シーラーとは
シーラー (英: sealer) とは、“シール (密封) するもの”という意味で樹脂製の袋の開口部を熱圧着などで密封する装置です。
主にポリエチレンやポリプロピレンで作られた袋やシートに使われ、家庭用と業務用といった用途別あるいは形状・密封の仕組みの違うシーラーが作られています。
塗装の分野でもよく使用される言葉ですが、意味が異なるものです。
シーラーの使用用途
多くの分野で商品包装に使用されていましたが、家庭用シーラーの登場で一般の人にも知られる機器となりました。
業務用シーラーは包装の一工程として存在しますが、家庭用シーラーの延長でスーパーや農家などでも食材の小分けや出荷用として普及しています。
シーラーのその他情報
シーラーの特徴
シーラーは、形状や密封の仕組みで何種類か製作されており用途に応じた選定が可能です。
形状として、おもに家庭用として使われるクリップ型、ペン型、卓上型などがありペン型以外は袋状のシール向き、ペン型はスポットで融着するのに適しています。
密封の仕組みは、いずれも熱による融着ですが加熱の仕組みが異なります。一番多いタイプは、発熱体のある台座にハンドルを押し当ててシールするもので、仕組みが簡単で大きさなど種類も豊富です。このタイプのシーラーは、押し付けておく時間が必要になり、台座側が加熱されるため長時間の使用には注意が必要です。
インパルスシーラーというタイプは、インパルス状の大電流で瞬時に融着させるため機器を含め発熱は少なく、すぐに使えるメリットがあります。
そのほか超音波や高周波電圧によるシーラーも製作されていますが、いずれも多くは業務用として使用されています。