエン酸などの酸が含まれています。
酸は塩基性の汚れと反応すると、化学反応を起こします。この反応を中和反応と呼びます。中和反応では塩が生成されます。塩は水に溶解するため、汚れを浮かすことが可能になります。
酸性タイプは主に、塩基性であるせっけんの汚れなどに用いられます。
- 中性
中性のスーパークリーナーには、界面活性剤が含まれています。
界面活性剤は、1つの分子中に親水基と疎水基をもっています。汚れが疎水基側と結びついた後、疎水基が中で親水基が外側になるような球状の物質を生成します。この状態をミセルと呼びます。ミセルは外にある親水基の影響で、汚れから離れやすくなります。
界面活性剤タイプは、油汚れで使われることが多いです。
酸性タイプ、中性タイプ共に原液では濃すぎるため、水で希釈して使われることもあります。
参考文献
https://petasu.biz/baseball-maintenance-supercleaner-glove-spike/
https://www.rinrei.co.jp/home_care/house/ultra/
https://www.askul.co.jp/p/012825/
https://amethyst.co.jp/1563/
https://jsda.org/w/03_shiki/osentakunokagaku_2.html