ホース保護スプリングとは
ホース保護スプリングとは、油圧ホースなどのホース類を外部の衝撃や摩耗から保護するためのばねです。
主にステンレスや鉄などの金属で作られており、らせん形状に成形されます。このスプリングをホースの外側に巻きつけて使用することで、外的衝撃などからホースを保護します。これにより、ホースが鋭角に折れ曲がったり、外部からの圧力で潰されたりすることを防止する仕組みです。
特に、高圧の流体を取り扱う油圧・空圧ホースは、損傷すると中身が漏れ出し、機械故障や重大事故につながる可能性があります。ホース保護スプリングは、そのようなリスクを低減し、ホース自体の寿命を延ばす重要部品です。ホース敷設後でも比較的簡単に取り付けられる製品が多く、設備の安全性向上とメンテナンスコスト削減に貢献します。
ホース保護スプリングの使用用途
ホース保護スプリングは以下のような用途で使用されます。
1. 建設機械・産業車両
ショベルカーやクレーン車といった建設車両では、油圧ホースを過酷な環境で使用します。屋外での作業中に石や瓦礫に接触し、ホースが損傷することも多いです。ホース保護スプリングを装着することで、このような物理ダメージから油圧ホースを保護し、機械の安定稼働を支えます。特にアームの関節部分など、頻繁に曲げ伸ばしされる部分のホース折れ防止に有用です。
2. 工場
工作機械などの設備でも油圧・空圧ホースを使用します。床面を引きずって敷設されたホースは摩耗しやすく、人や台車が上を通過することで潰れてしまう恐れもあります。ホース保護スプリングは、このような日常摩耗や圧力からホースを保護可能です。複数のホースを一つにまとめる結束具としての役割も果たし、ホースを整理して作業環境の安全性も高めます。
3. 自動車・農業機械
自動車のブレーキホースやトラクターの油圧ホースなど、身近な機械にもホース保護スプリングを活用します。エンジンルーム内では、他の部品との干渉やエンジンの振動からホースを守ります。農業機械は山林での作業中に木の枝などがホースに引っかかるのを防ぎ、深刻な損傷を未然に回避できます。